住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-13 14:04:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!

[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】

1182: 匿名さん 
[2013-06-09 18:42:02]
>1175
別に感情的になってないぞ。
じゃあ整理して答えてやる。

お前だろ?
修繕積立金が将来何倍になってるのですか?と質問したのは。
払える人には関係ないんだよ、そんなことは。
では何故そんな質問をしたのか?
自分だったら払い切れないからだろ。
それとも自分は払えるけどマンション派は払えないだろうと見下してたのか?
前者ならば、自分でお金が無いと認めたことになる。
戸建て派はそんなお金は払えませんとな。
払えるマンション派には無用の議論なんだよ。
俺は仕事柄、高齢者の資産をしることが多いが、そりゃあ金持ってるぞ。
修繕積立金なんか関係ないくらいな。
どうしてそんなに持っているのかは自分で考えてみな。
不謹慎だが、これから大相続時代がやって来る。
高齢者の莫大な資産が今の世代に引き継がれる。
そうなると、修繕積立金の心配なんて益々しなくていいことになる。

建て替え問題もナンセンス。
100年近く先の話しを現在の新築マンションに無理矢理当てはめて、今現在建て替え問題が発生しつつあります、なんてどこに説得力がある?
戸建てが2回くらい建て替えが必要な年数だぞ?
どちらがコストが掛かる?
戸建てもマンション派も生きてないぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる