住宅ローン・保険板「変動金利怖くない?? パート53」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利怖くない?? パート53
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-05-31 00:32:18
 

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利怖くない?? パート53

794: 匿名さん 
[2013-05-28 19:39:21]
相場が落ち着いてる時なら固定もいいけど、
今みたいな荒れてる状況だと、ダイレクトに金利に影響を受ける
長期固定は高値でババ引かされるリスクがあるからなぁ。
35年とか一世一代のギャンブルになってしまう。

例えば実行月の金利が申込時のプラン設計より+0.3%とかなったら、
その時点でプラン設計失敗とかありうる。
(なので今後は固定でも、申込時からある程度の上昇を織り込んだ上で設計が必要)

それだったら、長期傾向としてはリスクはあるけど、
短期では影響を受けにくい変動金利は荒れ場には強いというメリットがある。

固定が良いってされてきたのは、結局白川総裁のもと、
市場安定化が盤石だったからそうだっただけなんだよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる