東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ本郷真砂ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本郷
  6. 4丁目
  7. ブランズ本郷真砂ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-12-20 22:38:08
 削除依頼 投稿する


売主:東急不動産
施工会社:前田建設
管理会社:東急コミュニティー

総戸数 65戸
間取り:1LDK~3LDK(予定)
専有面積: 45.11m2~86.69m2(予定)
バルコニー面積: 3.96m2~10.60m2

敷地面積 1819.04m2
建築延床面積 5597.45m2
構造および階数 地上5階地下1階建て

HPがアップされましたので、新しく立て直しました~

所在地:東京都文京区本郷四丁目18番19外(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分 、東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅 徒歩6分
   都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩7分・東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」駅 徒歩8分

【物件情報を追加しました 2013.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-28 22:24:52

現在の物件
ブランズ本郷真砂
ブランズ本郷真砂
 
所在地:東京都文京区本郷四丁目18番19外(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩3分
総戸数: 65戸

ブランズ本郷真砂ってどうでしょうか?

483: 匿名さん 
[2013-11-18 20:39:44]
正当とかそういうのじゃないのよ(苦笑)
484: 匿名さん 
[2013-11-18 20:53:33]
>482
名前を周辺住民に変えるの忘れてますよ。
485: 匿名さん 
[2013-11-18 21:13:48]
初めから他人の書き込みに即座に過敏に反応しまくりで引いてしまう。
マンション奉行?
486: ご近所さん 
[2013-11-19 00:18:20]
他人をよそおった書き込みも怖いですね

ところで残り僅かになったようで、残りの戸数が先着順販売になりましたね

http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hongo-masago/roomplan/
487: 周辺住民さん 
[2013-11-19 00:59:39]
>>481さん

あなたが住めないような超高級マンションか
あなたが近寄りたくない超オンボロ長屋のどちらかに
住んでいますので、ご心配なく。

基本的にここは買いたい人のための板なので、
情報は多いほうが良いと思っています。
どの情報が正しいかは読み手が判断すべきことであり、
嫌なら見なければよいだけです。それがネットリテラシーです。

ただ、誤った情報を正しいものとしてインプットされたがために
大きな損をするのは不幸だと思います。
それがゆえに書き込みをしています。
あなたを説得するためではありません。
488: 匿名さん 
[2013-11-19 10:16:44]
>>486

残りの一部を先着順で出しているだけで、他にも残ってると思いますよ。
489: 匿名さん 
[2013-11-19 12:53:30]
物件概要に、先着順以外の次の期の予定が無いので
残り5戸を先着順で売って完売だと思いますよ
490: 匿名さん 
[2013-11-19 13:04:28]
一ヶ月前に残り20戸だったのに、もう五戸にはならないと思いますが。
491: 匿名さん 
[2013-11-19 13:28:11]
>>489

次の期をいつからやるか決めてないか、決めててもまだオープンにしたくないかだと。
南側1階が売れ残ってるはずなのに、先着順には入ってませんからね。
492: 本郷周辺検討さん 
[2013-11-19 14:27:59]
期を決められるほどの要望なし。
再登録含め残り全部先着順。
MRに行って要望書出したら確定、重説、契約。
DMきたでしょ。
493: 匿名さん 
[2013-11-20 18:38:50]
コンパクトなプランが多い気がしました。
リビング充実型より、部屋数を優先してる場合はよさそうですね。
変形した洋室が使いにくそうに感じましたが、いかがでしょうか。
494: 匿名さん 
[2013-11-20 19:26:54]
またまた蒸し返し?
スルーしましょう。
495: 匿名さん 
[2013-11-23 02:01:34]
9千万近くする部屋をキャンセルするって何があったんだろう。900万近い手付け金を放棄してまで止めるなんて、余程の金持ちなのかな。しかし、ここは空前の不人気物件になってしまいましたね。本郷なのでサクッと売れるかと思っていたんですが、買い手も冷静ということなんでしょうか。
496: 匿名さん 
[2013-11-23 06:13:37]
空前の不人気物件…たしかに。
一丁目のプラウド人気はすごかったのに。
ところでなぜ「周辺住民」さんは名前の文字が赤いのですか?投稿しすぎのためですか?
497: 匿名さん 
[2013-11-23 08:45:10]
ここ終わったね。
みんなガーラや池之端、中には日暮里までお引っ越し。
相変わらず買う気のない人たちがいい加減なこと書き込みしているね。
498: 匿名さん 
[2013-11-23 08:51:30]
ブランズは厳しいですね。販売前には瞬間蒸発か?!なんて言われた中目黒の物件も不調のようだし。
野村と同じ販売戦略をしようとしたけど、うまくいかない。ブランズとしてフラッグシップとなるようなマンションを1つでも建てておけば違ったかな。宣伝目的で採算度外視のオープニングセールを仕掛けるようなレストランの様に。
499: 匿名さん 
[2013-11-23 10:45:54]
停止条件つきの契約をご存知ですか?

いついつまでに自宅が売れなかったら、契約は解除できるというもの。
初めて不動産を購入する人は、預金とローン審査のことを考えればいいですが
買い替えの人は自宅が売れなかったらと考えると恐ろしくて契約できない。
それで停止条件つきの契約にできます。
自宅の価格を高く設定することはできないようですが、
予め設定した期限までに売れなかったら、手付け金も全額返してもらえます。

3000万だろうが9000万だろうが一割捨てる人はあまりいないでしょうね。
8%への増税前に瞬間蒸発もなくはないと思ってます。
年末に向けて、3月までに入居できる物件を探している人は周辺にもいますから。
500: 匿名さん 
[2013-11-23 12:17:14]
そういう契約方法は知りませんでした。ご回答ありがとうございます。他の物件でもよくキャンセルを見ますが、そういうことだったんですね。
501: 匿名さん 
[2013-11-23 13:27:52]
私も以前、神楽坂の物件でその方法をとるように言われましたが、
自宅が査定よりかなり低い価格設定になるので、資金の都合で結局買えない、と諦めました。
自分でこの価格で!と指定はできません。
3ヶ月の猶予でしたが、それくらいが多いみたいです。

ここは竣工が迫っているので、1ヶ月らしいです。

見学者によく「キャンセル住戸発生」のダイレクトメールがきますが、
その場合は抽選ではなく先着順のため、残り物とは限らないこともあり注視しています。

502: 購入検討中さん 
[2013-11-23 13:40:22]
子育ての環境は良いですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる