神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ラ・フルール本山をどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ラ・フルール本山をどう思いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-21 19:21:00
 

希望の阪神エリアに大規模マンションが出来ると聞いてすごく期待して
今日、ラ・フルール本山建設予定地を見に行きました。
ウワサの長谷工ですが、環境が良さそうで気になりました。
東側に川が流れて、前面開放地で・・・という謳い文句なのですが、
西側は工場?が一体にあり、川は殆ど枯れていて、南側は道路を挟んで
すぐにマンションが建ち、ちょっとガッカリして帰って来ました。
本山周辺の事をご存知の方、環境はどう思われますか??

[スレ作成日時]2004-07-18 18:08:00

現在の物件
ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分

ラ・フルール本山をどう思いますか?

562: 匿名はん 
[2005-09-25 23:01:00]
>>561さん
えーっあと6戸ですか?!
それってバラですか?
バラだとまだ商談中で契約ってわけじゃあないですよね…。
早く『分譲済』で真っ赤になってほしいなぁ。
563: 匿名はん 
[2005-09-26 09:19:00]
>559
神戸市民だから何なんですか?
564: 匿名はん 
[2005-09-26 09:56:00]
>>556
ここで具体的に値引きの話になると削除されますので、レスは付きません。
本当に残戸の購入を検討しておられるのであれば、MR現地で営業さんに交渉しないと
いけないでしょう。もちろん購入前提で挑みましょう。
565: 匿名はん 
[2005-09-27 07:10:00]
青い鳥幼稚園話題があったので教えていただきたいのです。
卒園時の人数が171名とパンフレットに書いてありましたが、
年長組の保育士は何人で171名の卒園児を見ていたのでしょうか?

担任一人当たりの任されている園児数が、あまり多いと目の届かないことが
多いのではないかと気になっております。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

566: アンコ 
[2005-09-27 17:17:00]
娘が六アイの青い鳥に年少で通っています。年少さんは160名程で6クラスあり、その内30名を
超えるクラスが2クラスあります。1学期の間は全クラスに担任以外に1名の補助教員が付いていましたが、
2学期からは30名を超えるクラスのみに付いているようです。ですが、場合に応じて他の少人数の
クラスにも、補助の方は頻繁に様子を見に行かれているようなので、目が行き届かないという心配は無用
かと思います。
567: 匿名はん 
[2005-09-27 20:45:00]
どこまで園に求めるかでしょうね。
行き届いた配慮が必要であれば幼稚園ではなく保育園を選ぶべきではないでしょうか。
文部科学省の決めた人数(子供何人に対して先生何人)を守っていない幼稚園はないと思われます。
厚生省管轄の保育所保育園と文部科学省管轄の幼稚園では違いますのでそこを捉え違いのないことにすることがご自分のためではありませんか。
568: 匿名さん 
[2005-09-27 20:53:00]
幼稚園   年少児 30人に対して保育士1名
      年長児 35人に対して保育し1名

だったような・・・
569: 匿名はん 
[2005-09-27 21:37:00]
幼稚園、保育園の話題の途中すいません。
500をこえているので、その2のスレッドをたてました。
つづきの書き込みは、そちらにお願いします。
ひきつづき楽しく情報交換しましょう!(^-^)
570: Alex 
[2005-09-27 21:51:00]
管理人さん、ありがとう

購入者の皆さん、購入を真剣に考えてる皆さん
入居まであと約4ヶ月、新しいスレで色々話しましょう
リンクをお知らせします↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/879/
571: 匿名さん 
[2006-05-14 04:41:00]
572: 匿名さん 
[2006-07-21 19:21:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる