住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-13 14:04:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!

[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】

1123: 匿名さん 
[2013-06-09 13:24:28]
>>1116  50年60年70年以上先の戸建ての使い先や終着点とやら
では、私の例でお答えしましょう。
祖父が、千葉の田舎から上京して都内に店舗兼自宅を「借りた」のは戦前の話です。
出兵から無事凱旋できた戦後。苦労に苦労を重ね、借りていた「建物」「借地権」を購入しました。土地は借地のままでした。
その後、父が商売を受け継ぎ建物を建て直しました。5階建てで4,5階が実家となりました。私も20年ほどそこで生活し、結婚後は近所にマンションを借りてました。
地主の都合で両親が借地であった土地を購入。借地権があったので時価の3割ほどで買い取れました。
現在、私が事業を受け継ぎ、私は近所に自宅を購入しました。
学のない私や両親が都内に家を構えることができたのは祖父が実家を残してくれたことが起点です。もう80年前の話です。
終着点はまだまだ先ですが、わが子が実家を有効活用して私のように一戸建てを購入してくれたらうれしいと思っています。
そして、私亡き後には私の自宅を孫が立て直すなり、売るなりしてくれればいいなと思います。
これが私の想像する終着点です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる