分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-08 18:35:17
 

阪急が分譲する宝塚市山手台についても、part9になりました。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/242033/

[スレ作成日時]2013-03-26 19:00:38

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

406: 匿名さん 
[2013-05-28 23:17:19]
>372,403
>マジレスすると50坪ではどう逆立ちしても何年経ようが65~70坪と同じような緑の回復やゆとりある美しい街並みには
>なりませんよ。
>
>平均的な土地の間口、一般的な注文住宅を建てた後の建物間のゆとり、植樹可能なスペースがまるで異なりますからね。

http://farm8.static.flickr.com/7088/7188995048_eeef69cb34_o.jpg
>これが
http://farm6.static.flickr.com/5193/6999387634_c4394e544f_o.jpg

>になりえないのは就学前の園児でも分かる事です。

この写真は、宅地面積というより、道路や歩道の写真ですよね(笑)
それに、4丁目の写真は、家の裏側なので、65坪の宅地でも殺風景になるかと。

自宅の近くに、65坪平均と50坪の宅地があるけど、どちらも前面はシンボルツリーなどを
植樹してあり正面から見た景観は、特に気になる違いは無いですよ。
特に、北道路側の宅地は、裏側に庭を配置した家が多く、坪数の違いは、外から分からないですね。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる