三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part2【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 青戸
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス青砥Part2【購入者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-20 16:51:19
 

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart2です。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312878/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産

物件URL:http://www.tph-aoto.com/?adid=2051001yhf
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-07-16 00:12:44

現在の物件
ザ・パークハウス 青砥
ザ・パークハウス 青砥  [最終期(第8期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス青砥Part2【購入者限定】

820: 入居済みさん 
[2013-11-26 16:40:24]
空き駐車場の「来客用」転用は、ニーズが高いみたいですね。
他マンションでも検討されてるみたいです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/885643.html

基本的に、あくまで住民がお金を払って場所を予約する形で解放するのであれば、
運用的には今の来客用スペースの場所が増えるだけですので
問題は少ないかと思います。
※事故への想定は、すでに敷地内に来客用駐車場がある上での話ですから、
 そこと同じ場所・運用であれば、敢えて問題にすることは無いと思います。
 

そして、通常の駐車場を「転用」する場合は、やはり「利便性の向上」だけではなく、管理収入が
得られるという大義名分があって、初めて転用することに広く賛同を得られるのではと思います。

※本来、駐車場で得られる(だろう)管理収入が削られる。
 無料で開放すると「友達を呼ぶ人」のみのメリットとなり、不公平感も出る。
 なので、有料にし、全体に利益がフィードバックされる前提で
 使っていない屋上駐車場部分を(1年ごとに状況を見直しながら)解放する

というのが良い落とし所かなと思います。

…という話も、大きな規約の変更になるので、総会の決議事項になるでしょう。
何事も「できない」理由を探して可能性を潰していくよりも、出来る限り「オープン」な形で
意見を調整して、より使いやすいマンションにして行くことを望みます。

理事会で有る程度案をまとめて、来年決められると良いですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる