マンション雑談「マンション引っ越し日に義理両親が来る」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンション引っ越し日に義理両親が来る
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-30 08:44:03
 削除依頼 投稿する

夏ごろ、新築マンションに引っ越します。お互いの両親が遠方にいてなかなかこちらには来る機会はないですが、先日 引っ越し日に来るかもしれないとのこと。

わたし的には、落ち着いてから泊まりにきてほしいと思っていたからびっくり。
荷物もバタバタで、あまりおみせしたくないものもあるのに。。
ひとつは、新築祝いを買ってくれるのかな?という予想。

同じように、新築引っ越し日に義理両親がきて、ぐちゃぐちゃの家に泊まらせたことある方いますか?

きれいにしてから、落ち着いてからきてほしいと夫からいってほしいです、、

[スレ作成日時]2013-04-11 14:12:06

 
注文住宅のオンライン相談

マンション引っ越し日に義理両親が来る

21: 匿名 
[2013-04-18 18:36:51]
奢られてばかりじゃ、そのうち誰もいなくなるよ!
スレ主、あんたの事だよ!
22: 匿名さん 
[2013-04-20 08:11:41]
たしかに、部屋が綺麗なってから来てもらったほうがもてなしもきちんとできますから当日にというのはこちらのもてなしたい予定もつくれないですからねえ・・難しい・・。

でもその日に来たいと言うのなら仕方がないかな、汗。どうしても早くお祝いしたい、そんな想いを持ってくれてるのかもしれません。

むしろまだ片付いていない部屋に寝ても気にしないと言ってくれるような大らかな義両親で良かったのではないでしょうか。
美味しい外食でも共にして、楽しく過ごしましょ。
23: 匿名さん 
[2013-04-20 08:33:48]
常識も何も親子なんですから、義理とかって、自分が選んだダンナ様の親でしょ。結婚したら自分の親でもあるわけで…。
あまり堅い事いわないで、甘えちゃえばいいのに…って思います。
24: 匿名さん 
[2013-04-23 09:13:53]
確かに、新築や出産を当日祝うという風習はありそうですね。
自分の親なら「当日手伝いに行くよ」と言ってくれそうなので喜んで来てもらいますが、
義両親と意思疎通ができていない場合、気を遣いますよね。
当日はどのような予定なのか電話で打ち合わせしてみてはいかがですか?
25: 匿名さん 
[2013-04-24 14:14:50]
お引越しは夏とのことですからまだ時間ありますよね。少しお話して入居数日後に来てくださいという変更をお願いしてみてもいいのでは??

それが絶対に無理という話でしたら、新居の間取りを見て当日は物はこの部屋に詰め込んでリビングだけでもスッキリみんなで過ごせる状態にしようなど計画しておくのも良いかと思いました。

きっと一番にお祝いしてあげたい、そんな優しさがあるのだと思います。
26: 匿名さん 
[2013-04-24 20:35:19]
親だからこそ遠慮してはダメだと思う。
キッパリ断りましょう。
別の日に、しっかりおもてなしすれば良いと思います。
27: 匿名さん 
[2013-04-30 08:44:03]
夏ならまだ猶予がありますね。
当日はおもてなしする余裕がないと、やんわり旦那さまから伝えていただければ良いですね。
実際引越し当日なんてバタバタして、どこに何があるのかわからない状態だと思いますし
宿泊までは無理ではないかと思いました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる