福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス薬院ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ネクサス薬院ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2013-09-24 12:48:54
 

ネクサス薬院ってどうでしょうか?評判などをお聞かせ下さい。
ホームページがちょっと見づらいですね~

公式URL:http://nexus-yakuin.com/
売主:福岡地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:福岡市中央区薬院一丁目173番174番
交通:地下鉄七隈線「薬院大通り」駅下車徒歩4分、西鉄大牟田線「薬院」駅下車徒歩5分、西鉄バス「薬院大通り」バス停まで徒歩2分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:66.30.㎡~166.33㎡

[スレ作成日時]2013-07-22 00:06:42

現在の物件
ネクサス薬院
ネクサス薬院
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院一丁目173番174番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
総戸数: 130戸

ネクサス薬院ってどうでしょうか?

949: 匿名さん 
[2013-09-22 12:36:02]
まあ、
これから変わるでしょう!
950: 匿名さん 
[2013-09-22 12:41:58]
商業用地にしては、マンション多過ぎですもんね
951: 契約済みさん 
[2013-09-22 14:00:53]
今赤坂のけやき通りに住んでますが、不便です。西新も住んだけど、やっぱり田舎っぽい。ももち浜は綺麗だけど遠すぎで論外かな。浄水も以外と不便。消去方的に考えて、利便性と話題性で、この物件にしました。
確かに周辺は少し混み込みですが、この物件が完成すると公開空地もあるし、周りの環境を良くするでしょう。
952: 匿名さん 
[2013-09-22 14:06:47]
公開空地あまり汚して欲しくないですよね!
953: 匿名さん 
[2013-09-22 14:38:13]
公開空地なんてチョットですよ。

百道浜が遠すぎて論外とは、かなり思考が極端な方ですね。ちょっと怖いです。
954: 匿名さん 
[2013-09-22 15:41:02]
別に怖くないんじゃないですよ!
人それぞれ通勤重視の方とかいらっしゃるから
955: 購入検討中さん 
[2013-09-22 16:02:58]
怖くないでしょう
ホント人それぞれです。
956: マンコミュファンさん 
[2013-09-22 16:22:38]
怖くないでしょ。
好みは人それぞれ。
当たり前の反応では?
957: 申込予定さん 
[2013-09-22 16:28:46]
全然こわくない!
私もももち浜はあまりいいとは思わないですし。
毎日通勤時間往復1時間ぐらい特するって考えれば。
958: 匿名さん 
[2013-09-22 17:55:12]
薬院、大濠、西新に住みました。
薬院は独身で5年、大濠は1年でしたが私の薬院のイメージは独身時代を過ごしていた事もあり賑やかなイメージです。
今は結婚し子供も産まれ西新3年目になりますがどこも一長一短はあります
本当に好き好きかなーという感じです。
薬院すごく住みやすかったですが住めば都、今は西新が好きです。
でも年取ったら薬院に戻りたいなー
959: 購入検討中さん 
[2013-09-22 18:05:15]
ももちのタワーマンションと同じで、薬院のタワーマンションはココって感じになるでしょうね!
一つのシンボルになると良いですね
960: 購入検討中さん 
[2013-09-22 18:31:55]
百道浜を全否定って、通勤先が天神か薬院が前提じゃないですか。
多様な状況を理解してない頭の固さが怖いんです。
きっと、住み始めても、自分の都合でしか考えないでしょうから。
961: 匿名さん 
[2013-09-22 18:39:47]
20階じゃ、ランドマークにはならないでしょうね。
962: 匿名さん 
[2013-09-22 19:19:50]
別に怖くはないと思いましたよ。
人それぞれ多様であることは認めつつも、似た価値観を持つ人、共有できる人が集まるのが
集合住宅ですから。
963: 匿名さん 
[2013-09-22 19:56:12]
eタイプ、どんどん売っちゃって、残り少ないのではないですか。
964: 匿名さん 
[2013-09-22 21:25:34]
>962
それができてないようだけどー。
965: 匿名さん 
[2013-09-22 21:28:12]
しょせん商業地です。
966: 匿名さん 
[2013-09-22 21:39:41]
そのおかげで便利が良いんでしょ。不便なところには住みたくないですねー
967: 購入検討中さん 
[2013-09-22 21:53:43]
私が薬院選んだのも、たまに散歩できつくなく天神に行けたり
仕事終わりに天神で飲んでタクシー使わなく歩いて帰れるからでしょうか。
休みの日にもデパ地下で食料品かえるし!
車は、遠出に行くくらいしか今も使ってないですね
968: 匿名さん 
[2013-09-22 22:12:31]
近隣に住んでましたが、休みの日は排気ガスが酷かった。低層は窓開けられないよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる