住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XI 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-06 11:33:18
 

ベランダ喫煙 止めろよ Xが1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
 
<ベランダ喫煙 止めろよ X のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-08-20 14:09:55

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XI

986: 匿名はん 
[2013-09-05 23:11:30]
>>967
>まさに、「禁止されてなくてもやるべきじゃない事はある」の事だよなw
あくまでもA(やっても良い集合体)の中にあります。

>「「ベランダで火のついたトーチジャグリングの練習」なんて非常識だ」って主張に対して、さんざん「禁止されてないからやっても良い」と強弁し続けたのに、いまさら「本当は駄目だと思ってました」って言うのか?w
だから嫌煙者どもに禁止にする理由を確認していたつもりでしたが・・・。

>「禁止されてなくてもやるべきじゃない事はある」と主張してた事に対して、例を出せだのなんだのと言って「禁止されてなければ何をやっても良い」と難癖つけられてた理由w
嫌煙者どもが理由も無しに「禁止だ」と騒いでいた事がうかがわれますねぇ。

>私は、端折ることなく最初から「禁止されてなくてもやるべきじゃない事はある」と主張し続けてたんですが・・・
途中「同じです」とも言ってあげたような気もしますがねぇ。

>一文書くのに3時間かけるってドヤ顔してたくせに?wwwwwww
そうなんですよ。3時間ほどかかるから端折らないとやっていけません。

>>968
>「禁止されていないことは「何」をやっても良い。ただしその中で○○だからやるべきでないことがあります」
>だったとしてだ・・・
「だった」というか「今もそう」なのです。

>端折るのが「ただしその中で○○だからやるべきでないことがあります」の方になるってのは、「やるべきでないこと」を非常に軽視してるってことなんじゃないの?w
そんなのどっちだっていいじゃんか。嫌煙者どもをおちょくるためのレスだもの。

>>970
>「『乳幼児がいる家庭で、煙草や吸殻を子どのもの手の届く範囲においておく事』は法律や規約で認められているやっても良い事」
>とでも言うか?w(って言うのか・・・w)
もしかして「テーブルの上には食器とコップを置いて良い」とでもどこかのルールに
書かれているのでしょうか? そしてそれ以外の物は置いてはいけない・・・と?

>要するに「法律で禁止されてないことは、オレ様がやりたければ何をしても良い」だなw
嫌煙者どもも同じようなものでしょ。「やるべきでない」と言いながら「俺様のやる事は
許される」ですよねぇ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる