東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] ブランズ四番町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 四番町
  6. [契約者専用] ブランズ四番町
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-06 15:56:50
 削除依頼 投稿する

ブランズ四番町の契約者専用スレを立てましたので
契約者の方はこちらよりお願いいたします。

契約者以外の方はご遠慮下さい。

[スレ作成日時]2013-03-17 22:50:18

現在の物件
ブランズ四番町
ブランズ四番町
 
所在地:東京都千代田区四番町8番4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

[契約者専用] ブランズ四番町

440: 住民さん 
[2015-08-03 19:04:41]
>>420
理事会、管理組合様へ

2015年4月の「共有部分の使用等に際しての留意事項」ペットの項目ですが、
正しい動線は、
南側駐輪場出入口(ゴミ置場横)→(又は)階段(駐輪用ELV脇)→1階ホール→非常用(No.1)ELV→各階廊下→各住戸と思います。
しかし、記載は1階ホールが抜けています。ゴミ置場横の階段の先は1階ホールです。
1階ホールの、茶色の木目の自動ドアを1枚開けると、すぐ右手に、銀色のステンレスの平置駐車場奥の南側東口自動ドアで、すぐに屋外に出られます。
その屋外は、自家用駐車場や来客用駐車場や、北側正面ゲートすぐ近くの送迎車等待機スペース①②へとつながっています。
各階の廊下は犬を抱いていれば移動できるルールでも、
北側のゲート内やゲートに、抱いていても犬を通したくないのでしょうか?

>>367さん、>>369さん、>>377さんのご投稿では、
ペットを車に同乗させるときは、平置駐車場奥の出入り口の利用は可能とのことですが。
>>416さんのご投稿のように、
自家用車搭乗他車の送迎についてや他車の送迎について、明確な提示がみつかりません。
ルール違反のお声がけをされ、嫌な思いをしたくありませんので、ルールとして決定し周知させていただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる