株式会社新日本建物の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス小岩ブライトアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 北小岩
  6. 2丁目
  7. ルネサンス小岩ブライトアリーナってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-21 20:41:24
 削除依頼 投稿する

ルネサンス小岩ブライトアリーナってどうですか?
広さはそんなにないですよね、花火が見えるっていうのはどうなんですかね。。。

所在地:東京都江戸川区北小岩2丁目150番1~3、154番1(地番)
交通:総武線 「小岩」駅 徒歩9分 (PoPo千葉方改札 6:30~24:00利用時)
京成本線 「京成小岩」駅 徒歩11分
京成本線 「江戸川」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.09平米~71.02平米
売主:新日本建物
販売代理:デバインコーポレーション

物件URL:http://www.r-koiwa.com/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社リプレイス

[スレ作成日時]2013-09-12 10:22:08

現在の物件
ルネサンス小岩ブライトアリーナ
ルネサンス小岩ブライトアリーナ
 
所在地:東京都江戸川区北小岩2丁目150番1~3、154番1(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩9分 (PoPo千葉方改札 6:30~24:00利用時)
総戸数: 36戸

ルネサンス小岩ブライトアリーナってどうですか?

35: 匿名さん 
[2013-12-26 17:33:43]
>>34さん

個人的な印象になりますが、小岩駅周辺は雑多な感じがして外から来た人達にはいい印象を与えないかもしれません。
気持ちが明るくなるような町とまではいきませんが、駅から少し離れると住環境は比較的良いと思います。
ただ、駅前の雑多な感じも再開発で一掃される予定ではあるので、将来性を見越して小岩で物件を買われる人もいるのではないでしょうか。

価格に関して言えば、
現在小岩周辺で出ている新築マンションと比べると比較的安い方だと思います。
・アルファグランデ小岩(坪単価/230万以上)※ここは同じ小岩だけど、別世界
・クリスタルマークス(坪単価/約220万) ※立地が×
・プレシス小岩イデアル(坪単価/約185万) ※ライバル
・プレシス小岩イーズ(坪単価/約185万) ※ライバル
・アデニウム北小岩(坪単価/約180万) ※駅から遠いのに高い
・ルネサンス小岩ブライトアリーナ(坪単価/約175万)

という感じですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる