広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ国富IIってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 中区
  6. アルファステイツ国富IIってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-09-17 00:35:43
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ国富IIってどうですか。
ビオトープを採用しているようですが、どうなのかな。
周辺のことも知りたいです。

公式URL:http://www.a-kunitomi.com/
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
所在地:岡山県岡山市中区国富1丁目88-1
交通:岡電バス・両備バス「国富」バス停 徒歩1分

[スレ作成日時]2013-06-02 21:27:55

現在の物件
アルファステイツ国富II
アルファステイツ国富II
 
所在地:岡山県岡山市中区国富1丁目88-1
交通:岡電バス・両備バス「国富」バス停徒歩1分

アルファステイツ国富IIってどう?

21: 匿名 
[2014-08-06 23:48:37]
確かにあの構造と設備では高すぎる。
ペアガラスにしてくれ!
22: 匿名 
[2014-08-07 22:41:13]
二重床でもないし、二重窓でもないし、広くもないのに高いです!他のマンションにすれば良かったかな。管理費も高いんだしゴミ出しは24時間ですよね?
23: 匿名 
[2014-08-08 10:24:27]
ゴミ、24時間OKじゃない・・・(そんなマンション、岡山にあるんですか?)
たしか管理人も24時間常駐じゃなくて、日中だけです。
ちがったら訂正お願いします。

本当に、高い!ビオトープのせいでこんなに管理費高い??
あと、土地の価値が高いんだと思うけど。

24: 匿名 
[2014-08-08 23:43:43]
いや、よくわからないんですゴミについては。でもあまり高望みできない…
ゴミ出し場も屋根無かったし。そんなに国富って土地評価額高いかな?だって奉還町にあるカイタックさんのマンションの方が同じ価格帯で広いですから。しかも仕様が良いし!
25: いつか買いたいさん 
[2014-08-30 21:35:04]
かなりできてあがってきましたね。緑が多くていいですね。でも、駐車場が狭いですね。最近の大型車は入れにくそうです。さらに駐車場と道路に境界のフェンスや壁がありません。雨の日は道路側の駐車場の車は道路の水をはねられて大変そうですが。。。
せめて道路との境界に低くてもいいので壁が欲しかったですね。
26: 匿名 
[2014-09-03 17:33:56]
内覧会、あれだけの時間で足りるんでしょうか?
よほど出来上がりに自信があるんでしょうね!
27: 匿名 
[2014-09-04 12:28:32]
内覧会から入居開始まで2週間、というのが、ちょっと常識から考えて無理があると思います。
きついですよ、内覧会まで室内を計ったりできないのに、カーテンとか家具とか、手配間に合うのかな。
もし直してもらう箇所があったとして、入居までにちゃんと直せるのかな。
28: 匿名 
[2014-09-05 11:04:15]
再内覧会ってないんですか?結構適当な会社なんでしょうか。
建物の不備で指摘あげる箇所は必ずありそうな気がしますけど。
29: 匿名 
[2014-09-17 00:35:43]
内覧会終わりました。
特に東側に高い建物が建たない事を願います。
早く入居したいな!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる