神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ディアエスタミオ夙川レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 弓場町
  6. ディアエスタミオ夙川レジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2008-01-23 14:52:00
 削除依頼 投稿する

2月上旬くらいにMR見てきました。
間取りは部屋の横幅が広いので採光はいいのかなー
という印象でしたけど、金額もまぁまぁだし。
駅はやや遠かったかなー。
MR行かれた方ー感想聞かせてくださーい!

[スレ作成日時]2006-02-28 20:48:00

現在の物件
ディアエスタ ミオ 夙川レジデンス
ディアエスタ
 
所在地:兵庫県西宮市弓場町51-1(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:73.84m2・82.19m2

ディアエスタミオ夙川レジデンス

522: 匿名はん 
[2007-04-17 20:28:00]
そうですか、早く管理組合を立ち上げて、皆さんの自覚を求めるしかないでしょうね。
523: 匿名さん 
[2007-04-30 22:10:00]
今日、布団を干してる家が2軒ありましたね。
自転車をアルコーブに置いてるお宅もあるし。
自分勝手な方は戸建に住んでもらいたいものです。
524: 匿名はん 
[2007-05-03 10:32:00]
自転車をアルコーブに?
いったいどこの人でしょう?非常識ですね。
自転車をエレベータに乗せるんでしょうか。
もしかして駐輪場取ってなかったりするケチな人かも。
戸数多くないし、ま、すぐどこの人かわかりそうですが。
525: 入居済み住民さん 
[2007-05-06 19:42:00]
布団は3階の人が干してましたね。
526: 匿名はん 
[2007-05-06 21:04:00]
昨日ですよね?私も何階の何まる何号室か思わず数えてしまいました。
527: 匿名はん 
[2007-05-07 17:07:00]
自転車は9階ですかねぇ。
528: 匿名さん 
[2007-05-07 21:28:00]
GW挟んだからかな・・。エレベーター前の出入り口扉とかエントランスのフロアとかだいぶ汚れてませんか・・?あと・・、今からの手直しとか新井組に対応とかしてもらってますか?
529: 入居済み住民さん 
[2007-05-07 21:36:00]
エントランスなんですけど、パンフレットに アロマを置くとか書いてなかったですか?

それと、エントランスなんですけど 何も置いてなくて なんか だだっ広すぎて寂しい気がします。
530: 匿名はん 
[2007-05-07 22:35:00]
アロマは道路側のところにおいてありますよ。
ライトのような置物ですが。
たぶんアロマだと思います。
管理人さんが帰るときにはなおしてかえるみたいですよ。
531: 匿名はん 
[2007-05-08 12:37:00]
こんにちは。入居後、久々に掲示板を見ました!
マナーの面で書き込みしてるようですが、色々な人が住むのがマンション、いちいち気にしてたら
住めませんよね。今後管理組合で話し合っていきましょう。
皆いい方だな〜というのが私の印象です。みんなエレベーターでは挨拶してくれますし、話しかけてくれて嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
532: 匿名さん 
[2007-05-08 15:45:00]
掲示板を拝見しました。
集合住宅でのマナーの問題が出ているようですが
いちいち小姑みたいに細かな事を気にしていたら
住んでいても気持ち良くないのではないでしょうか?
もちろんの事ルールを守るというマナーは必要ですが
集合住宅の住民は世の中の縮図のようなもの。
影で(掲示板で)こちょこちょ不満を愚痴るのは如何なものでしょうか?
531さんの仰るように管理組合で皆で話し合えば良いと思います。
縁あって同じマンションに生活するのですから気持ちよくやっていきましょう。
話し合えば皆良い人ばかりだと思いますよ!
533: 匿名はん 
[2007-05-08 20:47:00]
影で!って言いますがここしか言うところが無いからじゃないでしょうか。
管理組合が行われたらそのばでいえますしね。
まだ話し合いも出来ない状況ですしね。
いかがなものでしょうかって。
534: 匿名はん 
[2007-05-09 11:51:00]
私も531さん、532さんと同意見です。
正直、最近のこの掲示板、どんどん嫌な雰囲気になっていました。
みんなで仲良くやっていきたいです。
535: 入居1ヶ月 
[2007-05-11 02:39:00]
528さん
手直しというか、24時間換気ファンから少し異音が気になったので近鉄不動産さんに連絡したところ、その日のうちにすぐ新井組さんが来てくれました(最終的には大阪ガスさんが対応してくれて、ファン交換となり、現在入荷待ちです)。気になるところは相談してみてはいかがでしょうか。
1F エレベータ前の扉、塗装がはげてますよね。引越し時の養生が不十分だったからと思いますが、補修をお願いしたいことろですね。
536: 匿名はん 
[2007-05-11 21:55:00]
さっきリビングのフィルターの交換の説明に来ました。
と、インターフォンがなりました。
19時すぎだったと思います。これってたちの悪い業者でしょうか?
みなさんの家にもこられましたか?
何の連絡も受けていないと言うと、フィルターの交換は直接回っています。
と言われましたが、どうなんでしょう?
もしも何かあるときはちゃんと連絡が来るのでしょうか?
537: はぁ 
[2007-05-12 01:30:00]
ここで不満言って何の解決するの??
不満があれば直接売主に言うのが解決の早道。
なんで公に自分が感じた不満を言うの?
533はここしか言うとこないって言うけど、じぶんで言わないで誰かに売主に言ってもらいたいの??
ご自分は既にこのマンションのオーナーなのよ。オーナーが自分の所有物の不満を公にさらけだして、何が楽しいの??
538: 入居1ヶ月 
[2007-05-12 01:38:00]
リビングフィルター交換の話は聞いてないですね。フィルター関連は変な業者が多いのでご注意を(何だかんだ言いながら、家に上がりこんでくる業者もいた)。
上に上げる前に、近鉄不動産に確認された方が良いと思います。
539: 匿名さん 
[2007-05-12 07:39:00]
私も537さんの意見に賛成です。掲示板で、不満をぶちまけてもなんの解決にもならないし、お互い嫌な思いをするだけだと思います。今後は管理人さんに相談するか、管理組合でご自分で発言されて、みんなで改善できる点は一緒に取り組んでいきましょう。
540: 匿名はん 
[2007-05-12 12:44:00]
管理組合っていつから始まるんですか?
集会後にバーベキューとかできるような雰囲気で
マンションの人たちが交流深められたらいいんですけどね。
昔は、マンションの近隣の人たちとも、醤油貸してよ、電話かしてよ、とか
私なんか、母親に怒られて家の外に放り出されたときに、上の階のおばちゃんが
かくまってくれたりした記憶があります。それで、母親らも仲良くなってね。。
やっぱり同じマンションに引っ越してきたのも何かの縁ですよ。
みんなが仲良く交流できたらいいですよね。悪いことはみんなで話し合えばいいし。
しがないサラリーマンでした。
541: 匿名さん 
[2007-05-13 11:48:00]
フィルター会社、ずっと以前に来ました。
しかも玄関のインターホンを鳴らせれたので私はその営業マンに許可を得たうえでの訪問なのか問いただし無許可だった為、早く退去しないと通告しますと追い返しました。
それ以降は現れていません。

布団干し、他の階の方もされてたのでこのまま増えていっては困ると思い管理人さんに報告しました。管理規約で禁止されているのに・・・と管理人さんも仰ってて通達してくれるそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる