京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンクタスコート芦屋 〜その2〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 浜町
  6. サンクタスコート芦屋 〜その2〜
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

新スレッド立てました。

[スレ作成日時]2006-08-30 11:37:00

現在の物件
サンクタスコート芦屋
サンクタスコート芦屋
 
所在地:兵庫県芦屋市浜町143-1他(地番)
交通:阪神本線打出駅から徒歩7分
総戸数: 94戸

サンクタスコート芦屋 〜その2〜

No.2  
by 匿名はん 2006-09-01 10:01:00
管理組合はいつできるのでしょうか?
No.3  
by 匿名はん 2006-09-03 13:43:00
住人です。最近スポーツ界の方をお見かけします。
夫婦揃って大ファンなのでお声をかけたいのですが、、、。
どなたかお話された方いらっしゃいますか?
やはり気がつかないフリしてそっとしてあげた方が良いのでしょうかね。
No.4  
by 匿名はん 2006-09-03 14:12:00
芦屋って多いですよね♪
No.5  
by 匿名はん 2006-09-03 20:59:00
>03 え〜〜っ!!誰〜〜???気になる〜〜〜
ちょっとだけヒントを!!お願いします。
○リックスの選手ですか?
No.6  
by 匿名はん 2006-09-03 23:49:00
球界の方ですが詳しくは言えません〜〜。
ファンでないとすぐにはわからないかもしれませんね。
その他のスポーツ界の方もいらっしゃいますしね。
ちなみに私はフツーを装いながらかなり緊張してます。

No.7  
by 匿名はん 2006-09-04 00:32:00
家政婦は見た、ならぬ、住民は見た、みたいです。
思わせぶりな内容は書かないほうがよろしくてよ>奥さま
No.8  
by 匿名はん 2006-09-04 08:11:00
06ですが、そうですね。思わせぶりでしたね、失礼失礼。
ミーハーな住民は迷惑ですね。
No.9  
by 匿名 2006-09-04 16:13:00
球界=>野球なの?(球技は他にもたくさんある)
業界=放送業界って思う人たちばかりなのか。。。変な感じ。
まあ、何にせよ、知らぬフリするのがマナーです。
No.10  
by 匿名はん 2006-09-04 16:43:00
球界といったら野球に決まってますよ!あ〜でも何となくわかってきたな〜〜
当たってるかな〜〜?
No.11  
by 匿名 2006-09-05 15:47:00
野球好きな自分としては気になりますね。
誰なのかな。見に行ってみよう。もちろんサインを求めたりとかはしません。
遠くからこっそりって感じで。
No.12  
by 匿名はん 2006-09-05 21:34:00
ピーコックに買い物に来てたらいいのに・・・・ま、そんなことはないよね。
No.13  
by 匿名 2006-09-07 11:21:00
そりゃー、家の周りの方が効率的でしょう。
No.14  
by 匿名はん 2006-09-07 12:55:00
うちは外に出ても誰にも会いません・・。球界の方にお見かけするなんて羨ましいですねー。
No.15  
by 匿名はん 2006-09-07 17:58:00
独身選手かご家族持ちなのか、それだけでも教えて。たぶんあのマンションで独身で
入居することはないと思うのだけど。
No.16  
by 匿名はん 2006-09-07 18:08:00
芦屋市内って野球選手はゴロゴロ居ますよ、その内に珍しくも何とも無くなります。
でもお付き合いする事が有れば気を付けてくださいね、選手の奥さんは良い人も居
ますがしたたかでトラブルメーカーな方も多いです。
No.17  
by 匿名はん 2006-09-07 19:45:00
独身の方も結構いらっしゃいますよ。
No.18  
by 匿名 2006-09-08 10:45:00
トラブルメーカーかどうかはともかく、美人さんが多いですよね。
No.19  
by 匿名はん 2006-09-08 12:58:00
確かに美人さんが多い気がします。
No.20  
by 匿名はん 2006-09-08 14:46:00
当然美人は多いでしょうでもね・・・
No.21  
by 匿名はん 2006-09-08 19:13:00
当然多いとはどういう事でしょう??それと、でもね・・が気になります。
No.22  
by 匿名はん 2006-09-10 16:08:00
くだらないウワサ話はやめましょう。
No.23  
by 匿名はん 2006-09-10 21:34:00
本当に住民のレベルが推察できる板だこと。
書いていて恥ずかしくない?>うわさ好きの方々
No.24  
by 匿名はん 2006-09-10 21:53:00
住民レベル?
お前らみたいなそもそも部外者ばかりでなりたっている板だろーが。
No.25  
by 匿名はん 2006-09-10 23:27:00
24さん=へんなひと
No.26  
by 匿名 2006-09-11 15:51:00
18です。紛らわしい書き方して済みません。

美人が多いって書いたのは、野球選手の奥さんのことであって、
ここの住民のことではありませんので。
誤解なきようお願いします。
No.27  
by 匿名はん 2006-09-12 21:11:00
ここの住人です。
ここにお住まいの奥様方は若くておきれいな方が大勢いらっしゃいますよ。
私は県外から来たものですが、さすが芦屋!とビックリしています。
No.28  
by 匿名はん 2006-09-13 19:51:00
くだらない書き込みが多い
No.29  
by 匿名はん 2006-09-13 20:16:00
それだけ平和なマンションて事か
No.30  
by 匿名はん 2006-09-18 02:08:00
こんばんわ。電気代っていくらぐらい遣っていますか?うちは以前より高くなってしまったのでオール電化にやられたかなっと思っています。
No.31  
by 匿名はん 2006-09-18 17:51:00
三人家族で、8月は二万円くらいでした。その前は1から1.5万くらい
ガス代とNTTがゼロで、KOPTの電話とインターネット代が三千円くらいだから
以前のマンションより安くなった気がするが、皆さんどうですか?
No.32  
by 匿名はん 2006-09-18 19:00:00
8月分うちは2人家族で、7千円くらいでしたよ。
深夜の電気利用を心がけ、洗濯機と食洗機の乾燥機能は使っていません。
話はそれますが、マンション購入時の宣伝文句に、「K−OPTのインターネット利用料は無料」
と言われていたのですが、みなさんはどうでしょうか?しっかり3000円取られているのですが
No.33  
by 匿名はん 2006-09-18 19:58:00
↑すごい
No.34  
by 匿名はん 2006-09-18 23:29:00
お邪魔します。先日見学に行ったものです。
ヴィラを購入しようかと考えていますが、ここのご意見を見ていると購入に
踏ん切りがつかず、1年経っても売れ残っているのにも訳があるのかとも思っています。
子どもがいてませんので中年夫婦でゆっくりお洒落に過ごしたいなと思って一目ぼれ状態
なのですが、何点か気になる点があるので、どなたかお答えしていただければ幸いです。

・上の方も書かれていますが光熱費ってそんだけ安いのでしょうか?構造的に光熱費は
かかるような気がしているのですが。。。

・冬場に結露は多くなかったでしょうか?私が億劫な性格なのでこまめな掃除が苦手で
今すんでいるところでも結露と格闘しているのです・・・

・イカリスーパーには面白い食材が多いと聞いているので是非利用したいと思っているのですが、
近くにあるのでしょうか?ネットを見ていると駅に小さい店舗があるようですが。

・ヴィラへの引越しの際に荷物の搬入が大きな問題だと思うのですが、スムーズに引越し
されましたでしょうか?

・打出町というのは治安が悪い地域なのでしょうか?高齢者の方が多いように見受けられましたが。

お手数をお掛けしますが、率直なご意見宜しくお願いします。
No.35  
by 匿名はん 2006-09-19 18:13:00
ヴィラではないですが,

光熱費・・・私の所も安くなってます。
結露・・・・・この冬は10人くらいで鍋をしたとき以外ありませんでした。
イカリ・・・日常はピーコックです。車があれば岩園の芦屋店まではそんなにかからないのでは?
打出・・・・所在地の浜町は「浜町メンズクラブ」という男性防犯チームがあり,
     登下校や夜間のパトロールもされています。

引っ越しのことはわかりませんが,以上が住んでみての率直な思いです。

1年経って売れ残っているのは,買いたい層(30代くらい)と買える層(40代〜)に
ギャップがあるからかなと思っています。あとは子育てのことを考えると1フロアが便利かと。

ヴィラに一目惚れされて,実際に購入できるのであれば羨ましい限りですけど・・・
No.36  
by 匿名はん 2006-09-19 23:21:00
丁寧にお答え頂き、お答え頂きありがとうございます。
子供がいない分、少ないのですが蓄えがあるので、楽しい老後を送るために
思い切って決断しようかと思っています。

結露が少ないんですね。ホッとしました。結露に悩まされて冬が来るたびにどきどきしているんです。

今までガスが当然のようにあったので、オール電化になるとどれくらいになるのか想像が
つきませんでした。ガスがなくても炒め物が出来るって未だに不思議です。
ふふふっ、おばさんですよね。

ピーコックも近くにあるのは便利ですよね。

打出の治安に不安を覚える事は近くを散策していてありませんでした。ただこの掲示板で
不安になるような事が書かれていることもあったので、やっぱり気になってしまいました。
私たち夫婦二人の直感を信じたいと思います。

また決定しましたら、ご報告しますね。
No.37  
by 匿名 2006-09-20 16:41:00
>>35
要するに買える層が買わない物件ってことでしょうか。
高収入の若い人向け?
No.38  
by 匿名はん 2006-09-21 18:02:00
ロビーにおいていた白いグランドピアノは使われているの?
No.39  
by 匿名はん 2006-09-22 13:43:00
自動演奏してますよ。
No.40  
by 匿名はん 2006-09-22 22:16:00
たまに弾いてる人見かける。
No.41  
by 匿名はん 2006-09-22 23:19:00
自由に弾いていいんですか〜?いいなぁ〜〜
それかプロ演奏者雇ってるとか?
No.42  
by 匿名はん 2006-09-25 17:17:00
レイトラルハウス居住者ですが、上階の方がベランダで水を使って掃除されてあるのはいいのですがうちにまで雨が降り込んだかの様に水が落ちてきます。ベランダの床を流すだけだったら排水していってると思うのですがすりガラスの部分をホースで汚れを落としてるのかは知りませんがそこに水を当てると排水を通らず直接下に水が落ちてきてしまい困ってます。こういう場合どう対処したらいいのでしょう?直接言うわけにもいかず・・・。
No.43  
by 匿名はん 2006-09-25 18:42:00
住人です。直接当事者に言った方が良いのではないでしょうか?
おそらく気がついてないのか、あるいは水がたれる事なんて何とも思ってないのか・・・。
どちらにせよわざとしているのでは無いと思いますよ。
私が当事者だったら何でも言ってほしいなぁ。話してみて解決するのが一番だと。
案外話のわかる良い人かも知れませんし?
No.44  
by 匿名はん 2006-09-25 19:39:00
うちはヴィラ棟の真向かいになる住戸なのですが、
お隣近所の方の生活音や話し声・テレビの音が結構反響して
ときにはうるさいと感じるところもあり困っています。
昨日も夜遅くに騒いでいるおうちがあったようで仕事で朝早いのに
なかなか寝付けず悶々としていました。

窓を開けると気持ちのいい風が入ってくるのですが、音のことが気になり開けられず残念です。
No.45  
by 匿名はん 2006-09-25 19:50:00
うちもマンション棟に住んでます。42さんのおっしゃるように上の階からの水が落ちてき、先日は洗濯物が半分濡れてしまいました。確かに悪気はなく気づいてないのでしょうけど、やはり直接言った方がいいでしょうかね?
No.46  
by 匿名はん 2006-09-25 19:50:00
同じような方がいらっしゃったんですね。
私もレイトラルハウス居住者ですが、上階の方がベランダで水遣りした水が降ってきて困ってます。先日は、干していた布団まで濡れてしまいました。
やっぱり、直接話したほうがいいんですよね。。。
No.47  
by 匿名はん 2006-09-25 20:09:00
皆さん同じような事があったのですね。
もし私がご迷惑かけてたらと思うと本当に申し訳無く思います。
先日テレビで見たんですが、マンション内でのトラブルは住民同士の
コミュニケーション不足も関係しているそうですよ。ま、難しい問題ですね。
注意してもやめない、反省されないようなら問題視されたらどうでしょう?
No.48  
by 匿名はん 2006-09-25 20:51:00
難しい問題ですよね。悪気はないと思うと直接言いに言っていいのかどうか・・。スリガラス部分確かに汚れてますしホース等で流せば汚れは取れそうですもんね。46さんは直接言いにいかれますか?
No.49  
by 匿名はん 2006-09-25 21:59:00
うちも上の階の水が降ってきてどうしたものかと思ってました。うちだけなのかと思ってたので同じようにお困りの方がいらっしゃったのですね。
No.50  
by 匿名さん 2006-09-27 18:02:00
No.51  
by 匿名 2006-09-28 09:47:00
金属部分の雨染み?(サビ?)はどうでしょう。
No.52  
by 匿名はん 2006-09-28 12:40:00
金属部分とはどこのことでしょう?
No.53  
by 匿名はん 2006-09-30 21:09:00
今日は騒々しい夜ですね。宴会?周りが静かなだけに響きまわってますよーー。
気がつかないのは本人達だけでしょうが。
No.54  
by 匿名はん 2006-09-30 21:18:00
ほんとですね〜。
No.55  
by 匿名はん 2006-09-30 22:16:00
大音量で音楽会始まりました。。。
ええいっ!えーかげんにせいっ!
何?予想外の展開。
No.56  
by 匿名はん 2006-09-30 23:52:00
住民がうるさいのですか?
近隣住民がうるさいのですか?どっち?
以前のレスでスポーツ選手や著名人が住んでいらっしゃるような
ことが書いていましたが、そういった方々ではないの?
No.57  
by 匿名はん 2006-10-01 00:58:00
住民です。
44さんも書いているらっしゃるとおり、レイトラルの下階の音ってヴィラ棟に反響して結構うるさいんですよね。下階の方は気付いてらっしゃらないのかもしれないですが。
No.58  
by 匿名はん 2006-10-01 22:07:00
ほんと昨晩は笑い声に音楽に響いてましたね。周りが静かなだけに余計に響いて気になりました。下の階の音は上にまで反響して聞こえてくるんですね。
No.59  
by 匿名はん 2006-10-01 23:31:00
管理人に言えばいいじゃない。ここで言っててもね〜。
No.60  
by 匿名 2006-10-02 11:51:00
あとは直接怒鳴り込むか。
No.61  
by 匿名はん 2006-10-02 18:10:00
この前の騒音、管理人に言うにも週末の夜でしたからねー。
No.62  
by 匿名はん 2006-10-02 18:27:00
ハッキリと騒音源のお部屋がわかっていれば
やはり匿名でポストに手紙いれるべきですね。
けっこう効きます、常識ある人ならば。

それもいかにも”複数の人が困っている”
みたいな書き方で。
”皆さん迷惑してるみたいですので〜〜”みたいな。
No.63  
by 匿名さん 2006-10-02 21:14:00
No.64  
by 匿名はん 2006-10-02 21:49:00
土曜は外出してたので,どの程度かわかりませんがみなさんの感じだと
許容範囲を超えているようですね。

とりあえずは管理人さんかコンシェルジュさんにお願いして
エントランス前の掲示板に張り紙してもらうのがいいのでは?
57さんの書かれているように下階の方は気がついていないかもしれませんし。

あと上階のベランダから水が降ってくる件もありますし。
No.65  
by 匿名はん 2006-10-02 22:06:00
この板は住人の何%くらいの人がみてるんだろうね。
土曜の騒音部屋の人もこの板見て反省してくれてたらいいですけどね。
No.66  
by 匿名はん 2006-10-02 22:09:00
かなりの方が見てるのでは?
お知り合いになった方は全員見てますよ。
No.67  
by 匿名はん 2006-10-02 22:58:00
そうでした。上階ベランダからの水の件もとても気になってる問題です。でもエントランス前の掲示板に張り紙してもらうのって効き目あるのでしょうか?張り紙してある自転車の件、未だに廊下に普通に置いてるとこありますしね。張り紙を見てないのか、それとも見ても気にしてないのか・・・。やはり管理人さんに直接言ってもらったほうがいいのでしょうか?
No.68  
by 匿名はん 2006-10-03 08:02:00
ベランダからの水は度々ですか?
これだけの方が同じようなことが起こっているのは心配ですね。
ベランダの溝も浅いし水を流したりという掃除は無理ですね。せいぜい拭き掃除かな。
エントランス、金庫室と雨漏りの件もありますし。。。
ちなみに私の階では雨が降った翌日に共用廊下エレベーター前あたりで
雨漏りのような跡が残ってます。
No.69  
by 匿名はん 2006-10-03 09:34:00
ベランダの件は地面だと溝を通って排水していってるようですが、ガラス部分に水を当てると排水する通り道がないため隙間から下に直接水が落ちていくようです。うちも上階からの水に困ってますが未だに解決策が見つかりません。
No.70  
by 匿名 2006-10-03 13:59:00
そうやって、苦情の投書、張り紙、書き込みをやってとことん潰していかないと、
本人は気が付かないものですからね。案外。
No.71  
by 匿名はん 2006-10-04 07:47:00
中庭で子供を何時間も遊ばせるのやめてくれませんか?
静かに過ごしたい人間も居るのです。
No.72  
by 匿名 2006-10-04 09:33:00
>>71
時間帯が不明ですが、日中は仕方ないでしょう。
窓閉めてたら防音性高いのでほとんど気にならないのでは?
No.73  
by 匿名 2006-10-04 12:10:00
子供ってそういう者だし、あなたにもそんな時代があったのでは・・・
もう少し温かい町にしましょうよ。今の子供たちって
思い切って外で遊ばせられない物騒な時代なのですから。
No.74  
by 匿名はん 2006-10-04 12:53:00
けっこう隣の音が響きませんか? んー壁が薄いんですかね
No.75  
by 匿名はん 2006-10-04 13:01:00
隣の音ですか。気になったこと1度もないですね。上の方の音は、少し気になるときありますけどね。それも、夜の12時ぐらいにディスポーザー使ってるなって感じの時ぐらいですけどね。
No.76  
by 匿名はん 2006-10-04 13:39:00
「子供ってそういうものだし仕方ないでしょう」ですか。
少しはうるさくし過ぎたかなとか申し訳なかったなとか無いのかな?
他人に迷惑かけてるのは事実です。
子供は親を見て育ちますよ。子供を持つ親だから何でも許されるのは間違い!
中庭は車だって通るし思いっきり遊ばしたければ公園なら近くにあるはず。
自分達が面倒なだけだろ。
母親のグループって自分達の都合の悪いことには噛み付くくせに子供が絡んでくると
否を認めないなんてね。。。
No.77  
by 匿名 2006-10-04 13:58:00
そこの住んでるわけでも、子供が居るわけでもないので
公園がどこのあるかも判りませんが、あなたに謝る筋合いの者ではないので
あ・し・か・ら・ず・・・
No.78  
by 匿名さん 2006-10-04 14:23:00
No.79  
by 匿名さん 2006-10-04 14:32:00
No.80  
by 匿名さん 2006-10-04 14:32:00
No.81  
by 匿名はん 2006-10-04 14:53:00
芦屋の人って本当に自分勝手で見栄っ張りよね。
よかった、このマンションでなくて。。。
おまけに隣の音が聞こえる?ですって???
何がデザイナーズマンションなんでしょ
No.82  
by 匿名さん 2006-10-04 15:03:00
No.83  
by 匿名はん 2006-10-04 15:10:00
大変ですね
No.84  
by 匿名さん 2006-10-04 15:17:00
No.85  
by 匿名さん 2006-10-04 15:23:00
No.86  
by 匿名さん 2006-10-04 15:24:00
No.87  
by 匿名はん 2006-10-04 15:26:00
ここのモデルルーム行ったことあるけど。
玄関のドア、物置みたいな安っぽい物でビックリした。おまけにガラスはペアガラスじゃないのに
は呆れた。つくりが雑だから隣の音も聞こえるんだね〜。

【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
No.88  
by 匿名さん 2006-10-04 15:51:00
No.89  
by 匿名さん 2006-10-04 20:23:00
No.90  
by 匿名どす 2006-10-05 10:30:00
モデルルームを拝見した者です。
オシャレな物件で素敵だなと思ったのですが、私たち家族にはいろんな意味で条件が合わなかったので見送りました。見送ったものの、気になってチョクチョクこちらのスレを見させていただいています。
最近は住民の方のレスなのかどうかは分かりませんが、心無い発言や言い回しがあって残念に思います。騒音や共用部分の使用法などは難しい問題だとは思いますが・・・。住んでいる方もそうでない方もわざわざ悪意のある表現を使って書き込まなくてもいいのではないかと個人的には思います。
どんな方が入居されているのかが興味深くて読んでいる私も悪趣味と罵倒されそうでこわいですが、お互いに思いやりをもって書き込みをしましょうよ!
No.91  
by 匿名 2006-10-05 14:25:00
オシャレな物件に飛びつかず他の条件をよく吟味した90は勝(ry
No.92  
by 匿名はん 2006-10-05 17:17:00
昨年から購入したくて検討しております。ヴィラ(ガレージ付)に住まれている方にお伺いしたいのですが、車の排気ガス等での汚れ等はいかがでしょうか?また排気ガスがこもったままにはなりませんか?エレベータ付の方は、利用頻度はどうでしょうか?電気代もあわせて教えていただけますと幸いです。
近所に住んでおりまして、いつもうらやましくて眺めております。
No.93  
by 匿名はん 2006-10-05 18:04:00
排気ガスは気になりません。
ガレージに入れたらすぐエンジン切るし、しかもガレージには換気扇がちゃんとあるから
No.94  
by 匿名はん 2006-10-08 00:55:00
騒音、水が降ってくる件どうなりました?
うちは、水は降ってこなくなり一安心しています。(直接アクションはしていませんが)
No.95  
by 匿名はん 2006-10-08 14:18:00
水の件・・・うちはまだ未だに降ってきます。このスレを偶然にも見てくれてたらよかったのですが・・。
No.96  
by 匿名はん 2006-10-11 21:46:00
騒音もまだまだですね。
夜遅くにTV見ながら大笑いはやめていただきたい。窓閉めてくれたらそれでいいのに
No.97  
by 匿名さん 2006-10-11 21:58:00
No.98  
by 匿名はん 2006-10-12 12:23:00
いえ、確かに笑い声聞こえてきます。ほぼ毎日。あまり気にしてませんが。それだけ静かって事ですね。
No.99  
by 匿名さん 2006-10-12 14:50:00
No.100  
by 匿名はん 2006-10-12 14:55:00
ほんとだよね〜笑う角には福来る っていうものね。
No.101  
by 匿名さん 2006-10-12 19:10:00
No.102  
by 匿名 2006-10-13 09:05:00
ここで見てくれれば〜との発想から内部の水の件、騒音などを書き込むと
自分達の財産を低下させているだけだと思います。
管理組合等で話合い、内部だけで話をしないと
こういう掲示板は誰しもが見るし
自分達の購入した物件の資産価値を下げていると思います。
まだ売れ残ってる物件も有る中、(ヴィラ)すこしでも悪い評判を立てられると
ますます売れ残り、しいては物件の下落にもつながりかねないと懸念いたします。
自分達の資産を自らさげる内容の書き込みは注意した方が
自分たちの為だと思うのですが・・・
マンション内部の人たちだけで見れる掲示板を開設する等の解決策を考えれば。
この掲示板をみて購入を迷ってる人も居るのではないかと心配します。
口コミはいまや一番恐ろしい被害です。
No.103  
by 匿名はん 2006-10-13 13:22:00
住人です。私も102番の方の意見に賛成です。一般公開されている掲示板に書く内容でないものが多いと思います。
No.104  
by 匿名はん 2006-10-13 15:18:00
私も住人です。確かに住民のみが見れる掲示板があったら良いですね。
どういう場所でもどういうマンションでも、ここに書かれてある
問題って少なからずあると思いますよ。
ただ、そういう小さい内容をおもしろおかしく大げさにして楽しんでいる
部外者の良い餌食でかなりのマイナスですね。
部外者などの変な書き込みでにぎわったりするのは、それだけ注目されてる
マンションだからじゃないでしょうか?
私は暮らしてみて、高級感や居住性の良さは実感しています。
他の住民の皆さんも上品で穏やかな方が多いように見受けられますよ。
物件自体、周りのマンションよりは価格が高いのかも知れませんが、
暮らしていれば納得できます。私の意見ですが・・・
それと、このサイト事態、最近変な荒らしが多発しているようなので
反応せずにスルーした方が良いですね。
No.105  
by 匿名さん 2006-10-13 15:29:00
No.106  
by 匿名さん 2006-10-14 00:24:00
No.107  
by 匿名はん 2006-10-15 08:00:00
フローロングを黒いタイプにされている方にお聞きしたいのですが、掃除って大変じゃないですか?
何かいい洗剤等ありましたら教えてください。うちは油しみのようなものがとれにくくて困っております。。。
No.108  
by 匿名さん 2006-10-15 13:24:00
No.109  
by 匿名 2006-10-15 23:36:00
なんかカラオケしてるような歌声と馬鹿笑いが聞こえる・・・。
せめて窓閉めて欲しいなあ。常識のない人がいるのはとても残念。
No.110  
by 匿名はん 2006-10-16 12:32:00
109さん・・・いいかげんにされたらどうですか?
あなたが本当の住民だとしたらそれこそ残念です。
ここはクレームを書き込む板じゃないよ。
No.111  
by 匿名はん 2006-10-16 17:41:00
ヴィラの方の購入希望者なのですか、ヴィラの方も騒音というか回りの音がするのでしょうか?隣とか?それとやはり結露の事がかなり引っ掛かるのですが今、お住まいのかたで実情を教えて下さい。
No.112  
by 匿名 2006-10-16 22:12:00
111様
ビラ棟に住む者です。私は周りの音が気になったことはありません。生活音さえもあまりしないので、「うるさいのはウチだけなのかな」と思ってしまうほどです。
結露は、まだ冬を一度しか経験していませんが、なかったです。毎朝拭くとか、全くないですよ!確か24時間換気機能がお風呂についているし、通気孔が各階にある(はず、、)からそれをあけておけば大丈夫だと思うのですが。結露に関しては、以前のマンションでもしてる部屋としていない部屋があったから、心がけ(換気扇をこまめにまわす)次第で予防できると思っているのですが、違うのかな。。
購入前って、いろんなことが不安になりますよね。大きな買い物ですもんね。
でも居住されてる方で私が知り合った方は、本当にいい方ばかりです。ご心配なく。
周りの音が気になる!という声があがっていますが、通りを通る車の騒音などがないからこそだと思うのです。本当に静かです。
ビラ棟でいうと、窓を開け放していると、外で話す声やこどもたちの声が聞こえるけれど、窓を閉めると本当に静かです。
どこのマンションでもそうですけど、窓を開けてる時は、気をつけないといけないですよね。敷地面積の広い一軒家じゃないんですから。集合住宅なのですから。
No.113  
by 匿名 2006-10-17 09:20:00
騒音は出されても我慢、出しそうになっても何とか出さないように我慢。
昼間はある程度いいのではないでしょうか。
No.114  
by 匿名はん 2006-10-17 11:09:00
そうですね〜日本で街に暮らしてたらマンションだって一軒家だって多少の音や笑い声くらい聞こえますよね〜それも我慢出来ないなら田舎の田んぼに囲まれた一軒家に引っ越すしかないんじゃー。
No.115  
by 匿名さん 2006-10-17 13:52:00
No.116  
by 匿名はん 2006-10-17 19:03:00
常識の範囲ならば許せる。
けど、その範囲を超えてたら?
子どもの声等、ほほえましい音もあるが、夜中に窓全開で宴会はどうでしょう。
少し考えればわかりますよね
No.117  
by 匿名 2006-10-18 10:52:00
確かに。住民のモラルに任せるか、それとも怒鳴り込むか。
何にせよトラブルは避けたいものです。
No.118  
by 匿名さん 2006-10-18 11:48:00
No.119  
by 匿名はん 2006-10-18 18:10:00
私だったら度が過ぎてる様でしたら、うるさい家に丁重に書いた上で注意書を入れます。
其れで殆ど解決しそうですし、もし解決しなければ文面をキツ目に書いて、其れでも効果
が無ければ自治会行きかな、この掲示板に不満を書いても何も解決しませんよ。
No.120  
by 匿名 2006-10-19 12:53:00
ところで駐輪場を作る作らないって話はどうなってるんでしょう?
理事会で議題になってるんですかね。
やっぱりいろいろ難しいのかな。個人的には一時負担金を払ってもいいから作ってほしいな。
パブリックリビングに置くのはなんかいやなのでまだ自転車買ってないのですが、
そろそろ欲しいなと思っています。
No.121  
by 匿名はん 2006-10-19 15:42:00
最初から解ってて購入したのでは?必要ないと感じてる人もいるだろうし無くて見た目重視で購入した人にとっては詐欺みたいじゃない?野暮ったい普通のマンションになり下がってまう。
No.122  
by 匿名 2006-10-19 17:41:00
自転車置き場が足らずに、植え込みとかを駐輪場に変更する例はありますよ。
当然自治会での話し合いの上で。
No.123  
by 匿名はん 2006-10-20 13:16:00
造ってもいいのでは?見た目重視はどんなもんかな・・やはり生活重視でしょ。
No.124  
by 匿名 2006-10-23 10:51:00
コンシェルズ付きとの事で非常に興味深く、そして近くだけに
羨ましく毎日通っております。
購入も前向きに検討いたしたく思っております。
実際にコンシェルジュに付いてどの様にお手伝いいただいているのか?
費用とか?感想等を住人の方にお伺いしたいと思います。
No.125  
by 匿名 2006-10-24 12:39:00
犬の遠吠えみたいな声どうにかならないですかねー
レイトラルの上のほうから聞こえてますよ。
犬嫌いではないんですが。常識範囲こえてます。
いつになっても野放しなら子供の声のほうがまし。
No.126  
by 匿名 2006-10-24 12:45:00
私には子供の声のほうがうるさいです。子供がかわいいのはわかりますが、土日の朝早くから不愉快です。子供をベランダで歌わせるなとはいいませんがそれを怒ってる声も聞こえません。
No.127  
by 匿名はん 2006-10-24 12:47:00
犬の遠吠え聞こえます。レイトラルの下の方から聞こえてると思ってました。
No.128  
by 匿名はん 2006-10-24 15:04:00
いいかげんにされたらどうですかね?皆さん。。。
こんな公の場で披露することですか?
書き込むことでどうにかなるなんて甘いのでは。。。
管理組合、もしくは直接当事者に苦情をされたらどうですか?
No.129  
by omo 2006-10-24 15:42:00
皆さんはどれくらい値引きをしてもらえたんですか?
もうここに決めようと思っているのですが、まだまだいけそうだから焦らないでおこうって、主人がなかなかGOを出しません・・・。
No.130  
by 匿名はん 2006-10-24 22:21:00
ここの住人さんのほとんどがこの板見てるって書き込みありましたよね。ほんとに見てるのかな?

見ていれば、減ってもいいようなもんですよね。
No.131  
by 匿名 2006-10-25 10:50:00
>>130
それは言えますね。

子供の声は常識時間内で我慢と上に書いてますが、わが子でも手にかける親が多い中、
他人に迷惑かけるとそのうち。。。用心するに越したことはないでしょう。
No.132  
by 匿名さん 2006-10-25 13:28:00
No.133  
by 匿名はん 2006-10-27 12:03:00
こちらは今あと何戸残っているのでしょうか?
No.134  
by 色々あります 2006-10-27 18:11:00
住人です、初めて投稿させて頂きます。少々無理をして購入しましたが、とっても気に入ってます。このような掲示板があるのを知らず、はじめから全ての投稿を読みました。いろんな投稿がありますね。でしゃばらせて頂き、一つだけ意見を書かせて下さい。同じ敷地に住む住人として・・・。
簡単な事ではないと思います。困った事・迷惑に思っている事は、その原因になっている方に、直接打ち明けたほうが良いのではと思います。これから長く住んで行くのですから、お互いに納得行く形での解決が一番だと思います。幾つかの投稿にもあったように、気がついていないのかも・・。話せば理解して頂けるのではないでしょうか。大変なエネルギーが必要かもしれませんが、思い悩むより先方に打ち明けたほうが、早い解決につながると思いますよ。掲示板も良いのかも知れませんが、人には、言葉という素晴らしい伝達方法があるのですから、それでも解決しない時は、住人全ての問題として、話し合えばいかがでしょうか。ですぎた意見を書き連ね申し訳ありませんでした。私のところが、原因にならないように気をつけます。住みよいサンクタスコートにしましょう。
No.135  
by 匿名はん 2006-10-28 10:51:00
ビラ住人です。階段で3階にあがる時、青空が目に飛び込んできます。その美しさだけでもここに住んでよかったと思っています。内側に開いている構造なので、カーテンいらず。窓からの景色はありませんが、流れる雲や空の色の移り変わり……満喫できます。窓を閉めていると本当に静かです。結露もほとんどありませんでした。ただ1点、向きにもよると思いますが夏場の3階は暑かったです。冬場はその分暖かで、昼間は暖房いらずですが。新聞ポストが遠いのが少し不便です(コンシェルジュさんが配ってくれたらいいのに…)。ゴミを玄関先に出しておけば回収してくれるのも本当に楽。また、駐車場が1階にあるだけで、こんなに楽なのかと痛感してます。
No.136  
by 匿名 2006-10-31 09:53:00
そういった素晴らしいスレがドンドン欲しいです。
No.137  
by 匿名 2006-10-31 11:35:00
×スレ
○レス
No.138  
by 匿名 2006-11-02 15:32:00
毎日まえを通りますが、ヴィラってほんとに住んでるの?
あまりにも電気ついてない部屋が多いんだけど〜
毎日あかりの付いてる部屋はほんと限られてて
ほとんど売れ残り???
No.139  
by 匿名はん 2006-11-02 21:06:00
マンション前からヴィラの電気がついてるかって見えますか?
No.140  
by 匿名はん 2006-11-03 11:37:00
横からならなんとか見えるかも・・・
No.141  
by 匿名はん 2006-11-06 18:38:00
ヴィラの購入を検討している者ですが、このマンションはカードキーを採用とのことですがもし停電等があった場合はどのような対策がとられているのでしょうか?また、3階にトイレを設置すること
は可能でしょうか?その場合費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?
No.142  
by 匿名はん 2006-11-07 09:54:00
№141 営業マンの方にお尋ねされた方が良いと思います。
No.143  
by 匿名 2006-11-13 21:35:00
138さんへ
もう販売済みだけど、引越しがまだのところがいくつかあります。営業の方に教えていただきましたところ、私の印象では「え、あとちょっとじゃん!」という感じでしたよ。ご心配なく。。。
No.144  
by 匿名 2006-11-21 13:31:00
ところであれだけオシャレな建物
x’masのイルミネーションはしないの?
すごく綺麗だと思うけど。
残りも売れるかもよ・・・
No.145  
by 匿名はん 2006-11-21 13:50:00
おしゃれだけど、住み心地はどうなんだろ?
部屋は冬場、ガラス板一枚で寒そうだけど・・なんでペアガラスにしてくれなかったんだろう?
と設計者に???疑問。
居住者の皆さん 最近寒くなってきましたが寒さの点ではどうですか?
No.146  
by 匿名 2006-11-21 14:14:00
そうそう、あれだけ広いリビング しかもオール電化
暖をとるものは何を使用してますか?(リビング)
教えてください。
No.147  
by 匿名はん 2006-11-21 18:31:00
去年は朝や来客時くらいしか、エアコンつけてませんね
床暖もせっかくあるけれど、ほとんど未使用かも
子どもでもできたら使うのかな??
普段は厚着でがまん
No.148  
by 匿名はん 2006-11-21 22:50:00
去年の冬はエアコンなしの床暖房のみで暖かく過ごせました。
電気代もそんなに高くなかったです。
ペアガラスだったら・・・とも思いましたが、ガラス付近が寒いとかはなく、
十分暖かいです。結露もなしでした。
No.149  
by 匿名はん 2006-12-03 17:28:00
新聞広告のチラシはいってた。販売戸数5戸だって。
No.150  
by 匿名はん 2006-12-03 17:38:00
まだ残ってるんだ
No.151  
by 匿名はん 2006-12-13 17:47:00
ずっと販売戸数5戸
No.152  
by 匿名はん 2006-12-13 20:37:00
なにかその五戸は理由があるんですか?場所が悪いとか、間取りがよくないとか・・・。
No.153  
by 匿名はん 2006-12-14 18:27:00
ローンが組めないらしいよ。
No.154  
by 匿名 2006-12-15 00:13:00
要するに、銀行による資産査定価格が低いということですか?
No.155  
by 匿名はん 2006-12-23 14:25:00
今日、ロビーでクリスマスコンサートがあるみたいですよ
No.156  
by 匿名はん 2007-01-08 22:37:00
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

さて新年早々ですが、排水関係の調子が悪いようで、洗濯機の下の排水溝から悪臭がでます。
今までなかったことなのですが、皆様のお宅ではどうでしょうか?
年末、浴槽のお湯を抜くと、コポコポっと洗濯機の下で音がするようになって、おかしいな・・・と思っていたらのこれです。
明日とりあえずコンシェルジュに聞いてみますが、1年点検のときに改善してもらえることは可能でしょうかね?
No.157  
by 匿名はん 2007-01-29 23:38:00
まだ5戸ですね
No.158  
by 匿名はん 2007-01-29 23:40:00
ラスト3邸ってチラシにありますよ。
No.159  
by 管理人 2007-02-09 15:04:00
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32348/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる