なんでも雑談「老いが怖い・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 老いが怖い・・
 

広告を掲載

みちよ [更新日時] 2024-01-19 15:16:45
 削除依頼 投稿する

こんな浮腫んで太ってしまった自分を見られるのは悲しい。
いや、そんな事を気にせず楽しんだ方がいいのでしょうか。
いい年なんだから、外見が変わるのは仕方の無い事、病気も老化も仕方のない事、
でも、私は悲しいのです。鏡をみるたびに。
40代の方、以前のイケてる自分と今を比較してしまう事はないですか?
若い人の意見も、同年代の意見も、そして先輩の意見も聞いてみたいです。
それでも私は明日また顔をマッサージし、ユルい服に身を包み、引きずる足でクラブの端にいると思います。
悲しい気分なのか、ふっきれているのかはわかりません。

[スレ作成日時]2013-06-20 22:36:25

 
注文住宅のオンライン相談

老いが怖い・・

201: 匿名 
[2022-10-14 21:05:22]
知らんがな(笑)
202: 匿名さん 
[2022-10-14 22:48:02]
アスペが怒っとる
203: 匿名さん 
[2022-10-15 09:57:08]
知的レベルの低い老人は嫌い
204: 匿名さん 
[2022-10-15 17:11:18]
低年金のバァさんがマクドでいつまでも喋ってる。
コーヒー一杯で
205: 匿名 
[2022-10-15 19:11:27]
トマトソースかけたろか!
206: 匿名さん 
[2022-10-16 00:15:42]
年金だけでは生活できない老人増えたよね。

シルバーたくさん働いてるよ。
一生働くのか?
でも偉い
207: 匿名さん 
[2022-10-16 07:56:12]
駐車場ガードマンなんて猛暑の中、立ち仕事。

本当に感心する。
一日2万はあげたい
208: 匿名さん 
[2022-10-16 10:22:55]
一日2万なんて
出すところはねえよ
寝言は寝てから言ってね
209: 匿名さん 
[2022-10-16 13:06:36]
トメート!
210: eマンションさん 
[2022-10-16 14:23:42]
>>208 匿名さん

この前、植木職人さんに聞いたら
日当1万8千円って言ってたけど?
211: 友助 
[2022-10-16 15:18:21]
植木職人や大工さんは技術職なので日当高くて当たり前(笑)
警備員は誰でもできます。
212: 匿名さん 
[2022-10-16 15:33:44]
老いたから、もう嫌な時間は一時も過ごしたくないから嫌な奴とは関係を切っていく。気の置けない仲間と好きな時に好きなことをすることが幸せなんだよね。
213: 匿名さん 
[2022-10-16 22:10:01]
相手も同じ気持ちかどうか、気にした方がいいよ。
年寄りは悪知恵発達してるから。
214: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-17 00:31:15]
>>211 友助さん

なら、70過ぎても働ける?
215: 匿名さん 
[2022-10-17 11:13:45]
植木職人や大工さんは70歳過ぎて働いてはりまっせ。
216: 匿名さん 
[2022-10-17 11:16:08]
外での仕事、年いって大変じゃない?

暑さ、寒さ、体きつくない?
217: 匿名さん 
[2022-10-17 12:01:35]
知らんがな(笑)
218: 匿名さん 
[2022-10-18 06:04:45]
老人になってもできるキツくない仕事って何だろう?
時給千円以上で
219: 匿名さん 
[2022-10-18 13:25:49]
介護ヘルパーか、清掃員。
220: 匿名 
[2022-10-18 23:34:50]
どっちも大変そう~
でも実際、介護か清掃しかないのかなぁ~

介護のが汚い仕事ありそうだし、人間関係も面倒くさそうだよね?

女の職場は大変って聞くよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:老いが怖い・・

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる