住宅ローン・保険板「変動金利怖くない?? パート53」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利怖くない?? パート53
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-05-31 00:32:18
 

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利怖くない?? パート53

645: 匿名さん 
[2013-05-25 01:45:59]
>626 もう少し詳しく計算するとこんなかんじですよね。

■借入期間20年元利均等 変動0.875%年
総支払額 4361万円
保証料   60万円(100万円当たり1万2千円~1万8千円なので間をとって1万5千で計算)
差額繰上 ▲18万円(固定金利の月々の支払額との差額を毎月繰上返済した場合は18万円くらい浮く)
――――――――――――――――
計 4,403万円

■フラット20 1.24%(5年目以降1.54%)
総支払額4593万円
団信 150万円
手数料1% 40万円
――――――――――――――――
計 4,783万円

35歳くらいまでで健康なら収入保障保険20年加入のほうが120万円くらいで済む。
(例:35歳・月15万円保障かつ一括受取時MAX4,000万円で約月5,000円)

結局、実際の差は350万円~380万円で年間20万円になる。
これを保険として考えれば誤差の範囲と思ってフラットにするか、リスクはあるが変動にして繰上で頑張るか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる