広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「(広島市) 公立中学の評判を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. (広島市) 公立中学の評判を教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 15:28:15
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】広島市の中学校| 全画像 関連スレ RSS

この度広島市内へ引っ越すことになりました。
これから小学校へ通い始める子供のために、公立中学の環境の評判がよい学区で物件を探したいのですが、広島の学校事情、情報があまり調べられず、みなさんからの情報をいただきたいと思っております。

インターネットで調べた結果、現在は下記中学校区を検討中。

安佐南区 安佐中学
安佐南区 大塚中学
西区 井口台中学
西区 井口中学

上記学校の進学実績、勉学や生活環境の評判、また上記以外によいと評判の学校などあれば情報を共有していただければと思います。将来は基町高校や安古市高校などなるべく偏差値の高い公立高校へ進学してくれればいいなと希望しています。



よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-15 01:55:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(広島市) 公立中学の評判を教えてください

790: 匿名さん 
[2019-01-24 14:05:16]
質問お願いします。

私には、娘が二人います。住まいは段原です。
長女は、私立中へ通っています。
次女は、現在小学5年です。(公立小)

娘二人は、スポーツ万能で、妹の方はすでに やりたいスポーツがあり中学校では公立に入れて勉強も部活も楽しんでほしいと思っています。
(すべてとは言いませんが、私立中に通わせてる方なら私立中の部活はあまり力を入れて無いというがおわかりだと思います。設備やテストに左右されたり先生の指導など)

段原中は、地域住民としての意見では可もなく不可もなくといった所でしょうか。
周りを見ても私立に行かせる方がわりと多いと思います。
出来るだけ勉強も部活も頑張ってるいい中学校はないかと模索しています。

私の夫は、週に一度は新幹線を使う出張があるため広島駅から離れるのは望んでいません。

駅に近くて この掲示板や知り合いの保護者の話を聞くと、段原中でもいいのですが、牛田中かな?と思ってるのですが詳しい方どうでしょうか?ほかにおすすめあれば教えて下さい。


現在、段原に住んでいますが夫婦共に広島市出身ではないので、地区へのこだわりはありませんが、引っ越すとなると幼馴染などと離れるかもしれない娘はかわいそうかなと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる