住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-04 13:24:26
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

388: 匿名さん 
[2013-10-28 12:13:54]
>386

管理費はセキュリティ等々含めるものではない。修繕積立金は住んでいく為に払っている必要なもの。ボロ家だって住んでいく為に補修する必要があるでしょ。建替え出来ない人にとってはマンションの方がある意味有利。耐用年数だって違うんだし。維持費がどっちがかかるかなんて議論はナンセンス。人それぞれ。個人的にはマンションのが30年に限って言えば少ないと思うけど、ここはわかんないし、どっちでもいい。
あとは価値観の問題。例えば4000万で土地2000建物2000の戸建てとマンションで土地1200建物2800とすると、30年後に建物の資産が0として戸建てが資産が多いってのは誰でもわかる話。そんなのは今の時点の話であり、30年間の快適さであったり、住んでる時点での満足度なりを全てなくして30年後の資産価値の話に持っていく。387の人も指摘してるが、要は少ない予算であればどちらも一緒。個人の価値観で選ぶのがいいと思う。

>387

言ってる事は正しいだろうが、30年後、今の土地価格、貨幣価値って思う?現時点で2000万の差は大きく感じるが、やっぱり今後30年後より今でしょ。ここら辺の価格帯選ぶ人はもう少し観点が違ってくるんじゃないの?まあ、資産価値って点から言うとマンションの方が鮮度が大事なのは確かだろうけど。ただ、あくまで自分が住む住居だから。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる