なんでも雑談「トヨタの車」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. トヨタの車
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 03:51:35
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

好きなトヨタ車、良いところ、悪いところ、トヨタらしさなど
諸々のスレ。

【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-31 08:14:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタの車

716: 匿名さん 
[2014-02-21 10:30:00]
>ディーゼルのように商売に成りにくい商品開発はしませんから。
こんな人がいるから、日本はガラパゴス化するんだよね。
もっと視野を世界に広げないとだめだね。
717: 匿名さん 
[2014-02-21 11:00:36]
そんなもの作らなくても世界一の自動車メーカーなのよ。
無用だよ。
718: 匿名さん 
[2014-02-21 12:54:01]
>そんなもの作らなくても世界一の自動車メーカーなのよ。
そんなことない。奢りは禁物。男は金物だよ
719: 匿名 
[2014-02-21 13:29:20]
1300CCのディーゼルエンジンとか出たら最高だね。
720: 匿名さん 
[2014-02-21 13:46:00]
ヨーロッパ向けは、他社からディーゼルエンジンの供給受けてるし…。
何でも自社で作る時代じゃないでしょ。
721: 匿名さん 
[2014-02-21 14:40:03]
>716
ディーゼルを作れば欧州の後追いだとわめき、ハイブリッドを作ればガラパゴスとわめく。
何をやっても批判したいだけでしょ。
ハイブリッドはガラパゴスではなく、他国が真似出来ない ほどに日本が進んでるんだよ。
722: 匿名さん 
[2014-02-21 15:27:23]
ふぁん痛エコドライブ
723: 匿名さん 
[2014-02-21 19:14:54]
ハイブリッド、EV、さらには水素燃料目指すのに、どこにディーゼル開発するマヌケいるのでしょ。
日本での軽油燃料の規格はいまだにいい加減だからね、使う気しないよ、バストラックだけ。
724: 匿名さん 
[2014-02-21 20:12:51]
軽油は凍るから冬は灯油の成分が増えるだよね。
廃天ぷら油とかも燃料になるからとってもエコなんだよ。

地球に優しく、エコはゆりかごから墓場まで。
 
  マツダさんってス・テ・キ
725: 匿名さん 
[2014-02-21 20:15:37]
>>723
ハイブリッドやEVなどの技術は日本の得意分野ですからね。
ネットを見ていると色んなところでハイブリッドやEVを批判して欧州賛美している人を見かけますが、日本が最先端にいて独走しているのが気に入らないのですかね。
まるでどこかの国の工作員かと思えてきます。
726: 匿名さん 
[2014-02-21 20:24:08]
EVは日産、ベンツにもうあれですやん。
何言っとるか解りませんて。
727: 匿名さん 
[2014-02-21 20:28:30]
日産ってなんなんあれ、2乗りサイクロン号。
サイクロン言うたらマツダやろ。
外国高級車もインフィニティやし、マツダ反対にしたマークつけて。
アンフィニティやインフィニティやナンカややこしいな。
728: 匿名さん 
[2014-02-21 20:33:44]
コリアンはリスペクトしてるのは、ソニー、HONDAであります。
残念でした。
729: 匿名さん 
[2014-02-21 20:45:14]
酔っぱらいがいるんですか? コリアンとか工作員とか?

トヨタで頼むわ  とりあえず世界一の自動車メーカーだから

注文付けてもねぇ~  貧弱メーカー取り上げてもどうなの? 笑
730: 匿名さん 
[2014-02-21 20:57:29]
ソニータイマーとかおかしいやろ。ソニー家電作っとらんし。
売ってない家電買うて3年で潰れたってなんなんてことです。
ソニーみたいなメーカーが売れんで、ヤバいとかなんとか。
いいもん作っても売れん世の中に一人勝ちするトヨタさんはすばらしいですな。
731: 匿名さん 
[2014-02-21 22:58:20]
ひとり勝ちじゃないだろ。
GMとかがピッタリ後ろに付いている。
732: 匿名さん 
[2014-02-21 23:15:08]
2兆5000億純利益はすごいわ。
GMはキャデ、カマロ、エスカレード、ハマー、アメでは勝ち組が乗る車ですやん。

733: 匿名さん 
[2014-02-22 10:17:40]
>>732
揚げ足を取るつもりはないけど、キャデラックはブランド名、勝ち組はカマロではなくコルベット、ハマーもブランド名ね。
734: 匿名 
[2014-02-22 12:17:13]
感覚としてGMが世界でトップ争いって信じられない。
735: 匿名さん 
[2014-02-22 12:19:04]
成功者は卒業して外国車へシフト

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トヨタの車

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる