住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-20 22:04:28
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PAR54になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-09-08 22:13:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】

568: 匿名さん 
[2013-09-14 20:53:15]
では、修繕積立金は平米当たり200円
管理費はhttp://allabout.co.jp/gm/gc/29519/2/ の駅近くの相場の5分以内と10分未満の間をとって229円(小数点以下四捨五入)で計算します。
首都圏で駅徒歩10分未満で75平米のマンションと仮定します。
修繕費 月15000円 年間18万円 40年で720万円
管理費 月17175円 年間206100円 40年で824万円
合計1544万円です。
これがマンションの40年の修繕費と管理費の標準で良いですかね?1544万円で。

駐車場は地域によって大きく変わるようですけど、首都圏では10万近くから数千円まで開きがあると思いますので今回はあえて省きます。まあ、23区10分以内なら3万〜5万で全戸分は無いのが普通みたいですけど。

一応、国交省の指針では機械式立体駐車場の修繕も修繕費に加算するためその数式も公表されています。
これは上記の修繕費とは別途かかるという事です。物件によっては全戸住民が割り勘で払ったり、駐車場を借りた人が払ったりあるみたいです。この辺は戸建て住いの私に実態は想像つきません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる