一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-11 17:28:37
 

レスが2000を超えていたので、パート2を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/

[スレ作成日時]2013-07-09 01:10:42

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家パート2

842: 匿名さん 
[2013-08-26 13:31:33]
>841
>海沿いに高層ビル群が出来たために海風が止まってしまい、・・・
ビル群で盆地になってしまったのですかね。
最大の理由は地面がなくなり水分が少ないことですよ、気化熱が少ないですから温度は上がります。
冬は恩恵を受け暖房費を節約してると思いますから夏はエアコンで散財しても罰は当たりませんよ。

都会と田舎では都会の方が無駄使いが多いと思われがちですが、一人当たりの使用エネルギーは少なく、都会がエコです。
物流が分かり易いです距離が短くて効率的だからです、マンションの真ん中の部屋の光熱費は少ないです。
田舎では1時間に一台の車利用でも舗装してメンテナンスもしてます。
外の光などを求めずに巨大なサイコロのマンションを造り一括で温調すれば省エネになります。
外の光が無い閉塞感は緑多い公園などを周りに配置して時々息抜きを出来るようにすれば良いのでは?
外の光を求めなければ相当安い価格でマンションは手に入れられます。(現在は窓が無いと法律違反)
節約出来たお金で好きな方は引退後田舎暮らし等で自然を満喫、便利さを求める方は旅行を増やして自然を満喫すれば良いです。
byアクティブ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる