住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス谷中道灌山【旧称:(仮称)谷中道灌山マンションプロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 谷中
  6. 3丁目
  7. クラッシィハウス谷中道灌山【旧称:(仮称)谷中道灌山マンションプロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-12-16 17:37:18
 削除依頼 投稿する

ここは、山手線の内側で歴史と情緒を漂わせる地。- 場所は大日本住友製薬の事業所跡地で、2街区にまたがるプロジェクトになります。
公式:http://www.classy-club.com/yanaka/
参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=6731

<全体概要(A街区)>
所在地:台東区谷中3丁目186-1
交通:京浜東北線山手線西日暮里駅から徒歩5分
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.56~94.28平米
完成:2014年3月下旬予定

売主:住友商事
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:東急建設
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2013-04-02 12:10:30

現在の物件
クラッシィハウス谷中道灌山
クラッシィハウス谷中道灌山
 
所在地:東京都台東区谷中3丁目186-1(W棟)、185-1(E棟)(地番)
交通:山手線 西日暮里駅 徒歩5分
総戸数: 86戸

クラッシィハウス谷中道灌山【旧称:(仮称)谷中道灌山マンションプロジェクト】ってどうですか?

509: 契約済みさん 
[2014-06-22 08:10:59]
自転車は、これからマンションを買う人達に対しても平等にしたと、入居説明会の時、管理会社の人が言っていました。
つまり早い者勝ちではなく、確立で計算したので、下段57台が全て埋まっているわけではなくて、
これから買う人の分は、ちゃんと空けてあって、その中で、抽選をするとかなんとか・・・
なので、私は下段を希望するも、10%台の確立で、上段になってしまい、重い自転車を持ち上げる自信がなく、
まだ乗れてません。
下段全てを入れた状態で、抽選をしてくれたら当たってた可能性は高いのに・・・と思いました。
(実際、早い者勝ちみたいなマンションも多いです)
上段になってしまって、上げ下げができない場合は、管理人の方にお手伝いをお願いしてはいかがでしょうか?


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる