東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その10
 

広告を掲載

住民さん A [更新日時] 2024-06-04 12:31:29
 削除依頼 投稿する

その10です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
マンションやここに住む子供たちの未来を考えた
有意義な情報交換の場にできたらいいですね

※なお、自作自演、ナリスマシは絶対にやめましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229714/

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

【物件情報を追加しました 2013.4.5 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-04 13:10:10

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その10

751: 契約者さん8 
[2023-11-14 21:28:00]
>>750 住民さん5さん
単身マンションみたいなのですが、治安に影響あったりしないか、ちょっと心配ではないですか?
752: 入居前さん 
[2024-02-18 09:05:34]
こちらは免震構造ですか?耐震ですか?
耐震なのってお隣のブリリアマーレでしたか?

免震化で被害なし 耐震化は被害 明暗分かれた建物 能登半島地震
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491852
753: 匿名さん 
[2024-02-29 06:18:40]
東京を知ってる人はちゃんと陸地に住みますよ。しかも台地の上。
埋立地なんか選びません。
754: 匿名さん 
[2024-03-01 13:39:42]
>>753 匿名さん
首都圏の陸地は大半は擁壁物件、そして平成昭和に作られたニュータウンやマンションのほとんどが側方流動などの地震対策をしていない。また平らな場所は川沿いで洪水リスクがありしかも堆積層だからあまり埋立地と変わらない。

755: 匿名さん 
[2024-03-01 20:50:35]
>>753 匿名さん

江戸時代の東京しか知らない人?
756: 匿名さん 
[2024-03-05 07:17:41]
能登地震、東日本大震災を見れば、海沿いがいかにヤバイかわかるはずだがな。 
埋立地を買っちゃった人は自分を正当化するために見ないようにしてるのか。 
757: 入居済みさん 
[2024-03-19 07:54:26]
私も購入するとき不安でした。東日本大震災があった年に購入したので(つまり新築初年度に購入)。その際、耐震、制振、免震について色々担当者に聞きました。大事なことだと思いましたので、営業ではなく設計者からのオフィシャルな回答をもらいました。守秘義務はないと思いますが、公開はしません。
またハザードマップもみました。こちらはHPで公開されているのでお伝えします。
https://www.funenka.metro.tokyo.lg.jp/area-hazard-level/regional-risk-...

最終的には自己責任なので納得行くまで調べるのがいいと思いますよ。
私は保守的な性格なので、納得して購入しましたとはいえ、地震保険はそこそこの金額で掛けました
758: 匿名さん 
[2024-06-04 12:31:29]
元住人です。
今、炎上しているyoutube動画
https://www.youtube.com/watch?v=f0MMU8vqhTU
これってもしかしてBASの一室でしょうか。
風呂とキッチンの設備は以前私がBASで済んでいた部屋と同じなのですが。
インターホンが違ったりするので、同じ時期に建てられた他の物件でしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる