株式会社サットンレアルドの東京23区の新築分譲マンション掲示板「サットンアリビオ深沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 深沢
  6. 5丁目
  7. サットンアリビオ深沢
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-30 14:17:10
 

1LDK・2LDKのサットンアリビオ深沢についての情報お願いします。
深沢って住みやすい町だと思いますが、どうでしょうか。

所在地:東京都世田谷区深沢5丁目1-2、4(地番)
交通:東急大井町線 「等々力」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩22分
間取:1LDK~2LDK
面積:35.38平米~60.76平米
売主:サットンレアルド
施工会社:株式会社リンク・トラスト
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-21 21:52:41

現在の物件
サットンアリビオ深沢
サットンアリビオ深沢
 
所在地:東京都世田谷区深沢5丁目1-2、4(地番)
交通:東急大井町線 「等々力」駅 徒歩19分
総戸数: 24戸

サットンアリビオ深沢

No.1  
by 匿名さん 2013-07-26 11:12:42
駅からが本当に遠いですね。
駒沢通りまで出て、深沢不動前のバス停からバスに乗って駒澤大学駅まで行くことはできるようですが。
13分くらいかかるようです(グーグルのルート案内による)
周辺は買い物が出来たり、
学校幼稚園があったりと暮らしやすさはとてもいいんじゃないかと思いますが。
1LDK~2LDKとのことなので、
ファミリー向けじゃないんでしょうかね!?
No.2  
by 匿名さん 2013-07-26 11:44:09
こんなに駅から遠いのにsingleかDINKS向けとは、もう販売前から終わってますね。いくら価格が安くても厳しいと思いますよ。
No.3  
by 匿名さん 2013-07-26 12:57:36
23区にもこんな残念な物件があるんだな。
車通勤者向けなんでしょうね。
No.4  
by 匿名さん 2013-09-01 21:41:35
せめてこの辺りだとファミリータイプなら…と思っていました。
2LDKならお子さんが1人の場合は大丈夫でしょうけれど。
物件概要に駐車場についての記載はないのですが(バイク置き場と自転車置き場はある)
車は置けないということなのでしょうか??
この辺りって月極めの駐車場ってあるのでしょうかね?
No.5  
by 匿名さん 2013-09-03 12:21:44
専有面積的にも、単身者~DINKS向けって感じですね。
賃貸で学生さん向けって感じもしちゃいますね。
住みやすさはあると思うんですけどね…。

>4
バイク利用者が多いのでしょうか?
バイク・二輪の駐車場は近くにありますね。
月極めの駐車場はなさそうですね。タイムズくらい。
No.6  
by 匿名さん 2013-09-08 15:32:11
ネットで検索する限り、月極めの駐車場の情報が出てこないですね…。
車をもたれる場合は、
地道に地元の不動産屋さんを巡った方がいいのかもしれないです。
個人で経営されている駐車場の仲介を
地元の不動産屋さんがしている場合があるようですから。
No.7  
by 匿名さん 2013-09-13 09:04:44
バイク置き場を多めにとって欲しいですよね。
この辺りは原チャなんかは走っているのをちらほら見かけますが、
きっと便利だからでしょうね。

LDKは広めですが、居室は狭いですね。
単身者がメインターゲットなのでしょうか?
No.8  
by ご近所さん 2013-09-16 11:53:53
地元駒沢大学駅利用者です。夜21時頃の駒沢大学駅にて営業マンがキャッチやってました。。。
女性の方に声をかけていて結構しつこい感じ。信号変わってもついていってましたよ。気になってたけどやめておこう。
No.9  
by 周辺住民さん 2013-09-16 15:01:37
ここの営業しつこい
一度問い合わせたら断っても電話よく来る、しかも携帯からかけてくるから
誰からの電話かわからんし
No.10  
by 匿名さん 2013-09-17 17:24:08
資料請求してみようかと思ってましたが、
しつこくされると思うとできないです…。
電話とかDMが大量にきたりしそうです。
売主のサットンレアルドって初めて聞きました。
評判はどうでしょう?
No.11  
by 周辺住民さん 2013-09-22 00:38:14
駅は遠いですが、バス便がほんとうに発達しているので、便利といえば便利です。
自由が丘からなら、深夜までバスがふつうに出てますし…
深沢不動からは田園都市線の用賀〜渋谷ほとんどの駅に行けるし、恵比寿行きならうまいこと学芸大〜代官山まですべての駅もバス停から徒歩圏内にありますし。成城も世田谷線の世田谷、上町も一本。

とはいえ、たしかに単身者、DINKS向けの物件には向いてない立地でしょうね。
駒沢公園通り側はまだしも、その逆の通りには歩道すらない状態でもろに接してるのも気になります。

No.12  
by by 匿名さん 2013-09-23 11:54:38
駅から徒歩ですと多少遠いですが自転車など利用すれば問題ない距離ですし雨などの日
はバス停留所が目の前にあるので問題はないと思います。
物件環境は、お店は少ないですがサミットストアが近くにあり価格も安く日によって
ポイントが5倍や半額セールなどあるので便利です。
他には、駒沢尾燐肥公園は自然の多い公園や多くのスポーツ施設があり
ウォーキング・サイクリング・ジョギングなども出来ます。


No.13  
by 匿名さん 2013-09-23 12:42:01
↑営業の人?

この物件と等々力駅の中間あたりに住んでいます。
こちら、駒沢公園が近いのはいいですがやはり遠いですよ。
バス便がそれなりに便利なのは本当です。

また、現地に行けばわかりますが、それなりに交通量のある道路に
挟まれたせまい土地に無理に建てる感じです。
以前あった建物も道路から直に建っている感じだったので、
このマンションも、セットバックなどを取る余裕もなさそうです。

単身者やDINKSには向かない立地だと思いますが、
価格がバス便マンションであることを考慮されたものなら、
東急沿線に住みたい、しかし予算があまりない購入者には、よい物件かもしれません。



No.14  
by 匿名さん 2013-09-23 21:01:48
でも買いたくないな〜ロケーションはよくても、ピンポイントの立地が悪すぎる
No.15  
by 匿名さん 2013-09-28 10:00:48
自分は実家が近いので、ここは良いかなぁと思っていますが、
他の地域からの人だとなかなかバス物件のこちらまで検討されないのでしょうか?
地域的には穏やかでなかなか暮らしやすいんですけれどね。
バスは本当に便利です
本数は多いですし。
駅は遠いのですが、自分的には特に不便さはないですね。
遅くまでバスは走っていますし。
No.17  
by ご近所さん 2013-10-01 14:21:32
駐車場は近隣にけっこうありますよ
月極で25000~30000ぐらいです
No.18  
by 匿名さん 2013-10-01 15:31:01
高いですね!
駅前でその価格ならわかりますが。
No.19  
by 匿名さん 2013-10-04 15:30:34
駐車場はそれくらいしますね。けど、深沢でもするんですね。
芸能人も多いみたいだから、それくらいするのですかねぇ・・・。
ウチは駅徒歩10分くらいで、その値段で借りてます。深沢ではありませんが。
No.20  
by 物件比較中さん 2013-10-05 17:54:44
サットンアリビオの名前を聞くのはここで2件目。業界ではまだ数少ないブランドのようですね。場所がぜんぜん違うので同じブランドだからといって同じように見れないのでまずは環境調査から始めることにします。こちらのメリットは渋谷を経由して都心アクセスに優れていることがまず1つだと思います。2LDKのみのようでコンセプトが統一されており、住民層も似ることになるでしょうか。お付き合いさせて頂きやすい環境になる、かも?
No.21  
by 匿名 2013-10-05 19:35:33
駅まであるので車は欲しいなと思いますね。サイクリングの楽しみ方がHPに出ていました。車ではない景色やお店を感じながら生活をするのもいいかなと。健康の為にも運動した方がいいでしょうしね。
No.22  
by 物件比較中さん 2013-10-07 12:12:16
この辺は高級住宅も多い地域のように書かれていますが本当に多いですか?
何だか、検討段階から緊張を覚えます…汗。とてもじゃないですが高級地でこれから土地を買って家を建ててなんて我が家にはできることではありません。なので住むチャンスがあるとすればマンションを購入という流れが自然になります。どうしてもこの地に住みたい方の絶好の検討対象になりそうだなあと思いました。
No.23  
by 匿名さん 2013-10-08 17:53:07
物件概要に駐車場のことは書かれていないですね。
車が欲しい感じもありますが、近隣で借りる感じになりそうですかね。
維持費のことを考えればレンタカーやカーシェアの方が便利かな。
そうなるとバイク置場も少ないので自転車やバス便が主な移動手段になりそうですね。
No.24  
by 匿名さん 2013-10-08 19:28:40
一見したところ、駐車場用のスペースなんてないですよ。
道路と敷地の境から直接建物が建っていて、余分な敷地はありません。
駐車場があるとしたら、建物の真下部分でしょうね。

この近隣には確かに高級住宅地がありますが、
そのあたりに住む方々とこの物件があるエリアに住む方々とは、
なんの交流もないでしょうし、近隣エリアと感じさせないぐらい、
雰囲気が違いますから、何も心配することはありません。

高級住宅エリアに住みたい人はいても、
この物件のあたりにどうしても住みたいという人はあまりいないと思いますよ。
駅から遠くて不便ですが、家賃が安くなるからいいとか、そういう理由だと思います。

No.25  
by 匿名さん 2013-10-08 19:38:55
営業さん、ここを売り切るのは大変だろうなと思います。
No.26  
by 物件比較中さん 2013-10-19 12:38:34
売り切るの大変だろうね~
でなきゃ駅前で声かけまくらないでしょ。
この前なんか女の営業一人断ったら
10m先で別の人に声かけられたわ
No.27  
by 匿名さん 2013-10-21 11:35:42
サットンアリビオは八王子にもあるんですよね。
八王子の方は1LDK中心の単身者向けマンションのようで、コンセプトとして
DINKSやシングル向けマンションが得意な売主なのかと感じました。
それなのに立地的には通勤に便利な場所という訳ではないところが厳しいですよね。
No.28  
by 匿名さん 2013-10-22 13:03:53
そんなに苦戦しますかね。。

駒沢公園界隈が好きだから贔屓目に見てしまうのかもしれませんがロケーションいいと思いますよ(汗)

苦戦するだろうという理由が物件の中身にあるのだとすれば自分の知識では何がデメリットが見出せないんですが。。

5千万未満で買えるし一度は検討しようと思います。

ところで今月入居となっています、もう入居開始しているんですか??
No.29  
by 匿名さん 2013-11-23 17:16:30
No28の営業さん、お疲れ様です。
売主がどんな会社なのか分からないのが不安です。。。。
マンション購入するとなると、長い付き合いなので、大丈夫なのかなと思ってしまいます。
No.30  
by 匿名さん 2013-11-25 14:26:48
売主も建設会社も聞き馴染みのない会社なので慎重になってしまいますね。
いわゆる財閥系のような安心感も知名度もないので実績やアフターなど詳細に
調べる必要がありそうですね。
大和ライフネクストと言う管理会社についてはいかがでしょう。
No.31  
by 匿名 2013-11-29 12:52:28
菊名って奴いる?
No.32  
by 匿名さん 2013-11-30 14:17:10
24さん
マンション内に駐車場がないとなると外で借りなくてはなりませんね。近辺の駐車場の
相場は2万5千円の様です。世田谷区だからもっと高いイメージがあったのですが割と
安いのでびっくりしました。あとは車を手放してカーシェア利用ですね。
ここから近いのは4丁目の所にあるタイムズのカーシェアかな。
でも借りたい時に借りられる保証はないので不便といえば不便なんですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる