住宅設備・建材・工法掲示板「集成材ってどうなんですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 集成材ってどうなんですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-04 23:28:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】集成材ってどうですか| 全画像 関連スレ RSS

集成材について、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82526/

[スレ作成日時]2013-09-13 12:46:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

集成材ってどうなんですか?その4

41: 匿名さん 
[2013-09-20 21:06:38]
横浜市民でも竹中の利害関係者でもないので口を出す意味が理解できません。どうぞお好きにやってください。良きにしろ悪しきにしろ先駆者や挑戦者は時に必要です。
42: 匿名さん 
[2013-09-20 22:51:31]
急に弱気になってしまいましたね
43: 匿名さん 
[2013-09-21 09:45:49]
日本の文化財に指定されている古い建物には、きっと国産の無垢材が使われているのだろうし、数十年、数百年の時を過ごした実績があります。
対して集成材は、国内では使われだして十数年と実績は浅く、経年の劣化についても試験データだろ、と言われてもその通りです。
しかしそれは新しい建材であるが故に仕方ないのであって、実績や臨床が少ない事を理由に、建材として危ない材料、と言ってしまう事には疑問を感じます。

仮に鉄骨造やコンクリート造を初めて建てるとき、国内での実績が無く強度も試験データーだから危ないので辞めよう、としていたらどうでしょう?
未だに高層ビルも、あのスカイツリーも出来ない国になっていたのではないでしょうか?
それに経年に対するデーターも多くの条件を揃えて試験された結果と思うのです。今はコンピューターを使い予測計算をしているでしょうから。
そうした結果を元に、今は無垢材では適えられないような大型商業施設の構造材として使われるようにまで成っています。

このように新しい建材の可能性を模索せず、昔から使われてきた、という理由だけで木造建築の構造材は無垢の木で、と固執してしまうのは視点が狭くなっているように見えるのです。
日本の木造建築において無垢材は使い方で良さを発揮する部位が多く在りますが、集成材にも新しい木工材として強さや耐久性に期待できると思いますよ。
44: 匿名さん 
[2013-09-21 09:49:15]
あれ?東大寺の柱は集成材だよね。
45: 匿名さん 
[2013-09-21 11:40:48]
安い国産無垢材(集成材と同価格程度)は、木材として、
それこそ集成材より問題があるように思います。

それは、通常、構造材としての仕様に耐えうるレベルまで、
無垢材を乾燥しようと思えば、集成材の何倍もコストがかかるからです。
表面は乾燥しやすいですが、芯まで乾燥させるには時間がかかります。
乾燥率の検査に関しては、電気抵抗とマイクロ波で検査する方法がありますが、
電気抵抗では表面の乾燥率しか測れません。
無垢材で乾燥率の高い木が安く販売されていたとして、それは本当に芯まで乾燥率を
測っているものでしょうか?
乾燥のしっかりした、国産無垢材を安価で販売しているという話はあまり聞きません。

その点集成材は薄い木の状態で乾燥させるため、容易に芯まで乾燥させることができるのです。

みなさん集成材を小さい木で太い梁を作るために作られたものだと勘違いしてませんか?
もちろん、その側面はありますが、もう一つ大きなメリット。
『芯まで均等に乾燥した木材である』
このメリットに多くのハウスメーカーが食いついたのだと思います。
その結果、張りのよじれ、柱のひずみ、構造鳴り等のクレームは大きく減りました。

安易に『国産材』を謳う会社が、そのあたりの知識も踏まえ、
しっかりとした目利きのうえ、『良い国産材』を選んでいるのならいいのですが・・・

46: 匿名さん 
[2013-09-21 16:49:10]
長尺A級木材のを張り合わせなら理解できるが木端B級木材のの張り合わせでは屑で一儲けですよ。
47: 素人さん 
[2013-09-23 13:44:54]
SPF材なんて 端材っしょ?
防腐処理は必ずしてあるの?
どなたか教えて
48: 足長坊主 
[2013-09-23 14:23:25]
>>47
質問の意味がわからん。

もちっと勉強してくれんかの~。

49: 匿名さん 
[2013-09-23 17:29:17]
外材でひと儲け、建築で儲けずに材料で儲ける。
住宅産業が建築ではなく、不動産業といわれる由縁じゃ。
50: 匿名さん 
[2013-09-23 20:49:36]
>>49
知ったか登場。
51: 匿名さん 
[2013-09-23 21:20:57]
叱咤家だ。
52: 匿名 
[2013-09-24 09:27:07]
うちは秋田杉の集成材4寸を柱にしたけど、土台はひのきの無垢4寸です。狂いの出やすい無垢を土台にしたのは失敗かしら?
53: 匿名さん 
[2013-09-24 09:54:30]
>52

柱に集成材を使う業者でも、土台は無垢材を使うのが多いそうです。2x4も土台は角材だそうです。
害虫被害や腐れに強い材料を土台に使うのが一般的と聞きます。
54: 匿名さん 
[2013-09-24 18:22:55]
土台に集成材なんて使っているメーカーあるのか?
随分強気なメーカーだな。
55: 匿名 
[2013-09-26 00:59:45]
建て売りはベイツガの3.5寸の集成材を土台に使っているパワービルダーが実際にいます。裏の家そうです。
56: 匿名さん 
[2013-09-26 06:15:04]
>54
アイフルホーム
57: 匿名さん 
[2013-10-04 18:45:43]
足長→丸投げ
他スレでも答えず。
何の為の板?
わからないから聞いたまで。
質問してはいけないワケでは無いでしょう
58: 匿名さん 
[2013-10-04 19:56:07]
集成材使ったら床に穴が開いた。
59: 匿名 
[2013-10-06 01:42:18]
近所の建て売り、はじめ建設は土台は集成材を使ってたけど、普通じゃないの?
60: 匿名さん 
[2013-10-06 08:55:43]
>59

集成材の土台って、見ないですねぇ。
土台はヤニが強くて虫の害に遭い難い材料を使う、というのが多いですし、そうする事で防蟻処理をしなくて良い、といった事になっていると思います。
防蟻処理は、吹き付けですと床や壁の構造用合板を貼った後に行うので、土台には付着しません。土台用の集成材が、薬剤にドブ漬けされて防蟻処理されていれば別かもしれませんけど。。。

集成材の使用は今後多くなるでしょうし、大規模建築にも使われ信頼性も上がっているようにみえます。使用する事には構わないと考えますが、住宅建築の土台で使えるか、については腐りや白蟻被害についてもう少し調べた結果が欲しいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる