野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド八王子明神町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 明神町
  6. 4丁目
  7. プラウド八王子明神町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-09-12 05:48:11
 削除依頼 投稿する

すでにオハナブランドの計画が八王子で上がっていますが、それとは別です。


<全体概要>
所在地:東京都八王子市明神町4-481-1
交通:京王線京王八王子駅徒歩3分、中央線・横浜線・八高線八王子駅徒歩8分
総戸数:56戸(他に管理室・店舗各1)
間取り:3LDK~4LDK、74.71~87.14m2
入居:2015年3月下旬予定

売主:野村不動産、京王電鉄
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-10-01 20:31:08

現在の物件
プラウド八王子明神町
プラウド八王子明神町
 
所在地:東京都八王子市明神町四丁目481番1(地番)
交通:京王線 京王八王子駅 徒歩3分
総戸数: 56戸

プラウド八王子明神町

No.101  
by 匿名さん 2014-02-18 13:10:33
正式オープンみたいな意味なんじゃないですか。他のマンションMRとの時期をずらしたとか。意図はわからなないですが。私、八王子駅はいっしょくたに考えてきたんですけど町名で区切ると意外と環境に違いがあるんですよね、明神町って住みやすいんでしょうか。要は商業エリアから逆方向に行くわけで、しかもJR八王子駅は遠めになります。このへんデメリットだと思います。この分だけ、安いです?
No.102  
by 匿名さん 2014-02-21 15:46:54
ここは店舗が入るみたいですが、どういうお店が入るのでしょうか?
まだ決まっていないのですか??

買物はまあまあ便利じゃないですか。
大通りの反対側になっちゃいますが、
駅とマンションの間にグルメシティがありますから。
No.103  
by 匿名さん 2014-02-22 18:48:46
大規模修繕の時はエアコンの室外機も外すんですね。知らなかったので勉強になりました。
南多摩高等学校は6年間の中高一貫教育を行う学校になるようですね。6年間で子供たちに多くの親友ができればいいなと思います。
1階の店舗気になりますね。コンビにだと嬉しいかな。コンビにだと夜でも明るいので帰宅時に安心かなと思います。
No.104  
by 匿名さん 2014-02-23 00:46:25
>>103さん
1階の店舗は保育所と聞きましたが、本当なら嬉しいです。
No.105  
by 匿名さん 2014-02-24 11:24:41
マンションの修繕工事って大体どのくらいの頻度で行われるのですか?
10年に一度行うと聞いたことがありますが、どうなんでしょう
日中は工事の音がしたり、窓を開けられないと聞きます。ま~先のことですが・・・・

保育所とは、認可でしょうか?認可だとポイント制なので入れるか分かりませんよね。
No.107  
by 購入検討中さん 2014-02-25 02:47:46
金額が出ましたね。
駅近なのに思ったより良心的な価格でとても良いです!
No.108  
by 匿名 2014-02-25 08:09:55
まぁオハナがあるので、天下のプラウドがオハナの勢いに負けるわけにはいかず、苦肉の策として価格を下げざるを得ない状況だったのでしょう。販売力・価格・品質・完売時期等、どれを取ってもオハナには負けてはいけない。販売さんの苦労が思いやられます。人気、注目度も負けられないからこそモデルルームオープンをずらして事前見学会と称してお客を呼び、オープンと同時にもうしこみが開始、1期1次の即日完売的な文言を出してあたかも人気があり急がなければ全戸完売してしまうという気持ちをあおり立てる方法なのでしょう。まぁどこでも使っている方法ですが、今回はかなり顕著に表れている気がします。それだけオハナが勢いがあるのでしょうね。
No.109  
by マンション投資家さん 2014-02-25 16:31:11
こちらは煽りたてなくても客観的・総合的に判断して即日完売物件だと思いますね。
No.110  
by 匿名さん 2014-02-26 17:56:47
駅周辺でどこを好むかにもよりますが順番でしょうね。あ、客観的に見てですよ。

個人的には明神町は慣れません、何町か名前は知りませんが東急の北エリアあたりが馴染み深いです。といっても住居に適しているかはまた別のお話ということで。

閑静な住まいを求めるとここではないと思いますが利便性を求めると自ずとここ、でしょうかね。
No.111  
by 物件比較中さん 2014-03-01 22:58:11
今日から申し込み受付ですよね。
行かれた方、情報をお願いします。
No.114  
by 匿名さん 2014-03-03 06:40:12
3月1日行って来ました!
昼頃ですが花はまだ半分位でした。その他にも、見学の方は数名いましたよ。
No.115  
by 匿名さん 2014-03-04 01:55:05
じゃ土日でほとんど売れたんでしょね。もう完売かな。
No.116  
by モモ 2014-03-04 22:42:38
本日行って来ましたが、完売でした~。抽選も出ているようでした。
残念~
No.117  
by マンション投資家さん 2014-03-05 00:37:27
即完売すると思っていました。
今度、野村不動産は八王子駅南口のオハナに力を入れるでしょう。
オハナは346戸と大型分譲ですが、立地、価格を考えるとこちらも直ぐに完売となるでしょう。
No.118  
by 契約済みさん 2014-03-09 19:05:30
抽選会終わりましたね。
抽選は6戸でした。その他は無抽選でした!
No.119  
by 匿名さん 2014-03-09 21:49:18
購入できた方おめでとうございます。
No.120  
by 匿名さん 2014-03-10 12:35:20
プラウドは大人気なんですね~。
即完売とは凄いや!
No.121  
by 物件比較中さん 2014-03-10 15:22:44
ミッドプレイス八王子、パレステージ八王子、そのほかは、
大苦戦してるのに凄いですね。
No.122  
by 匿名さん 2014-03-10 15:39:38
駅近だから販売価格は若干高めだけど
欲しい人は沢山いるんですね。。
ご購入された方、おめでとうございます!
No.123  
by 物件比較中さん 2014-03-11 15:53:06
マンションは日当たりより、
立地で人気の有無が決まるんですね。
No.124  
by 匿名さん 2014-03-11 17:19:17
みたいですね。。
日が当たらない感じでしたよね。
でも完売。ノムさん 流石です!

No.125  
by 匿名さん 2014-03-13 10:46:35
やはり駅から近いというのはメリットですね。
夜間の騒音はどの程度なのでしょうか?すぐとなりはグルメシティのようですが、
静かな環境ではなさそうですか?
No.126  
by 匿名さん 2014-03-13 12:07:39
隣りにグルメシティはありません。

京王八王子駅が地下に潜っているため、徒歩3分でありながら、電車の騒音がまったくしない点が、とても大きなメリットだと思います。また目の前の道路も一方通行なので、駅前としては騒音は少ないと思います。

お買い物は、グルメシティもありますが、京王八王子ショッピングセンターの地下の方が近くて便利です。他に徒歩10分以内にいくつかスーパーもあり使い分けできます。大規模の100円ショップも近くに3つもありかなり便利です。
No.127  
by 匿名さん 2014-03-14 14:08:10
駅近なのに、電車の騒音がまったくしないのは、大きなメリットですね。
他物件でも、駅近はたくさんありますけど、やっぱり騒音などの環境面を配慮すると、
多少高めでもここまですぐ売れてしまう事はないですよね。
日当たりか、立地か、私だったら、難しい選択になりそうです。

モデルルームのLDKにある、飾り棚?がいいなって思うのですが、使い勝手っていかがでしょう?
埃が貯まりやすく掃除が面倒ですか?
子供の作品とか、写真とか、インテリアとしてもいいなって思うのですが。
No.128  
by 匿名 2014-03-14 14:53:21
こちらの物件を検討してましたが
完売したみたいで残念です。。
No.129  
by 匿名さん 2014-03-14 17:41:31
モデルルームのLDKにある、飾り棚?私も埃が貯まりお掃除が大変そうだと思いました。モデルルームならではのインテリアと言う感じですかね。

要望書提出期間中にモデルルームに行ってみたところ、高層階の方が人気だったみたいです。高層階なら日当りも悪くはなく、立地による便利さも手に入るということのようで。

抽選も高層階の部屋が多かったのではないでしょうか。
No.130  
by 匿名さん 2014-03-14 19:04:19
入居はちょうど1年後の2015年3月予定なのに早々完売とはさすがです。
駅近くなのに静かというメリットが大きかったですね。
No.131  
by 匿名さん 2014-03-14 19:30:19
また八王子にプラウド計画はありますかね?
No.132  
by 匿名さん 2014-03-14 20:52:02
八王子駅前でプラウドは南口、北口も即日完売したんで気を良くしているでしょう。
個人的には駅北口の明神町旭町の産業交流拠点施設計画で周辺に高層マンション建設の話があるそうですから
野村にぜひ開発してほしいですね。

まず野村は駅南口のオハナオークコートに注力するでしょうが、こちらも早期完売するでしょう。346戸の大型マンションです。
No.133  
by 匿名 2014-03-15 14:48:18
キャンセル部屋でますかね?
No.134  
by 匿名さん 2014-03-15 22:46:36
人気があったので難しいと思います。
No.135  
by 匿名さん 2014-03-17 14:27:21
えーもう完売してしまったんですか!?
公式ホームページも、もうトップページだけ残し詳細は閲覧できないようになっていますね。
これだけ早期に完売すると言う事は、場所も価格帯も良かったのでしょうね。
最多価格帯が3900万円台だったので、ウチもこれなら買えそうと思いましたし。
No.136  
by 契約済みさん 2014-03-17 15:35:41
旭町・明神町地区は再開発エリアなので、こんれから資産が上がるかもしれません。

東京都産業労働局/産業交流拠点整備(八王子市)/14年度に基本計画策定 2014年03月06日
 東京都産業労働局は14年度、八王子市のJR八王子駅と京王八王子駅の中間に位置する約1・7ヘクタールの都有地に新設を計画している「産業交流拠点施設」の規模や機能、総事業費、整備スケジュールなどを示す基本計画を策定する。14年度予算案に計画策定費として30百万円を計上した。

 計画地は八王子市明神町3の19。建物には展示ホールや会議室などの機能が入る予定。用途地域は近隣商業地域(容積率300%、建ぺい率89%が上限)に指定されている。

 都は、計画地の西側隣接地で合同庁舎の建て替えも計画していることから、産業交流拠点施設と合築して整備することも検討している。
No.137  
by 匿名さん 2014-03-20 17:08:38
京王八王子と八王子駅の間に広大な更地があり、ここが何になるのか以前から気になっていました。この情報は大変参考になり、ありがたいです。

プラウド八王子明神町は、この場所から若干離れているので、工事中の音もう
るさくなさそうですね。

再開発後、より便利になるといいですね。
No.138  
by 物件比較中さん 2014-03-21 08:34:57
完売とモデルルーム閉鎖の案内が届きましたね。
No.139  
by 匿名さん 2014-04-30 18:58:14
>>137さん
八王子ナビにも詳しい記事が出ていましたよ。

都が3月12日、八王子駅北口に多摩地区最大の国際展示場を備えた産業交流拠点を整備する計画を明らかに。2015年度以降に設計、着工へ

多摩最大の産業展示場 都整備へ
(2014年3月13日 読売新聞)

都は12日、JR八王子駅北口に、多摩地区最大の展示場を備えた産業交流拠点を整備する計画を明らかにした。都内の工業出荷額の6割を占める多摩地区の産業の発信力を高めるのが狙い。八王子市もまちづくりの観点から、中心市街地の中核施設として位置づける。

 同日の都議会予算特別委員会で、塚田祐次・産業労働局長が長橋桂一議員(公明)の質問に答えた。都は新年度予算案に基本計画の策定費として3000万円を計上している。15年度以降に設計、着工する。

 都によると、予定地はJR八王子駅と京王八王子駅の中間地点にある都有地(約1万平方メートル)で、「都立産業技術研究センター八王子支所」の跡地。国際的な見本市や展示会を開催できる展示場のほか、企業や研究機関の研究会に活用できる会議場を備える予定という。

 現在、多摩地区で展示会などを開催できるスペースとして最も大きいのは、昭島市の「都立多摩職業能力開発センター」のホール(約1200平方メートル)。新たな展示場は最大で2500平方メートル程度になるとみられ、完成すれば多摩地区最大となる。

 今年6月に圏央道が東名高速につながるほか、リニア中央新幹線が、町田市に隣接するJR橋本駅近くに整備される見通しであるなど、多摩地区と周辺を結ぶ交通の利便性が高まることが予想されており、都産業労働局は「近隣の埼玉、神奈川県との交流も期待できる」としている。

 建設予定地の「旭町・明神町地区」では、八王子市などが、市有地や民有地を含めた一体的なまちづくりのあり方を模索している。同市の石森孝志市長は「まちづくりの核的施設になるとともに、中心市街地のさらなる活性化につながるものと期待している」とコメントした。
No.140  
by ご近所さん 2015-01-10 15:50:20
かなり出来上がってきましたね。
最近、内覧会で大いに盛り上がる野村物件。ここは、どうなるか。
No.142  
by 匿名さん 2015-01-11 10:08:42
>>141
通常、主幹事の確認だから、施工主の長谷工のみってことだね。
No.143  
by 匿名さん 2015-01-21 10:18:25
八王子に大規模な国際展示場ができるんですね!
現在大きな国際展示場と言えば幕張や有明まで行く必要がありましたが、
八王子にできれば助かりますし、大きく人の流れが増え活性化と
なるのは間違いがないと思います。将来的にコミケとかやるのでは?
No.145  
by 周辺住民さん [男性 30代] 2015-02-11 10:45:17
そういえば1階に店舗スペースがあると聴いたのですが、どのような形態ね店舗が入るのでしょうか、わかる方いらっしゃいますか?
No.146  
by 匿名さん 2015-02-11 20:52:37
以前、保育所が入ると書き込みがあったような気がしますが。
No.147  
by 周辺住民さん [男性 30代] 2015-02-19 09:55:06
そうなんですね、情報ありがとうございました!
No.148  
by 契約済みさん [男性 30代] 2015-02-26 18:02:12
今晩は、本日内覧会に行って来ました!盛況でした。
1階はまだテナント決まってませんと野村の方がおっしゃってました(>_<)
あいにくの雨でしたが、良かったです。
No.149  
by 匿名さん 2015-12-01 16:37:14
>本日内覧会に行って来ました!
そうなんですね。…と思ったら2月の話でしたか。完売して入居されたかな?住み心地はいかがですか?
No.150  
by 匿名さん 2016-09-12 05:48:11
2015年2月完成。何もコメントがないのは、みなさん不満なく住んでらっしゃるからかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド八王子明神町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる