野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見レジデンス PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー千代田富士見レジデンス PART 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-29 00:13:36
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー千代田富士見レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区富士見一丁目16番4他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩4分
総武線 「飯田橋」駅 徒歩6分
東京メトロ半蔵門線 「九段下」駅 徒歩7分
都営新宿線 「九段下」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩5分
都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.54平米~86.36平米
売主:野村不動産

施工会社:前田建設
管理会社:野村不動産

[スムログ 関連記事]
【千代田区富士見界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.20】 
https://www.sumu-log.com/archives/4406

【タイトルを一部訂正しました。2013.5.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-05 08:42:30

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見レジデンス
プラウドタワー千代田富士見レジデンス
 
所在地:東京都千代田区富士見一丁目16番4他(地番)
交通:東京メトロ東西線 飯田橋駅 徒歩4分
総戸数: 137戸

プラウドタワー千代田富士見レジデンス PART 2

223: 匿名さん 
[2013-05-18 02:08:44]
とりあえず通常一機では、さすがにどうころんでも高級マンションとは言えないねぇ。
グラン三番町、ブランズと同等って小学生以下の計算力だな。
5階まで全員階段使うとか、設定が無茶すぎだろw
224: 物件比較中さん 
[2013-05-18 08:59:11]
ブランズは40戸に対して1機
パークハウスは50戸に対して1機
プラウドは70戸に対して1機

ただこれは単純計算です。ブランズもパークハウスも購入層の年齢層が高く全ての住民がエレベーターを使うという前提です。
プラウドの場合は購入年齢層がかなり低く20代から40代前半がほとんどです。
低層階の方は階段を使うという前提での計算ですよ。団地なんかではエレベーターがないところも多い。あるだけましだと考えなければ。
225: 匿名さん 
[2013-05-18 09:15:43]
頭大丈夫?
単に君の願望でしょ。前提が可笑しすぎる。
正確な購入年齢層なんか分かるわけないし、若者がタワマンで階段使うとかありえない。
エレベーターがあるだけましとかw
新手のネガキャンか?
226: 匿名さん 
[2013-05-18 10:02:19]
階段使えとか言われても、終の住処にする予定なんでしょ?
頭おかしいんじゃないの。
たださえ、坂で高齢になったら嫌だなと思ってんのに、エレベーター使うなとかおかいしだろ。
みんなで譲り合いなさいよ。
清掃の時とかエレベーターは臨時の使うのかな。
227: 契約済みさん 
[2013-05-18 10:44:29]
結構販売住戸残って、2期も延期で苦戦しているとのことですが、ここはパークコートと違いメール、価格表入りのDMの数が半端なく多いですねー。。。
同じエリアでランドマークになれなそうなので検討から外しました。
228: 匿名さん 
[2013-05-18 10:46:42]
今住んでいるマンション総戸数26戸だけど、エレベター2基あるよ。それが普通かと思っていたけど多すぎるのかな。管理費に上乗せされてんのかな。
229: 契約済みさん 
[2013-05-18 11:22:58]
営業に確認しました。非常用エレベーターと記載有りますが、日常使えるエレベーターでもあり常時2基のエレベーターを使用できるそうです。当たり前と思っておりましたがなぜか安心しました。私は今も高層マンションに住んでいますが、感覚的に134戸?くらいであれば2基のエレベーターで十分であると思います。ましてや22階建てとあまり構想ではないので、なをのこと心配無用と思いますよ。
230: 匿名さん 
[2013-05-18 11:25:42]
あの、非常用でも日常使えるのは聞くまでもなく当たり前なんですけど。。。
231: 入居予定さん 
[2013-05-18 11:27:03]
217=221さん。購入検討中らしいのでどうぞ他のマンションへお願いします。階段好きならどうぞいらして下さい。
232: 匿名さん 
[2013-05-18 13:25:31]
今頃になってEVがネガネタですか。
頑張れネガーズ、この程度じゃ倍率下がらないですよ。今度こそ抽選当たるとよいですね。
234: 匿名さん 
[2013-05-18 16:42:33]
今日はMRガラガラでした。
235: 匿名さん 
[2013-05-18 17:53:11]
今日はかきいれどきなのにね。
大方217あたりが騒いだんで気が変わったやつでもいるんかいな。
こういうのはネガはつきものなんで。
236: 匿名さん 
[2013-05-18 18:03:51]
豊洲に住んでるのなんて憧れる気持ちはぜんっっぜんない。
ずっと湾岸押しの人いるけど、相手にされてませんよ。
あんな地盤の弱い、土地の汚れた埋め立て地に住むなんて今までどんな所に住んでいたら憧れられるんでしょう。
ショップも安っぽい観光地みたいな所ばかりだし・・・。


それより、さっきヤフーニュースのママカーストって記事見て笑ったわ。
VERYって雑誌に載ってる「ハピネス」って雑誌の主人公が 高級タワーマンションのママ友グループでは格下の階に住み、格上のママ達にバカにされないように必死に生きる小説なんですって。
妄想と想像でしか小説を書かない桐野夏生らしい底の浅い三流ゴシップ誌みたいな内容で下品な小説ね。

237: 購入検討中さん 
[2013-05-18 18:28:15]
第一期終了の直後で要望十分に積み上がり済みだって。で、一気に残り全部を第二期で終わらす事にしたってさ。
ここ抽選で落ちた後に狙うべき物件探しに他のMD見てる段階。現実的には落ちる確率の方が高いから。
238: 購入検討中さん 
[2013-05-18 19:33:56]
前向きに考えてもエリア3番手だけど、
それでもパークコートを手に入れられなかった今、買うべきか。。。
239: 匿名さん 
[2013-05-18 19:42:19]
パークコートって、希望したが手にはいらなかった人相当いるんですかね
240: 匿名さん 
[2013-05-18 19:47:30]
>236
マスコミは必死に拡げようとしてるよなぁ
日本のマスコミはいったい何がしたいのか
241: 匿名さん 
[2013-05-18 19:53:38]
パークコートよりこっちの方がいいと思うけど。
242: 匿名さん 
[2013-05-18 20:21:15]
俺、2週間前にMRにいったら、担当からは、なぜパークコートにいかなかったかを聞かれた。みんなに聞いている雰囲気があった。また、パークコートの部屋の内容をよく知っていたのでびっくりした。
243: 匿名さん 
[2013-05-18 20:23:57]
ママカーストいやすぎ
エスカレートすると音羽お受験殺人事件なんでしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる