和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸中山手レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレ神戸中山手レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-08-23 14:45:47
 削除依頼 投稿する

ワコーレ神戸中山手レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通6-7-7(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩6分
    神戸高速鉄道東西線 「花隈」駅 徒歩9分
    東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK+S
面積:73.33平米-118.58平米

[スレ作成日時]2009-03-13 22:51:00

現在の物件
ワコーレ神戸中山手レジデンス
ワコーレ神戸中山手レジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通6丁目7番7(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 県庁前駅 徒歩6分
総戸数: 25戸

ワコーレ神戸中山手レジデンスってどうですか?

22: 匿名さん 
[2011-08-06 17:29:25]
中山手は高級住宅街ですよ。
大阪と違って、神戸というだけでブランドですよね。
26: [女性 30代] 
[2015-12-11 13:42:38]
こうべ小、山の手小に限らず中央区の「どこそこは校区が良い」「あそこは校区が悪い」って昔のことは知りませんが今はあまりあてにならないと思います。良くも悪くも?マンションが増えて色んな人が住むようになって平均化しているような気がします。こうべ小のことはわかりませんが山の手小はすぐそばに住んでたのでわかりますが、朝の見守り活動も活発でなかなか良さそうな学校という印象でした。
29: ご近所の奥さま 
[2016-06-26 12:41:32]
学校のイメージってなかなか変わらないから、実態を表しているのかどうか怪しいですよね。
昔のイメージが悪いと、今はそうでなくてもいつまでも引きずって見る人が居たり逆もあったり。
校区の評判は割と話半分くらいで聞くのがいいのかもしれませんね。
先生やその学年にもよるでしょうし。
30: 通りがかりさん 
[2017-08-23 14:45:47]
[No.25~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる