マンションなんでも質問「床暖房の使い方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 床暖房の使い方
 

広告を掲載

でんえもん [更新日時] 2023-02-01 21:37:40
 削除依頼 投稿する

入居後初の冬を迎えています。床暖房とエアコンを設置していますが、
今のところ、夕方から床暖房のみを弱めにつけてすごしています。

暖房は細かく入り切りするより、つけっぱなしのほうが光熱費がかからないとか
そのため朝つけたら弱で昼間はつけっぱなしにしといたほうがいいとか、
どこで聞いたかわからないがという前置きで、友人に言われました。
本当でしょうか?

また、規約では石油ストーブが禁止されていないのですが
万が一のことがあってはと、入居時に処分しました。
先日の新潟大停電を思うと、ファンヒータなしの石油ストーブ
買っといたほうがいいなと思われた方いますか?うちは家族で話し合いを
しているところです。ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2005-12-25 04:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

床暖房の使い方

33: 匿名さん 
[2006-01-09 12:54:00]
>31
大阪の北摂在住です。
10月 5400円:床暖未使用
11月10400円:床暖を使いはじめる
12月16000〜18000円(推定):床暖房本格稼動

ガス使用量の変化に興味があるので、先月から同じ時間にガスメータ
の目盛りをメモするようにしています。
29の書き込みのような使い方をすると5〜6m3/日となります。

ガスは床暖房以外に風呂・洗面用・浴室乾燥機・食器洗い機に使って
いるので床暖房単体でいくらになっているかわかりません。
今度機会があったら、床暖房を止めて生活して、ガスメーターがどう
変化するか見ようと思っています。その時は報告しますね。

私の住戸がどんな環境か詳しく知りたい方は以下の2/10階の書き込み
を見てください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22575/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:床暖房の使い方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる