分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-08 18:35:17
 

阪急が分譲する宝塚市山手台についても、part9になりました。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/242033/

[スレ作成日時]2013-03-26 19:00:38

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

701: 匿名さん 
[2013-07-01 15:17:20]
山手台東3丁目までは理念を守りきちんと景観や緑の回復に十分に配慮した開発が行われていましたからね。

西4丁目や東5丁目のような、より景観配慮や山並みとの調和が求められる高標高エリアに突入していながら、逆に擁壁の仕上げをけちったり、坪単価をできるだけ高くするためだけに区割りをぎりぎりまで小さくして環境を犠牲にする路線が、乱開発でないといっているのは、たった一人のアンチだけです。

実際に現地を歩けば一目瞭然で雲泥の差がありますからね。

旧ニュータウンや長く納税してきた宝塚市民に悪影響や被害を与えまくって、貴重な山の上の緑を削って新品であること以外に何一つ価値の無い(中古になったら何の価値も無くなる)50坪台密集住宅地(昭和ニュータウン以下の焼き直し劣化版)を焼畑開発する行為のどこが「日本中がお手本とする美しいまちづくり」なんでしょうね~(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる