一戸建て何でも質問掲示板「上がり框の無い玄関」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 上がり框の無い玄関
 

広告を掲載

悩んでばかり [更新日時] 2013-08-22 12:21:26
 削除依頼 投稿する

今、建売戸建ての購入を検討しています。

気に入った物件が見つかり近日にも売買契約を締結しようと思ってますがひとつ気になる点が…

け玄関に上がり框が無くほぼフラットになっています。家前公道から玄関ポーチに至るまでいわゆる段と言うものはなく全くもってフラットな感じなのです。

こういう住宅も今はかなりあると仲介業者は言っていたのですが本当にあるものなのでしょうか?

直下の地盤?から45㎝以上高くしないといけないと言う建築基準法があるようですが、まさか建築業者がその辺を無視して施工するとは思えないのですが…

[スレ作成日時]2013-08-14 22:58:22

 
注文住宅のオンライン相談

上がり框の無い玄関

51: 匿名さん 
[2013-08-20 07:23:11]
うち、上がり框、3センチ。
52: 匿名さん 
[2013-08-20 11:33:23]
瑕疵になるのかな?
住宅保証機構か保険会社の保険が付いているはずだから、直接電話で問い合わせてみられたら?
53: 匿名さん 
[2013-08-21 17:39:28]
単純に洪水は自然災害だろうから、それで浸水は瑕疵にならないんじゃない?

もし瑕疵を問えるとしたら、最初から浸水が予想される様な
例えば高架の下の半地下道路みたいに低い場所とか、田んぼの中に更に低い土地で
そこに家建てちゃうとか。
雨天時冠水注意、なんて看板が立つ様な場所に家を建ててる場合かな。


それでも地面も低く基礎高もないのに、フラット35が適用されてる理由が謎
どういった条件で適応させてるのだろう?

もしや建築基準法なんぞ、クソくらえでものともしない必殺建売マジックが
フラットも喰っちまってんだろうかな・・・
54: 悩んでばかり 
[2013-08-21 18:53:07]
スレ主です。

グレーチングとかの排水もありません。
ベタ基礎?そして2種高度の為FLを思い切り下げたのではないかとの事です(都内の3階建です)。


写真も撮ってきたのですが購入もしてないし投稿は出来ないと思います。

フラット35適合ですので安心していたのですがそれだけでは安心できるものではないのですね。色々勉強になります。

55: 匿名さん 
[2013-08-21 19:58:55]
高さ制限のために1階床を地面近くまで平気で下げるような業者さんなら、避けたほうが無難じゃないですか?
よくチェックすると他にも何か出てきそうな気がする。
56: 匿名さん 
[2013-08-21 21:08:28]
フラット35を通す為の抜け道なら、一旦基礎周囲の土をどかしてGLを下げて建築
検査も通して完成後に周囲を埋め戻し。
フラット35も適合で敷地もフラットでバリアフリーですよ♪
おまけに3階建てでありながら、余裕で高さもクリアーしてます♫


みたいな作戦で作った家なのかな?

57: 匿名さん 
[2013-08-21 22:21:35]
都内在住です。ウチの近所の建て売りも、GLをフラットにして3階建てにして敷地を2分割して売りに出しました。元々50cm以上は道路よりも高かったのに、多分高さ制限か何かで3階建てにしたみたいです。

周囲を塀で囲まれているので、ちょっと見は分かりませんが隣の塀から除くと周りの家よりも低く建っています。そして、何よりも建物も窓の位置が全部低いので、周りの家のベランダから部屋の中が丸見えです。

道路より少し高いだけでも風通しが良いですし、普通なら自己所有の土地を削ることはしないと思いますが、建て売りの業者さんは建物本位でしっかり削ってしまうのですね。そして、庭も無くビルトインで耐震性は2だそうです。

私個人の意見で、間取り図も見ていないので想像ですが、そのような建て売りは住みにくいですし、いざ売買しようと思っても買い叩かれてしまうか、なかなか買い手が見つからないと思います。そして再建築時は現在よりももっと狭小住宅になりますよね。そして土地の大きさの割に結構値段は高くないですか?中古になればそんな値段では売れないですよ。もし、家族が買うと言ったら反対すると思います。

スレ主さん、駅近物件でもっときちんと良心的に建てられた建て売りは、きっと他に出ると思います。欲しいと思ったタイミングで、なかなか出逢えないかもしれないですが、諦めないで良い物件を探した方が良いかと思います。
58: 匿名さん 
[2013-08-22 12:21:26]
最初はスレの流れから、バリアーフリーを最重視したのかと思っていたら、欠陥建築の新しいテクニックだったのか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:上がり框の無い玄関

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる