大阪の新築分譲マンション掲示板「上町断層地震は起きないそうです?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 上町断層地震は起きないそうです?
 

広告を掲載

のなめ [更新日時] 2022-02-12 18:41:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
平成25年3月 文部科学省研究開発局 国立大学法人京都大学防災研究所
の出した「上町断層帯における重点的な調査観測・平成22~24年度
成果報告書」
によると、ここ2年の研究調査により、いままで9000年は動いていないと
言われていた上町断層が2700年前に動いていたことが分かったそうです
そして、レポートには活動間隔7000年と書いてありますので、
単純に考えると、あと4000年は動かないということになります。

ということで、マンション購入に際して上町断層地震は考えなくても
よいことがわかりました。良かったですね。

なお、販売員が「上町断層地震が・・・」と言い出したら、
それもう古いですよと教えてあげましょう。

[スレ作成日時]2013-05-03 10:17:07

 
注文住宅のオンライン相談

上町断層地震は起きないそうです?

44: 匿名さん 
[2016-04-23 22:40:07]
”上町断層の真上の土地を危うく買わされそうになり裁判沙汰になった経験談です”

上町断層は数千年動かないから安全??
2016年熊本地震でも現象が起こっていますが、動く断層が影響し合うこともあるのです。
例え上町断層が動かなくても周囲の断層が動く事で少なからず影響されることに備えなければなりません。
数十年以内に南海トラフが動くとささやかれていますがその際にも上町断層も影響される可能性もあるでしょう。

なお、販売員が「上町断層地震が・・・」と言い出したら、断層帯から最短でどれくらい離れているかしっかりと確かめ、もしもの証拠のためにその音声を録音するようにしておきましょう。
その「販売員の説明」、その後の「重要事項説明」をもとによく検討したうえで購入を決めるようにしましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる