マンションなんでも質問「内覧会であったとんでもないこと。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内覧会であったとんでもないこと。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-11 10:29:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ RSS

先日まちにまった内覧会に行ったらモデルルームではなかった大便器排水管が床上に露出していたり、フローリング材を良く見ると一枚一枚に製造番号のような英数字が刻まれていたり、予想もしていなかったことばかり。こんなことって良くあることなんでしょうか?ちなみに全国にマンションを展開する旧財閥系デベのマンションですよ。

[スレ作成日時]2005-05-25 01:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内覧会であったとんでもないこと。

211: 周辺住民さん 
[2008-11-03 08:32:00]
>>208
指摘が細かすぎ、今時ビー玉って無いですよね 床なんて傾くわけないですよ
 傾いていても直せないですよ 躯体だし...
0.5ミリ違っているなんて直すこともできなしし...
常識でものを言ってくださいよ 単なる我が儘です

 私の部屋には壁が天井から下まで50センチの幅で奥まっているところがある
 そこに作り付けの1メートルの収納棚があるけど、よく見たら左側板が上部が厚みがある
 上が1センチ幅広い様です 板を削って1センチの誤差を吸収してます
 でもコンクリートに壁紙張ったものだから仕方ないです
 あとは玄関横のメーターボックスが壁とずれている コンクリートの誤差は仕方ないですね 
 コンクリートに色々付いている部分は隙間は無いけど1センチくらいのずれはありますよ 

 床、畳の状態、歩いて異音はしないか、へこまないか、壁紙のシミ、剥がれ、戸の開け閉て、
 棚の作り、給排水の流れ、備品が付いているか、匂いは無いか
 扉の閉まり方、鍵は適正に掛かるか、天井の造作、機械の動作、動作音など、
 オプション製品は付いているか、ベランダ、玄関、外廊下側からの外観のチェック
 などの点検だと思います  汚れ、傷なら指摘しても良いと思いますよ
 あまりに微に入り細に入りだと、肝心なところを見落とします
 ポーチ部分や扉、壁、照明関係なども見落としがちです 内覧会ですが....
 
 うちのかみさんは絨毯の毛羽まで言っていたけど、女って程度を知らないから怖いです
 ネットで情報を仕入れても自分なりに咀嚼することも必要ですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる