住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?②
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-13 05:43:05
 削除依頼 投稿する

太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーについてのレスが
1000レス、いや3000レスを超えているので、次スレ立てました。

引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68350/

[スレ作成日時]2013-06-28 01:46:05

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?②

102: 購入経験者さん(兵庫) 
[2013-07-05 01:29:30]
>57 >59を書き込んだ購入経験者です。
とりあえず、購入経験者で書き込むと非難されるみたいですので、とりあえず名前変更しておきます。

以前のスレッドもちょくちょく覗いてましたが、今回のスレッドって誹謗中傷多くなり、荒れ気味ですね・・・。

>97
>『家庭用太陽光発電の売電について税金は全くかからない』こうだった記憶がある。
私個人の認識としては、家庭用でも売電額が大きくなれば確定申告する必要があると認識しております。
私の場合ですが、平成24年(1月~12月)の総発電量約9,400kwhに対して売電量が約7,000kwh(約29万円弱)でした。
265万円(業者への支払額)-50万円(国県補助金合計)=205万円(実質負担額)
なお、太陽光発電設備の課税上の償却期間は17年で償却率0.059(定額法)だったと思いますが、
所得の算出としては

29万円(収入額)-205万円(実質負担額)×0.059(償却率)×7000/9400(売電率)=約20万円(所得)
(厳密にいうと20万円は若干下回っておりましたので、確定申告はしませんでした)
私はサラリーマンですので所得額が20万円を超える場合には雑所得として申告しなければいけないと認識しておりました。
ちなみに設置容量は8.1kwです。
なお、現金一括購入しましたのでローン金利分の控除もなく、導入コスト以外で控除対象となるべし費用が思いつきませんでしたが,ご存じでしたら、ご教授ください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる