住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART50】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART50】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-30 22:19:53
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART50になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-16 19:34:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART50】

73: 匿名さん 
[2013-07-17 21:44:36]
長文なので、本気でマンションが欲しいと考えている人だけ読んでください。
マンションの維持費をスーモ見て調べた。23区都心近郊、3LDK70平米前後という条件。

管理費月13000円 修繕積立金月7500円 修繕積立基金60万円。本当はもうちょっと高い物件が多かったけど、あえて少し安めに設定。値上げと一時金の追加徴収が無いという楽観的な見積もりで、
30年で管理費468万円 修繕積立金270万円 修繕積立基金60万円として合計798万円

駐車場は、15000円なんて物件もあるにはあったけど最安物件の類でそれ以下は見つからなかった。大体2万円程度が多かったが3万円を越える物件もかなり多く、15000円程度の物件よりも断然多い。それでもあえて2万円として30年で720万円。

自転車は200円〜500円が多かった。間を取って300円、30年で108000円
バイクは2000円位だけど普通はあまり設置されていない様子。これはあえて省く。

あと施設利用料とか言うのが月2000円程度取られるのが普通らしい。バルコニーだったりケーブルテレビだったり
施設利用料あえて半額1000円として30年で36万円。

管理費、修繕費、修繕基金、施設利用料、駐輪場一台分の30年の合計844万円、駐車場が入ると1564万円。

仮に駐車場代を省いても戸建てなら420万の修繕を二回行えます。15年おきの計算です。二回目が30年で、次の3回目は45年後。
その15年のマンションの管理費234万円と修繕積立金135万円で369万円。施設利用料と駐輪場足すと392万円十分な補修ができます。

マンションは、専有部の修繕、リフォーム代を入れていません。30年居住部分の補修を行わないとしても、844万円かかります。戸建てならこの金額の中で屋根の吹き替え、外壁の塗装、内装のリニューアル、設備の交換までできます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる