横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【50】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【50】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-14 13:45:56
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート50です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【45】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/

[スレ作成日時]2013-06-04 00:30:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【50】

777: 匿名さん 
[2013-07-09 17:44:19]
>774

地域住民ってそんなに偉いのですか?
犯罪だったらなんの犯罪?


778: 匿名さん 
[2013-07-09 17:48:41]
パークとの関係でアリオが5階から4階に変わったんだっけか?
779: 匿名さん 
[2013-07-09 20:17:28]
いやどこのシネコンにも出店を断られて4階になっただけ。
780: 匿名さん 
[2013-07-09 21:06:41]
アリオに来店する客層がどの地域も悪いって事ですか。
781: 匿名さん 
[2013-07-09 21:11:13]
ヤンキーの溜まり場になりそう
782: 匿名さん 
[2013-07-09 21:44:05]
>>780
既存アリオの店舗リストみたらわかるが
イトーヨーカドーに低所得者向けの店舗群を足しただけだからね。
客層は田舎のジャスコ(今はジャスコとは言わないけど)と同レベルだよ。
783: 匿名さん 
[2013-07-09 21:54:52]
客層が悪いって、失礼ですよ。客は周辺住民で住民みんなが悪いって失礼。お金もちは良い層でお金もってないと悪い層という、お店側の決めつけはやめよう


784: 匿名さん 
[2013-07-09 22:04:43]
ここでもタワマン住民は旧住民ディスってるじゃん。
自分たちは高収入とか言って。
785: 匿名さん 
[2013-07-09 22:07:41]
>>783-784
どこをどう読んだら旧住民批判になるの?
単にアリオは客層悪いってだけだよ。ドンキと同じで。
もし古くからの川崎市民なら
どういう人がヤバイ客かぐらいは理解できるはず。
786: 匿名さん 
[2013-07-09 22:13:34]
客層が悪い=低所得者って言っているよ。

785さんのいうヤバイ客って低所得者じゃない意味で使っているようにきこえる。

787: 匿名さん 
[2013-07-09 22:19:46]
差別はやめよう


788: 匿名さん 
[2013-07-09 22:30:58]
自分の家の前で立ちション、落書き、歩きタバコ、
ヤンキーやホームレスが夜までたむろしている
これだけされても同じことを言えるなら立派だけどね

少なくとも上尾アリオではこれに近い報告が既に出ているわけだが
789: 匿名さん 
[2013-07-09 22:36:54]
>>788
興味あります
報告pls
でもお前がヤンキーなんで
UPできないだろ?
790: 匿名さん 
[2013-07-09 22:43:30]
アリオじゃなくて独立系のコスギモール、みたいにするだけでも
客層もテナントも大分違ったのにね
しかしアリオしか手を挙げなかったのでは仕方が無い
791: 匿名さん 
[2013-07-09 23:12:54]
武蔵小杉ブログによると、屋上緑化するみたいですね。
楽しみです。
792: 匿名さん 
[2013-07-09 23:15:34]
でかいイトーヨーカ堂もできるかも?ってプログに書いてありました
793: 匿名さん 
[2013-07-09 23:24:18]
アリオは
延床面積106,400㎡店舗面積が37,000㎡

マークイズは
延床面積:11万6189.73㎡ 店舗面積:約4万3000㎡

でだいたい同じ規模ですね。
794: 匿名さん 
[2013-07-09 23:31:10]
>>792
イトーヨーカドーがアリオの核テナントになるというだけ
795: 周辺住民さん 
[2013-07-09 23:36:03]
でも、無理なんですよね。日本でSCのマーケティングやってる連中って使えない奴ばかりだから、小杉は一握りのタワマン住民より周辺住民って決めつけて初動を誤ったんだよね。
セブンアンドアイHDが軌道修正をかけてきてるのは明確だけど箱が旧態依然なアリオ用の設計だから軌道修正にも限界があるだろう。
屋上庭園もラッシュが言うようにフェンスを上手く作ればなんてことはないのだがフェンスの高さ分さらにミッドスカイタワーの日照権を侵害するからね。

アリオの箱は目先の収益性に目がくらんだ欲張り婆さんの選んだ大きな葛籠です。
796: 匿名さん 
[2013-07-09 23:39:10]
ヨーカドーブランドの服飾雑貨、子供相手の雑貨屋
デカイ100均、無印良品、ムラサキスポーツ、赤ちゃん本舗
フードコート、チェーン店のグルメコーナー
ヨーカドーのカルチャーセンター、こんなもんでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる