賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シェアハウス
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2024-05-16 18:48:46
 削除依頼 投稿する

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

 
注文住宅のオンライン相談

シェアハウス

303: 匿名さん 
[2016-11-02 20:54:08]
悪い事でも実際に起きた事を書くのはいいと思うけど、完全な嘘書いてる人もいるねー。
そのシェアハウスで嫌な目にあったから仕返しのつもりで書いてるんだろうけど、
匿名だからって勝手な作り話は良くないよ。嘘はね。

関係者見たらバレるから名誉毀損とか気をつけてね。
304: 通りがかりさん 
[2016-11-02 21:03:20]
補足。
嫌な目にあって仕返ししたいと思う人の大半はそのシェアハウス内でもトラブルメーカーだった人が多いよ。
他の人からクレーム多い、家賃滞納、ルール無視とか色々な理由で追い出された人とか注意受けた人とかね。
305: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-03 00:22:39]
シェアハピ バランスプランの住み心地対応評判口コミお聞かせ頂きたいです。
306: 匿名さん 
[2016-11-15 21:37:36]
合同会社men って会社のシェアハウス内覧に行ったけど最低だった。

会社から何度も時間変更の連絡が来て、その度に予定を変更したり時間を潰す羽目になった。

現地に向かってみると、明らかにHPに書かれていた駅徒歩よりも長い時間がかかって到着。グーグルマップの駅徒歩見てみても、やっぱり長い時間かかるみたいだし鼓脹した嘘書いてたっぽい。

ようやく内覧しに行けたと思ったら、希望していた部屋が埋まってたのに知らされておらず、全然違う部屋案内された。
間取りも収納も、条件が異なる部屋なんて案内されても意味ないのに。

内覧を担当してた人に「違う部屋なんですけど」って言ってみたら、自分は案内する事を言われただけで詳しくは知らないって責任逃れされてさっさと帰らされた。
その後、会社のメールアドレスにこの件について苦情を申し立てたら、完全にシカトされて謝罪の言葉がない所か、一切の返信なし。

誠意の欠片もない会社だった。

あまりのひどい対応にビックリした。シェアハウスに内覧行くのは初めてだったけど、今まで何度も引っ越ししてて色んな不動産業者に関わったことはある。
数々の業者の中でこんな不誠実な対応されたのは初めて。


今となっては、部屋が埋まっててくれて良かったです。こんな会社の管理してる物件に入居なんてしたくない。




307: 評判気になるさん 
[2016-11-23 13:00:47]
>>16 匿名さん

初期費用が非常に安くて、安い賃料で都心の人気エリアに住めるってのが一番のメリットです。
308: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-25 14:49:27]
プレミア松戸どうですか?清潔かどうかなど。
今度下見に行くんですが女性専用大浴場があるのに住人の女性の割合が30%、日本人の割合が60%なのが気になります
309: たなか 
[2016-11-30 14:56:31]
退去申請する場合なるべく、いや、絶対早めにお伝えした方がいいです。
対応自体最悪だし来て後悔しました。
310: ゆず 
[2016-12-01 23:13:17]
現在北上尾のファインセレクトの物件に住んでますけど、最悪ですね
1つは部屋のwifiが部屋によって格差がある。
契約の時には部屋のどこでもwifiが使えると案内されたのに、入居後すぐwifiが部屋で使えなくなりました。また、使えなくても代金は返金しません。
会社に問い合わせてもシカトでこっちから苦情の電話入れてようやく対応。

2つめはお局が口うるさい
入居したばかりの人にマナーと称して自分ルールを押し付けてきて、少しでも
気に入らなければ、伝言用のホワイトボードやグループLINEで愚痴ります。
言い訳をしてしまったことがあって、そしたら あ”ぁ? とメンチ切られて怖かった。 もう、お局様に強制的に従われさせられていて毎日苦痛です。

なので絶対にお勧めしません。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
311: 匿名さん 
[2016-12-03 12:34:42]
板橋区内の日本人女性専用のシェアハウスにいました。
新築で綺麗ですが、木造なので音がすごく気になります。


ここから下は住人さんに寄るとは思いますので、あくまで参考程度です。


私が住んでいた所では、共同スペースの時間を守らず使用している人がいて、上記に書いた通り音がすごく気になるので流し台やシャワー、洗濯機の音がすごく響きました。

お鍋やフライパンなど洗ってあるけど汚れが残っていたり、使いっぱなし出しっ放しは当たり前の状態です。

トイレは詰まっても放置されて誰も対応せず。
仕方なく私がビルのメンテナンス呼びました。
原因は紙を沢山流しすぎってことで使い方の問題と言われました。

生ゴミやシャワー室の髪の毛などもごく一部の方が放置しちゃう状態だったり、二室あるシャワー室の片方に私物を置いて占領してる方もいたり。。
でも確実な証拠はないから誰も何も言えず。。

深夜に帰って来たのに酔っ払ってたのかそこそこの大きめな声で電話しながら入ってきて話が丸聞こえだったり、狭い廊下なのにカバンやら荷物やらを壁やドアにボコボコぶつけて歩いていく人などもいました。

ちょっと酷いなって思って問い合わせましたが、連絡が遅かったり住民一斉メールのみで他の対応が無かったり、住んでいて不安な気持ちになりました。

夜のお仕事をされてる方が住んでいたみたいで、その方の生活リズムが一般的ではないから共同スペースも時間外に使ってたみたいです。

歌いながら料理する人、家の中を小走りで移動する人、スリッパぱたぱた歩く人、ドアを勢いよくしめる人、多分ご本人は気にしてないですがすごく気になりました。

私が神経質なのかもしれませんが、すごく気持ちが荒んだので半年ほどで出ました。

気持ちがおおらかで、細かいことが気にならない方なら問題ないと思います。
312: 匿名さん 
[2016-12-04 19:29:07]
20代男性です。
ここを見て、オークハウスは場所によってはアタリハズレがあるようなので、見学してから決めようと思いました。
他の管理会社だと、インターワオというところもあるけど、ここはどうですか?

オークハウスみたいに設備が特別いいというわけではないようなので、コストは割安な感じですが、インターワオのシェアハウスに住んでいる、又は住んでいた方の意見を知りたくて書き込みしました。
スタッフとか管理の仕方とかどんな感じなんでしょうか。
313: ゆず 
[2016-12-07 19:09:30]
北上尾のファインセレクトの物件の続き
前に書いたお局さん想像以上にヤバいです。

入居前は平気でしたが、ここに入居してから軽い鬱になりました。
現在治療中なのですが、鬱と知った途端、お局さんが住む資格がないと遠回しに退去を促してきました。
好きで鬱になっている訳じゃないし、鬱だから
しばらくそっとして欲しいのに、お構いなしに
人格否定な言葉を会う度に浴びせられて益々状態が悪化しました。
近々引っ越す予定ですが、次に北上尾のファインセレクトの物件に入る人は絶対ここの物件はやめた方が身の為です。私のように入ってから心が病まないように。
314: eマンションさん 
[2016-12-13 17:06:22]
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
315: 匿名 
[2016-12-13 21:30:01]
身バレしますよ!
316: 匿名さん 
[2016-12-15 08:44:35]
ハナサカスの欠点がたくさん書かれていますが、スマートライフとハナサカスは一緒ですよね?スマートライフのホームページにもハナサカス物件が載っていますし。ということは、管理会社も一緒⁇
なんかあやしい…
317: 匿名さん 
[2016-12-18 02:32:13]
>>316
スマートライフのハナサカスに住んでる者です。
316さんの読んで?と思いホームページ見たのですが、普通のハナサカス?と私が住んでるハナサカスは全然違うっぽいです。
ハナサカスって検索してホームページ見たら管理してる会社が私のところとは違いました。
あと、部屋の作りは普通の?ハナサカスの方が狭い印象を受けましたが、家賃が結構違う気が・・・最初から知ってればと今後悔してます・・・
318: 匿名さん 
[2016-12-18 14:09:14]
シェアシェアの社員は態度、対応がとても社会人とは思えないです。契約書のミス、シェアハウス内の住人がルール禁止行為を行っていて訴えてもきちんとした対応しません。喫煙禁止部分で喫煙、部屋内で喫煙行為を行う。入居者以外の人は住居内に入れてはいけないのにいれる人がいて、かつ泊めてます。声がうるさいので気付きます。貴重品、財布を盗まれる人がいる。迷惑してると伝えても住人もマナーが悪い人が多く、聞き入れない。まともな人は退去します。お金が無い人や、マナーが悪いことに気づかない人が居座るので無法地帯でお勧めできません。
319: るんた 
[2016-12-22 13:50:23]
練馬のx-garden
料理好きの人にはお勧めしない。
シェアキッチンがあるけど、電気コンロが4口のみ。常連さんというか、夫婦の人がほとんど占拠していて、新人は使えない。そしてごみもチェックされる。

部屋にも1口電気コンロはあるが、コンロスペースしかないため、お湯を沸かすぐらいしかできない。

シャワーもは部屋付きのものは狭く、床が濡れる。本当に使用目的で作られたのか疑問。


320: 匿名さん 
[2016-12-24 10:50:59]
板橋のファインセレクト物件
壊れた設備は直さず苦情を入れても流され直すまでに何ヶ月もかかり、Wi-Fiは場所によって届かない、デポジットは返らず、最悪なところでした。お勧めしません。
321: 匿名さん 
[2017-01-07 00:09:18]
303はスペースワンの社員だよ

自分達に都合の悪い事書かれたくないから、ここや2ちゃんねるに、身バレするから書かない方がいいよとか、火消しに必死ですね。他所のシェアハウスにもレスしてて受けるw
トイレがよく詰まってたのは事実だし、トイレに「詰まりやすいからなんとかかんとか」って張り紙してあったからスマホで写真撮ってあるよ

余計な事書くなって暗に脅迫してて何か怖い

客にわざと適当なデタラメ言って嫌がらせした嘘つきはそっちでしょ。
同じ会て社の同僚じゃあるまいし、他の人が見てない所で客に嫌がらせとか言語道断
店で金払った後、塩まかれるのと同じ行為

大したことじゃないとか言ってるけど、それを決めるのは客側だから、自分の都合のいいように考えないでね
反省もせず、自分は悪くない客が悪いという態度じゃダメじゃん

客に喧嘩売るとかさ、いくら不動産業界が柄悪いと言っても、自分の損にしかならないことをする人なんか見たことない

自分とウマの合わない人間がいるのが嫌なら仲の良い知り合いでも入居させたらいい
客に嫌がらせしたり、露骨に嫌な顔してきたり、ビジネスとして経営してる企業とは思えない

社員が内覧と退出の時以外来ないシェアハウスで、こういう事は起こらなかった
ここのシェアハウスは社員がしょっちゅう来て客との距離が近すぎる


今時、Airbnbとかamazonとかどこでも客はレビュー書くよ
言論の自由があるし、ここにレビュー書くのも普通のこと
Airbnbも部屋が汚いとか、もう利用したくないとか、はっきり書かれてたりするし

ここは住人同士の情報交換の場だから、社員の方はでしゃばって来ないでください




322: 匿名さん 
[2017-01-07 00:38:17]
>>321 匿名さん

誰でも投稿可能な掲示板だよ。
規約読んでね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シェアハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる