神鋼不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ新神戸タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ジークレフ新神戸タワー
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-09-29 14:25:47
 

今日の朝日新聞に「新神戸駅前神戸製鋼が42階建ての超高層マンションを建設すると発表した。」
って記事があったけどどうかな。
最上階は標高+建物高さで神戸一高さが高いそうです。
来年の秋から販売を始めるそうです。完成は2008年12月。
価格も2500万円台から1億1000万円台で最多価格は4500万円だそうです。

来年の秋販売だったらまだ詳しい情報ないかな?
誰か知ってる人いない?



所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
    山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分

※正式名称がジークレフ新神戸タワーと決定しているようですので
 スレタイを【神戸最高峰!】神戸製鋼の新神戸超高層マンションから
 ジークレフ新神戸タワーに修正させて頂きました。

[スレ作成日時]2005-09-29 20:31:00

現在の物件
ジークレフ新神戸タワー
ジークレフ新神戸タワー
 
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番2、6番3、6番4(地番)、兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1(住居表示)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 新神戸駅 徒歩2分
総戸数: 292戸

ジークレフ新神戸タワー

1132: 匿名さん 
[2008-08-15 18:39:00]
>1128さん

あなたこそご存知?花隈は昔遊郭だよ。
阪急花隈の少し西の「メルカロード宇治川」も歩いて見られました?
あとヤマ○ン組の存在も。よく歩いてらっしゃるよ。
六甲の本家より不安かと。
神戸の方は皆ご存知かと思いますが・・・

>フラワーロード以東は利便性がよくないです
以東って・・・おおざっぱすぎでは・・・?
生田川より以東って言いたいのかな?

なんかブリリアがはじまってかまた批判的なレス多くない?
レス見ても無理やりな意見多いし・・・花隈が良いとこって・・・東京の会社が書くからそういう意見になるのかな?元町駅に近いのは良いかなとは思うけど、ここを元町という人はいないよ。
今いえるのはライオンズタワーくらいじゃない?同じ元町って言っても土地の雰囲気が全然違う・・・。古い建物が多くて華やかさが皆無ですね。元町はJRより下が理想かな。大丸付近も雰囲気いいし。
ブリリアには残念ながらそのエリアではないかと。

1131さんの工事途中を見れるとか今の時点で意見するのは東京建物だからかな?
CMやってましたね。
良いことだとは思いますが、わざわざここの掲示板で言わなくても・・・物件の掲示板でたっぷりアピールしたらどうですか?
あっ・・・ブリリアの掲示板ははやってないからか。


なんかまたここも含めて不動産会社の陰湿な攻撃の場になってく・・・せめて自分の物件のとこでアピールポイントを書き込むのならまだちょっとだけ理解しますが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる