東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart32」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart32
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-30 17:32:56
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329150/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-04-23 21:33:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart32

846: 匿名さん 
[2013-05-19 07:42:29]
豊洲が都心とは、言わんだろ。川べりとか、どぶ川沿いとか呼ぶのではないか?

無事、今回、都心にマンションを買う事になったよ。(家2軒目。)

どこかの誰かが、戸建てが良いとか書いているが、それなら、郊外戸建てに実際住んでみろ。

ゴミステーションの掃除当番に、年末の夜警(火のよ〜じん。とか叫んで回る)、夏の盆踊り会に、歩け歩け散歩会、老人会に、婦人会。果ては、子供会まである。これらの準備や運営が順番で回ってくる。マンションの比でない程に、自治会活動が大変だぞ。夏は、ちょっと雑草が伸びると、周りから、苦情がくるし。家の周りも常に奇麗に掃除するのは、当たり前。その上、ウッドデッキのメンテナンスもせんとならんかった。(ゴミステーション掃除当番は、実際、すごい大変で、月1で夫婦のどちらかが午前休を取って、ゴミ回収車がごみを回収した後にきれいに掃除して、水を撒かないとならなかった。)

60坪の戸建ての家の庭のメンテナンスを実施自分でやってみろ。どれだけ、大変か。芝生の芝刈りやってみろ。夏場は何度も刈らないとならないんだぞ。その他に草取りがあるんだ。

うちは、夫婦共働きで、お互い引退するまで、そのつもりなので、すげー負担だった。

戸建てに住むなら、おれのところの(新宿区内の)実家みたいに、じいやばあやを雇って、家のメンテナンスさせるぐらいでないと無理だな。少なくとも、共働きが住む環境じゃない。

今回、都心の高台のタワマンじゃないマンションの一部屋を買う事になったが、少なくとも、住んでみたい街は、いろいろあるが(豊洲は入らないぞ。)、住んでみたい家は、世田谷の戸建てではなくて、都心のマンションであることだけは、我が家の場合は、確かだな。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる