住友商事株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「メゾンセルサス御影」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. メゾンセルサス御影
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-11-21 00:20:57
 削除依頼 投稿する

メゾンセルサス御影を検討中ですがいかがでしょうか。
閑静な住宅街だし、眺望も良いのですが、学校区等の評判は如何でしょうか。どなたかご存知の方教えてください。

所在地:兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原2丁目12番4(地番)
     兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原2丁目3番22(住居表示)
交通:阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2007-10-24 15:30:00

現在の物件
メゾンセルサス御影
メゾンセルサス御影
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原2丁目12番4(地番)兵庫県神戸市東灘区鴨子ヶ原2丁目3番22(住居表示)
交通:阪急神戸本線 御影駅 徒歩10分
総戸数: 50戸

メゾンセルサス御影

No.2  
by ビギナーさん 2008-02-17 00:11:00
新価格発表の新聞折込広告を見ました。
86平米3LDK 5,140万→4,570万 と大幅に値下げされている模様です。
非常に魅力的な価格ですが、値下げ幅が大きく値下げ理由が気になります。
竣工は4月の予定ですが、総戸数50で残14戸と苦戦されているようではありますが・・・
旧価格で買われた方はショックですよね。
何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますか。
No.3  
by 物件比較中さん 2008-02-17 00:39:00
しかし、エグイ値下げですね。

3LDKの方なんて2割引きですからね。
竣工前の2割引きなんて聞いたことないんですけど、決算前だしデベに何らかの
事情があるのかな?とかかんぐっちゃいますね。

わたしは、ここも一応検討して駅からの坂道がちょっとしんどいと思い止めたの
ですが、2割引きますよって言われたら相当悩んだかも。

しかし、既に契約されてる方は怒り爆発でしょうね。
このマンションの価格だとサラリーマン世帯が多いと思いますが、サラリーマンに
とって600万〜800万の値引きって、シャレにならん数字でしょ。
No.4  
by 匿名さん 2008-02-17 02:43:00
契約者も値引き対象とのとこですよ。
No.5  
by ご近所さん 2008-02-17 12:29:00
要は阪神間のマンションバブルに便乗して高値を付けていたということでしょう。
2割引いても、まだ2割程度の利益を確保できるということでしょうな。

このマンションの周辺の中古マンションの価格を見れば、最初の価格が高かった
のが分かりますね。
あの坂を歩いて上るのも、相当しんどいしねぇ。

御影という名前を付ければ高くても売れると思ったのだろうが、さすがにあの山の
上では、買い手も騙されなかったということでしょうな。

メタボ対策で毎日運動したいという方にはお勧めの物件と思う。
No.6  
by 購入検討中さん 2008-02-17 14:08:00
デベのライフステージの決算対策かと思ったが、ライフステージの決算は
3月じゃないんだね。

とすると、ほんまに人気無かったってことやね。
今時、バス便使わないといけないマンション買う人はいないわな。
中古になったときの資産価値激減やし、賃貸でも借り手つかんし。
No.7  
by 匿名はん 2008-03-10 19:05:00
もうすぐ内覧会ですね。
それに向けて色々準備をしていますが
私たちは個別でに説明をうけたのですが
皆さんはどうでしたか?
管理会社からの説明などはどうでしたか?
また意見交換などよろしくおねがいします。
No.8  
by 匿名はん 2008-03-13 08:54:00
デベが三末決算じゃなくとも金融機関の決算は大半が三末です。一般論です。悪しからず。
No.9  
by マンション投資家さん 2008-03-14 17:54:00
このマンションの資産価値を見直さざるを得ないような
大幅値引きのお知らせが届いてましたが、
このメゾンセレッソ御影はあとどのくらい残っているのでしょうか。
No.10  
by 購入検討中さん 2008-03-15 11:21:00
今月末内覧会ですか?
6月に結婚を控えているので、それまでに新居を見つけたいのですが。
うまくタイミング合わせて実際の眺望とか部屋の感じを見たいです。
情報よろしくお願いします。
No.11  
by 契約済みさん 2008-03-22 12:23:00
もうすぐ、3月も終わりですね〜。
さくらが満開になるころに新居に住めるなんて、夢のようです。
そう浮かれてもいられないのですが、今だけ夢見心地でいいかなぁ。>>10さん
内覧会は来月の上旬ですよ。土日に分けてしますよ。
私たちは日曜です。
No.14  
by 匿名はん 2008-03-29 18:42:00
内覧会は4月の何日にあるんですか?>>11さん
No.18  
by 契約済みさん 2008-04-11 17:42:00
明日は内覧会ですね。
チェックシートなど用意される方いますか?
No.19  
by いつか買いたいさん 2008-05-07 14:55:00
メゾンセルサス御影の購入をご検討されている人はおられますか?
もう入居が始まっているようですが住み心地はいかがでしょうか?
未入居の部屋が多く販売は苦戦されているようですね。
No.20  
by いつか買いたいさん 2008-05-08 18:35:00
おーい
No.21  
by 申込予定さん 2008-05-09 12:49:00
こちらのセルサス営業さんの対応は、どうでしょうか?いろいろ相談出来る方だと嬉しいんですが。
No.22  
by 匿名はん 2008-07-17 23:34:00
今週末にモデルルーム見に行こうかと思っています。神戸に転勤になったので、灘区東灘区でマンションを探しているのですが、どの物件にするかなかなか決まらず困っています。メゾンセルサス御影ご入居の方、ご入居予定の方、皆様ドコが決めてで購入されましたか?また家族構成はどんな感じですか?うちは小さい子供が居て将来行く小学校など気になるのですが学校区は人気の学校区なんでしょうか?質問ばかりになりましたが宜しくお願いします。
No.23  
by マンコミュファンさん 2008-07-18 03:21:00
値下げしても
竣工後で28/50売れ残り?
情報更新してるみたいだし。

多少売れてるにしても、これだけ不人気だと永住するつもりでないと
厳しいと思う
No.24  
by 入居済み住民さん 2008-07-22 19:13:00
周りの環境が良いことが決め手で購入しましたが、
その点に関してはとても満足しています。

しかし、マンション周辺は坂ばかりで、何処へ行くにも車は絶対必要です。
唯一の救いは、駅まではずっと下り坂で10分で行ける所くらいです。

そこそこ治安が良くて、便利なところを探してる方には向かないんじゃないかと思います。

でも、景色は本当に綺麗で、毎朝神戸らしい雰囲気を楽しみながら駅まで歩けるので、今のところ引っ越して良かったと思います。
No.25  
by 匿名はん 2008-07-23 13:06:00
確かに環境は良いし夜景は綺麗だし空気も澄んでいて、車さえあれば不便なことはないし
いいところでしょうね。 校区は多分渦か森小学校だったのではないでしょうか?
落ち着いていていいですよ。
うちも買いたいなあ。
No.26  
by ビギナーさん 2008-07-31 21:49:00
ここは大幅値下げがあったようですが、先に契約した方は値下げ対象になったのでしょうか?
後から購入すると先に買った方にいやな顔をされることはないでしょうか??
No.27  
by 匿名さん 2008-07-31 23:59:00
しかし、公に2割引するって言っても竣工後で半分以上売れ残ってるって恐ろしい
物件ですね。(実際には3割引にも応じるんだろうね)
御影と言っても、あんな急坂では住みにくそう・・・

ちなみに先に契約した人についても、値段を下げてあげたそうですよ。
No.28  
by 匿名さん 2008-08-01 23:47:00
同じように下げたのでしょうか?
No.29  
by 匿名さん 2008-08-02 23:29:00
住民の方に直接聞いた訳ではないですが、既契約者の方にも同じ額だけ引いた
そうですよ。
元の値段でも納得して契約していた方は、ラッキーって感じだったでしょうね。

売り出したころは、マンション価格まだまだ上がるって雰囲気だったので、
バカ高い定価で契約した方もいたんでしょうね。
No.30  
by 匿名さん 2008-08-03 00:07:00
ありがとうございます。参考になりました。
No.31  
by 物件比較中さん 2008-08-04 21:37:00
先に契約したほうがいろいろ選べて、さらに安くなって2重にお得なわけだ。
こういうのって他にもあるのかな?
No.32  
by 買い換え検討中 2008-08-06 20:00:00
よくあることなんでしょうか?
それなら待つ意味はないですよね? 早く検討しなきゃ・・
No.33  
by 購入検討中さん 2008-08-13 13:35:00
まだ売れ残ってるのでしょうか?
No.34  
by 入居済み住民さん 2008-08-14 23:32:00
売れ残っていますよ。
夜になると明かりがついていない部屋がよくわかります。
No.35  
by 物件比較中さん 2008-08-21 11:37:00
住み心地はいかがでしょうか?
No.36  
by 入居済み住民さん 2008-08-23 16:43:00
閑静な住宅街での生活を望まれていてなおかつ
お店が近所にない不便さを我慢できるなら
このマンションの住み心地はいいと思います。
阪急御影駅からの坂道がすごいので歩けないことはないですが
みなさん基本的にはバスを利用しています。
No.37  
by 物件比較中さん 2008-08-29 23:48:00
住んでる方たちも穏やかそうで環境もよさそうですね。
まだ若いので坂道は平気なので、あとは資金計画がたつかどうかです。
No.38  
by 周辺住民さん 2008-09-06 22:59:00
今日何組かマンション見学をされている方がいらっしゃったそうです。
近所のマンションに住んでいますがなかなか売れてないようですね。
夜はちょっとさびしいですね。このあたりはマンションが並んでいるので
もっと人が増えてにぎやかになってほしいです。
No.39  
by 匿名はん 2008-09-20 13:27:00
近くにスーパーありますか?
No.40  
by 周辺住民さん 2008-09-20 23:01:00
39さんへ
残念ながらこの辺りにはスーパーがありません。
少し離れていますが
マンションから徒歩15分坂道を下った山幹沿いにライフがあります。
渦が森にミニコープがあるそうです。
利用したことがないので詳しい場所が分からずにすみません。
近隣に住んでいますがこの辺りでは
コープの個人宅配をよく利用されています。
No.41  
by 匿名さん 2008-09-22 08:54:00
40さんの
坂を下って15分歩くってことは帰りは荷物を持って上るってことですよね。
車で行くにしても週末はよくライフに入る車の渋滞を見ました。
No.42  
by 周辺住民さん 2008-09-22 22:10:00
41さんへ
もちろん帰りはバスを利用していますよ。
徒歩では御影の坂は上がれません。
徒歩圏内にスーパーは無いということですね。
No.43  
by 匿名さん 2008-09-23 20:40:00
出来る予定も無いのですか?
原付ならどうでしょうか? やはり登りにくいでしょうか?
No.44  
by 近所をよく知る人 2008-09-24 22:58:00
阪急御影界隈は、恐ろしくスーパーの無い地区です。
きっと今後もスーパーの新規出店は無いでしょう。

原付やマイカー中心で生活をされる予定であれば、さほど不便は感じないかもしれません。
No.45  
by 匿名さん 2008-09-25 21:17:00
子供とかはどうしていますか? 若いから坂道もへっちゃらかな?
No.46  
by サラリーマンさん 2008-09-25 22:44:00
私も以前周辺に住んでいましたが
天候がいい日は
小学生ころから子供には歩かせていましたよ。
足腰が鍛えられますよ。
こどもも大人もあの坂はへっちゃらではないですけど
ある程度は慣れてきますよ。
No.47  
by 近所をよく知る人 2008-09-26 20:55:00
神大付属小学校・中学校の生徒さんは、
阪急御影から歩いて通っている人も多く存在しています。

渦が森小学校の児童さんも、白鶴美術館辺りから歩いて通っています。

結論として、歩いて通っている子供は多いということです。
No.48  
by 匿名さん 2008-09-26 23:39:00
ありがとうございました!
参考になりました。
一度前向きな方向で検討してみます。
急がないとだめですね。
No.49  
by 匿名さん 2008-09-27 22:19:00
急がなくても大丈夫ですよ
No.50  
by 購入検討中さん 2008-09-29 15:28:00
購入検討中です。

でも現時点で半数が売れ残り・・・
その点で迷いに迷っています。

なぜ売れてないのでしょうか?
値下げしたので、今後は売れるのでしょうか?

このまま売れ残り多数の場合、管理費・修繕積立費が将来極端に値上がりするのではないかなど、
不安で仕方ありません。。
No.51  
by モデルルームは見学しました 2008-09-29 22:41:00
①高台なのに眺望が・・・。
既に入居済みの南東の角部屋からの眺望は分かりませんが、
私が見せてもらった南西の角部屋(3階)からは、
セレッソの屋根と甲南病院しか見えない。
個人的には、甲南病院からの坂道の雰囲気は良いな思ったけど、打ち破るだけのインパクトはない。

②交通至極不便。
車を使うことが前提。バス停甲南病院前からの坂も結構キツイし、しかも19系統の市バスは循環式。

③価格の割りに内装が・・・

以上の点で私は却下しました。
No.52  
by 物件比較中さん 2008-10-05 22:39:00
価格のわりに内装はよかったように思いますが
これも人それぞれですね。
でもあれだけの坂道を上がって眺望がないとは寂しいですよね。
それだったらもう少し価格を下げてほしいような・・・。
No.53  
by 物件比較中さん 2008-10-07 16:53:00
やはり眺望がネックでうちもあきらめました。
仕様や内装はよかったのですが、眺望が第一希望でしたので。
No.54  
by 買い換え検討中 2008-10-07 21:50:00
まだ眺望が良いとされるタイプのお部屋は残っていないのでしょうか?
私も眺望重視ですので・・・。
No.55  
by モデルルームは見学しました 2008-10-07 21:58:00
そうですか。おやめになりましたか。

内装に関しての感じ方は、人それぞれだと思いますが、
当物件は、ハイサッシではなかったので、私はショボク感じてしまったのかな。
それと、お部屋の色がダーク調であったためか、なんか狭く感じた次第です。
100万円相当の家具プレゼントだったので、そちらに目を奪われまいと自分に言い聞かせて見学しました。

ところで、
実は、この物件を見た後、ジークレフ上筒井館を見学しに行ったのですが、
こちらの上層階は眺望(山から見る眺望と風情は異なりますが・・・)もよく、内装も気に入りました。
生活する上では、こちらの方が断然便利です。
但し、近所にスーパーがありません。これは御影と同じ。

一年前に完成した物件の売れ残りなので、価格に関しては、ネゴが利きます。
一度ご覧になってはいかがですか?

一瞬心が動きましたが、やはり、私はもう少し待とうと思います。
No.56  
by 物件比較中さん 2008-10-09 22:20:00
何度かモデルルームに行って感じたのですが
のんびりとした営業ですね。
買う方としてはありがたいですけれど
まだ部屋は捌ききれてませんよね。
あの感じではいつまでたっても売れませんね。
No.57  
by ご近所さん 2008-10-19 23:52:00
かもめ薬局の前に座っている案内係の営業マンの方。
いつもご苦労さまです。

よくありがちなのは他の物件ですが担当者は看板を持ちながら
メールをしたり本を読んでいたりするのをお見かけします。
「メゾンセルサス御影」の方は実にすばらしい。
あそこまで姿勢を正してきっちりとされているのをみていると
近所の私たちも嬉しいです。早く完売しますよう願っています!

だからといって物件の決め手にはならないと思いますがね。
ライフステージさん!
No.58  
by 周辺住民さん 2009-02-27 23:54:00
最低価格3490万〜でしたのに
3190万〜に価格を下げてきていますね。
御影でこのお値段はいいのでしょうか?
No.59  
by 匿名さん 2009-05-23 11:22:00
http://www.mc-mikage.com/
御影クラッセお買い物券1000円分プレゼントって・・・
微妙ですね。
No.60  
by 匿名さん 2009-11-20 22:19:08
場所は甲南病院より不便。
歩いていけない。
逆きつい。
車が非常によく通る山道を登る。。
No.61  
by 匿名さん 2009-11-20 22:22:07
御影といっても鴨こですから。
駅からは歩けないんでは?
No.62  
by ご近所さん 2009-11-21 00:20:57
60さん
あの道は非常に車が通りますよね。確かに徒歩は無理。
でも、近道がありますよ。そこを通れば御影駅から15分以内で行けます。

御影駅前の池のほとりを左手に回り、坂を上がって日商岩井ガーデンハイツの横の道を登り切ると、
甲南病院横に出ます。途中階段があるので人しか通れません。なので空気は間違いなく綺麗。
でも夜は怖いぐらいに鬱蒼としてるのと(女性の一人歩きはお勧めしません)、
登山に近い急坂なのでやっぱりキツイですけど。

ただ、そのぶん下りは異様に早いです。7,8分で駅まで行けます。
朝はとても気持ちいいですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:メゾンセルサス御影

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる