株式会社新日本建物の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス葛西ザ・レジデンスってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. 6丁目
  7. ルネサンス葛西ザ・レジデンスってどうですか
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-04-27 22:43:15
 削除依頼 投稿する

ルネサンス葛西ザレジデンスについて、情報交換しませんか。
葛西駅に5分と立地もいいし、南向きなのも気に入ってます。
どうでしょうか。

所在地:東京都江戸川区東葛西6丁目24番9(地番)
交通:東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.43平米~70.34平米
売主:新日本建物
販売代理:東京中央建物

物件URL:http://www.kasai5.com/
施工会社:株式会社ウラタ
管理会社:株式会社SNコミュニティ
【物件情報の一部を追加しました 2014.8.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-20 15:05:43

現在の物件
ルネサンス葛西ザ・レジデンス
ルネサンス葛西ザ・レジデンス
 
所在地:東京都江戸川区東葛西6丁目24番9(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩5分 (博物館口 始発から23:00まで利用可)
総戸数: 24戸

ルネサンス葛西ザ・レジデンスってどうですか

181: 匿名さん 
[2014-08-30 05:40:38]
強度はあまり変わらないとあるけど、そんなことないよ。
今の建築基準法は地震の想定が、震度5程度の地震に倒壊しない、震度6程度の地震に住んでいる人の安全が確保できること(実際は計算で)はじかれてる。
強度は、
標準レベル(強度1)
その×1.25倍のレベル(強度2)
その×1.50倍のレベル(強度3)
それぞれ、震度5の地震を想定してるので、
強度2なら震度6.25、強度3なら震度7.5!相当の地震にも耐えられる可能性がある。
震度って知ってのとおり、5と6、6と7で全然違うからね。
ただ上の方が書いてるように地震は想定通りになる訳じゃないから、絶対はないけどね。
言い出すとそもそも地盤からして葛西(というか東京の海側大半)ってどうよと思うけど、その中で考えれば強度はあった方が絶対良いよね。
ただしやっぱりコストは上がるから、考え方や事情は人それぞれだけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる