マンションなんでも質問「長期修繕計画で見るべきポイントって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 長期修繕計画で見るべきポイントって?
 

広告を掲載

puku [更新日時] 2016-03-01 10:26:46
 削除依頼 投稿する

みなさんが長期修繕計画を見るにあたり、注意しているポイントって何でしょう?
今度MRに行く時に、計画書を見せてもらおうと考えているのですが、如何せん
一度も見たことがないので、チェックすべきポイントが今ひとつわかりません・・・。

・年々上がっていく修繕費が、一般的に言われる金額であれば妥当だと思われる。
・計画年数が25年か否かで、信頼に値するかどうかのひとつの目安になる。

との意見を目にしたので、とりあえずはその部分をチェック・・・と考えているのですが。

マンションの規模や駐車場の方式など、いろいろな要因が絡み、ケースバイケースかとは
思いますが、実際に計画書を見られた方の、「私の場合ははここに注意した」というご意見を
お聞かせください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-06-24 22:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

長期修繕計画で見るべきポイントって?

25: 匿名 
[2012-01-04 21:13:11]
はじめまして。長期修繕計画をチェックと言われても、私もよくわからないなと思っていた口でした。

そこで、質問です。下記のような計画は普通なのでしょうか(私が見て分かる範囲)?
1)計画のグラフによると、12年目に1度、24年目に1度、30年目に1度、大規模が予定されているようです。
2)12年目は、屋根防水工事/外壁、バルコニー工事/外構工事など。
3)給水ポンプは4~8年ごとに整備、12~24程度で更新
4)立体駐車機工事25年で交換
5)エレベータ30年でリニューアル
6)積立金は上昇している様子なし。一時金の予定もないもよう。
7)24年目の修繕以降、収支がマイナスになっているもよう。

詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる