住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-04 13:24:26
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】

329: 匿名さん 
[2013-10-25 20:59:13]
>>318
北向きのタワマンが存在するかは知らないが、そんな粗悪な物件を買うのは相当な情弱。
北に大きく開口を取ると冬に北風で極寒の部屋になる。北向きは夏、南風が入らないので風が通らず蒸し暑い。
マンションだから断熱がなんて言うかもしれんが、それは寒くて窓を開けられないという事と夏には換気ができないという事。当然、洗濯物は一年を通して乾きが悪い。

戸建は絶対に南側の日当たりは確保される。これは建築基準法で定められてる。
根拠は日照権という憲法で保障された環境権の一部だから絶対に守られる。
南北が密着した家は違法建築で絶対に購入できないし新たに建てることもできない。
どんなに密集した住宅地でも、南北の2面にある窓は「開けたら隣の壁」という窓にはならない。これに例外は無い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる