東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ二子玉川ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 3丁目
  7. ブランズ二子玉川ってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-10-13 06:48:37
 削除依頼 投稿する

BRANZ( ブランズ)二子玉川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/futakotamagawa/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地:東京都世田谷区玉川3丁目1799番1(地番)
交通:東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩3分 、東急大井町線「二子玉川」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2013-04-08 00:56:25

現在の物件
ブランズ二子玉川
ブランズ二子玉川
 
所在地:東京都世田谷区玉川3丁目1799番1(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩3分
総戸数: 110戸

ブランズ二子玉川ってどうですか

94: ご近所さん 
[2013-05-11 20:31:03]
古くから近所に住んでいる者です。私もできれば欲しい物件ですが、ちょっと資金的に難しいです。残念です。。
このマンションは以前のマンションが竣工した時から羨望の的でした。もの凄い競争率だったと聞いています。住民の方は資産家さんも多く上品な雰囲気だと思います。昔はここは高級料亭だった場所で、この立地の眺望は特別なものだと思います。ブラタモリなんかでも憧れのマンションとして紹介されていましたね。ドラマやCMなんかでもよく映ります。川崎側から兵庫島公園ごしに二子玉川の街を映すとちょうどこのマンションが絵に入ります。騒音に関しては生活には不都合ないと思います。ちょうど隣の高層プラウドが駅や線路の壁になってくれるのではないでしょうか。地盤について心配されている方が多いですが、以外ですがこの辺りは固い地盤だそうです。プラウドタワーを建設する時の説明会に参加したのですが、その時の野村の話で地盤調査をしたところこの辺りは200万年前に堆積された固い地盤であると言っていました。マンションのエクステリアデザインや設備はよく分かりませんが小さな問題です。所詮古くなればトレンドは変わりますから。でも立地は変わりません。資金に余裕がある方には良い物件ではないかと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる