野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ新大阪ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪ってどうですか?2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-10-17 22:53:40
 

プラウドシティ新大阪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/

所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分
東海道本線JR西日本) 「新大阪」駅 徒歩13分
東海道新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
山陽新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.01平米~90.02平米
売主:野村不動産 大阪支店

物件URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/
施工会社:野村不動産
管理会社:野村不動産

【タイトルを変更しました。 2013.7.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-06 23:07:41

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪ってどうですか?2

83: 匿名さん 
[2013-09-13 17:22:57]
このところチラシ攻勢がすごいです。
@淀川区
84: 匿名さん 
[2013-09-14 07:02:24]
野村不動産×新大阪×東京オリンピック

大阪全体が沈む中、最高物件でしょう
85: 匿名さん 
[2013-09-14 07:18:56]
駅まで距離があるのが難だが、価格も安いので売れると思う。
86: 申込予定さん 
[2013-09-14 10:21:32]
大阪市のバザードマップみてると、上町断地震の時の震度予想が高いですよね?理由ご存知の方いますか?
断層が近いのかな?
淀川の氾濫予想もえぐいですが、それはあまりないと思いますので、地震がきになってます。
87: 匿名さん 
[2013-09-14 14:06:21]
自然災害なんて予想外のことが大半。事前に分かったら死者など出ない。
そんなに地震が気になるなら、日本に住まないこと。
88: 申込予定さん 
[2013-09-14 16:09:16]
答えになってません。。。
89: 匿名さん 
[2013-09-14 18:52:25]
数年後の新大阪、どこまで変わっているか楽しみ!
私も地震は気にしません。
90: 契約済みさん 
[2013-09-14 21:36:41]
ネットでMAP見ました。
確かに、ここだけ市内中心部から飛んで赤くなってるね。
免震だから気にしてないけど、、
91: 契約済みさん 
[2013-09-15 10:29:12]
上町断層の北端がJR新大阪駅の東側に延びていたと思います。
どのくらい影響があるのかなど専門的なことはよく分かりませんし、
物件と近いと感じるかは個人の判断かと思いますが、
災害については避けるよりも備えるしかないかなと思っています。
92: いつか買いたいさん 
[2013-09-15 23:42:04]
今日モデルルーム行きましたが、もう10戸も残ってませんでした。来週中には完売する予定だそうです。
なので、もしも買う予定であれば今日、明日にもローン審査の必要書類提出、火曜からローン審査、通れば来週の土、日曜に手付金を払って貰わないと多分間に合わないといわれました。物件自体は良かったのですが、考える時間がなさすぎたのでうちは今回諦めました。一期から見に行けば良かったと少し後悔していますが
高い買い物なので即決する勇気はありませんでした。
93: 契約済みさん 
[2013-09-15 23:51:30]
92さん
1期の契約もかなり急ピッチでしたよ。モデルルームが出来てから契約まで、あっという間でした。
今回は諦めたくって事は、駆け込み契約を諦めたってことですよね。
懸命な判断だと思います。
94: 匿名さん 
[2013-09-16 00:57:33]
まだ残っているのが不思議なくらい。
95: 匿名さん 
[2013-09-16 00:57:33]
まだ残っているのが不思議なくらい。
96: いつか買いたいさん 
[2013-09-16 02:15:55]
93さん。
そうです、駆け込み契約を諦めました。条件もほとんど満たしたマンションだったのですが家探しをして、初めてのモデルルーム見学だったので手付金300万を来週までに渡すとゆー決断が夫婦そろって出来ませんでした。
もう少し悩める期間があれば良かったなと、今回はご縁がなかったということでまだまだゆっくりマイホーム探しをしていきたいと思います。
97: 購入経験者さん 
[2013-09-16 12:49:47]
いくらなんでも一つ位は数週間は残ると思うんですが。残り10戸が全てローン審査中なんですかね。
98: 匿名さん 
[2013-09-16 13:37:08]
ゆっくり探すっていう逃げ
99: 匿名さん 
[2013-09-16 15:00:56]
マンションも出逢いの1つ。
購入を決めるには大きな決断力が必要。
後であれが一番だったと思っても後の祭り。
物件の気になる部分がないなら、悩みに悩んでも購入に踏み切るべし。
100: 匿名さん 
[2013-09-17 21:41:38]
新大阪の宮原、西宮原における南向きマンションは間違いないですね。
プラウドを筆頭にパークハウスやシャリエも堅実な売れ行きです。
永住思考のファミリーやディンクスが多いのが新大阪の特徴。
新大阪で検討するなら今回のチャンスを掴むべきだと思います。
後悔するでしょうから。
今後も南向きで永住力のあるマンションが出てくれば良いですね。
101: 匿名さん 
[2013-09-17 22:28:51]
この近くで今後マンションの販売予定は有るのでしょうか?情報あればお願いします。
102: 契約済 
[2013-09-17 22:57:50]
シャリエの北の空き地にマンション建設予定って書いていましたが、
あの地形なら全戸西向きですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる