マンションなんでも質問「内覧業者ってどこがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内覧業者ってどこがおすすめ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-03 19:09:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】おすすめの内覧業者| 全画像 関連スレ RSS

もうすぐ内覧会があります。
自分たちだけでは不安なので内覧業者に同行をお願いしようかと思っています。
業者に依頼された方、感想をお聞かせください。おすすめ業者を教えていただけると
助かります!
(同じようなスレッドがたっていたらすみません。)

[スレ作成日時]2003-09-04 23:03:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内覧業者ってどこがおすすめ?

926: 匿名さん 
[2008-12-04 12:50:00]
偽装コンクリートは見抜けなかったしね。

見破れなかったからといって返金してくれるわけでなし。

限界を知った上で
頼む分にはいいけれど、
検査項目だけ見れば、
素人でも勉強すれば出来ちゃうのがほとんどだけどね。
927: 匿名さん 
[2008-12-04 15:23:00]
内覧会同行が「掛け捨て保険」?

何かあっても
1円も出ないのに?
928: 匿名さん 
[2009-11-19 14:25:00]
マンションを購入したという、自らの行為責任を他に転嫁するためという方は、利用しないほうがいいと思いますよ。
929: 匿名さん 
[2009-11-20 08:11:54]
内覧会同行は、車の点検をディーラー等に頼むか、自分でするか、と同じだと思います。

確かに自分で勉強したら、大抵の項目は検査可能でしょう。
下手なプロより、しっかり勉強した素人の方が知識がある場合もあるでしょうが、
極普通の素人の私は勉強するくらいならプロに頼んだ方が簡単だと思ってしまいます。
検査器具を手配するのも面倒ですし。

プロだろうが完成していたら検査できない「偽装コンクリート」や「耐震偽造」のような問題がありますが、
それは誰がチェックしても無理な話ですから、内覧業者でも見抜けなかったと責めるのはお門違いでは?
限界をあると承知した上で、価値観は、個人差ですから、頼む人・頼まない人がいても良いと思いますが。
930: 匿名さん 
[2009-11-20 10:12:56]
依頼するかどうかは個々の事情によるよ。若い夫婦で子供がいなくて2LDKぐらいの間取りだったら、自分達でチェックは可能だと思うね。小さな子供連れで4LDKとか、デベに対してクレーム交渉が苦手に思う人だったら、業者に頼んだ方が楽だと思うね。個人的な経験からすると、内覧業者が入ると時間がオーバーしても、デベも何も言って来なかったから、こっちも子供連れでゆっくりと納得する迄チェック出来たね。
931: 匿名さん 
[2009-11-20 10:22:03]
>>928
むしろ自己責任を認識できない人が
利用するもんだと思ってたけどな。
932: 匿名さん 
[2010-06-01 16:35:45]
頼みたい人は頼めばいいでしょう。
頼みたいって人にケチをつけるのは異常だと思う。

普段は自分で着物着て出かけるけど、結婚式のときは美容院で着つけてもらうのってう人に
あんた能力ないのねって、わざわざ言うことではないでしょう。
933: 匿名 
[2010-06-02 09:08:20]
うんうん、そうだよ
934: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 12:43:40]
うちは頼んでよかったよ。
935: 匿名さん 
[2010-09-15 12:45:20]
無駄なことしたと思いたくないからな。
936: マンション検討中さん 
[2017-03-03 14:38:17]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
937: 匿名さん 
[2022-05-03 19:09:55]
ありがとうございます。参考になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる