野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド武庫之荘一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 武庫之荘
  6. 1丁目
  7. プラウド武庫之荘一丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-09 11:57:02
 

野村不動産のプラウドです。
平成20年完成のプラウド武庫之荘に続いて武庫之荘第二弾の計画です。
定期地上権です。

公式URL:プラウド武庫之荘一丁目 http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/mukonosou/
売主:野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/
施工会社:西武建設株式会社 http://www.seibu-group.co.jp/kensetsu/
管理会社:野村リビングサポート株式会社 http://www.nomura-ls.co.jp/

マンションコミュニティ プラウド武庫之荘の検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%8...
マンションコミュニティ プラウドの検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%8...
マンションコミュニティ 武庫之荘の検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%AD%A6%E5%BA%AB%E4%B9%8B%E8%8...
マンションコミュニティ 尼崎市の検索
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E5%B8%82

野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148494/
野村リビングサポートってどうなんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
西武建設ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47810/

物件名 プラウド武庫之荘一丁目
販売時期 平成26年1月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目156-3(地番)
交通情報 阪急神戸線 「武庫之荘」駅  徒歩6分
種別 マンション
敷地面積 2,336.63m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 定期地上権
建築確認番号 第ERI13033553号(2013年8月23日付)
用途地域 第二種中高層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上8階
建物竣工時期 平成26年9月下旬 (予定)
入居時期 平成26年10月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物は区分所有、敷地は専有面積割合による定期借地権(賃借権)の準共有
総戸数 54戸 (他に管理事務室1戸)
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格(万円) 未定
予定最多価格帯(万円) 未定
間取り 2LDK +F+N+W ~4LDK+N+2W
専有面積 70.68m2 ~ 96.02m2
バルコニー 9.62m2 ~ 23.10m2
ルーフバルコニー 40.14m2 ~ 46.55m2
駐車場 33台
駐輪場 108台
バイク置場 2台
ミニバイク置き場 3台
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 西武建設株式会社
お問い合わせ 『プラウド武庫之荘一丁目』販売準備室
TEL:0120 - 651 - 054
定休日:火・水曜日
営業時間 [平日] 11:00 ~ 18:00
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
スケジュール 資料請求受付開始
備考 ●借地権の種類/定期借地権の転賃(賃借権) ●存続期間/2075年6月30日(建物解体期間含む)期間満了時に更地に返還することが条件です。※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。 ●賃料等/未定
情報更新日 2013/09/17
次回情報更新日 2013/10/01

[スレ作成日時]2013-09-17 22:17:47

現在の物件
プラウド武庫之荘一丁目
プラウド武庫之荘一丁目
 
所在地:兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目156-3(地番)
交通:阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩6分
総戸数: 54戸

プラウド武庫之荘一丁目

255: 匿名さん 
[2015-06-13 23:36:15]
戸建てだと同じ場所に60年とか普通にあるのですけれど、マンションもそういう方いらっしゃるのかどうか、なのかな。
それ以前はマンションってそこまで多くなかったですから、あり得るとは思いますが、
戸建てほどは率としては多くないの鴨とは思います。
でもいずれにせよ、ここってどちらかというとリセールありきで買うという感じではないような。
256: 匿名さん 
[2015-06-14 00:56:41]
>>255
築45の千里ニュータウンの分譲団地はゴースト化してたよな
柵は錆びて、壁はひび割れで剥がれ落ちてきたり、エレベータもないから老人は大変で、配管はボロボロだった
空き部屋が30%とかが普通だった

でもアベノミクスの恩恵と千里人気で自己負担が低くて建て替えがどんどん進んでる
もちろん当事は容積率が低く建てられてるからってのも大きい理由

マンションは60年も建ったらボロボロになってそうだけど
かなり費用を掛ければ今のマンションでも100年持つかも知れないけど
建て替えた方が安いってのもあるし

そもそもここは借地権だから関係ないけど築40年くらい建ったらどうせあと20年で取り壊すんだから
もうお金掛けるの止めようって声が出てくるかも

借地権ってことはようは60年間契約で途中解約できない賃貸住宅みたいなもんだよね
257: 匿名さん 
[2015-06-26 14:01:35]
そういう考え方が一番しっくりきます
>60年間契約で途中解約できない賃貸住宅みたいなもん

一定期間は自分の資産として持つことが出来ますから

土地の貸借の期間が過ぎた場合、
こちらのマンションはどうすることになっているのでしょうか。
更地にして返さないといけないのか、引き続き住むことが出来るのか

それによっても修繕具合というのも変わってきそう。
258: 匿名さん 
[2015-06-26 14:08:45]
>>257
公式HP見ましたか?

>>土地権利/借地権種類 定期地上権
>>借地権の種類と期間 定期借地権の転賃(地上権)2075年6月30日(建物解体期間含む)期間満了時に更地返還
>>借地権の賃料月間 ●毎月支払地代/11,691円 ※賃料改定は3年毎。賃料改定額は消費者物価指数を基準にした改定方法。
>>借地権のその他費用 ●解体準備金(月額)/3,125円 ●地代等保証金(一括)/280,584円
259: 匿名さん 
[2015-07-09 11:57:02]
更地にして返却しなければいけないなら、後半はもう誰も修繕に賛成しなくなるように思います。
修繕にお金をかけるならば貯蓄に回し、住み替えの為の資金を作るのではないでしょうか。
一応長期修繕計画はあるのでしょうが、確認された方はいらっしゃいます?
260: 管理担当 
[2015-08-10 22:48:23]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは閉鎖させていただきました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577779/

ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる