リバー産業株式会社 大阪本店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 浪速区
  6. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-06 16:46:12
 

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-04-12 12:15:57

現在の物件
なんばセントラルプラザ リバーガーデン
なんばセントラルプラザ リバーガーデン
 
所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分
総戸数: 553戸

なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】

848: 再内覧済み 
[2014-09-14 09:06:18]
皆さん再内覧会時の仕上がりには概ね満足されている様ですね。
うちもエントランスはイメージ図と比べるとかなり見劣りするものの満足なのですが、外廊下部分に関してはあり得ない酷さだと感じています。
うちは上から1/3に入るフロアなのですが、塗装が薄くてとにかく作業が荒くて塗装すべきではない部分にはみ出していたり剥がれかかっていたりと最悪なんですが…
直した跡も塗装が薄い為に透けて丸分かりですし、塗装がぺろんと剥がれかかってる部分なんて入居が始まれば間違いなくお子さんが剥がして遊んじゃいそうです。
それらの酷い仕事ぶりの結果もはや出来の悪い昔ながらの団地以下のクオリティに感じてしまいます。
もっと言えば2階以上のエレベーターの扉の塗装も素のまんまで、それが更に出来の悪い団地以下をイメージさせるのに一役買っているのではないかと思います。
何か悪口ばかりになってしまったのですが、他にも同じ様に感じてる方はおられませんか?
もしいなければうちの理想が高すぎるだけなのでしょうが、どう考えても2階以上のクオリティが団地以下にしか感じられないのです。
ここまで酷い仕事ぶりを見てしまうと正直サンクタスひびき、パークタワーあべの、ブランズタワー南堀江等の同時期に販売された物件を選んでおけば…と後悔し始めています。
価格が余り変わらなかったので迷ったのですが、立地と管理費修繕積立金の安さを重視してここを選びましたが大失敗だったかも…って気になっています。
仕上げで不満があるのは主に塗装に関する部分だけなので、尚更なぜこんな酷い塗装がまかり通るのかと悔しい気持ちです。
総合的に考えると正直パンフレットと実物との落差が大き過ぎる気がしますがどうなのでしょうか?
仕上げと内装の安っぽさ以外は値段の割りにかなり良いと思うので、それを仕上げの酷さが帳消しにしてしまうのはあまりにももったいないと強く思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる