神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「コモン舞子Ⅳ ザ・ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. コモン舞子Ⅳ ザ・ヒルズ
 

広告を掲載

凛と鈴 [更新日時] 2019-07-19 16:03:44
 削除依頼 投稿する

神戸市垂水区のコモン舞子Ⅳザ・ヒルズに興味があり、購入しようかどうか迷っています。

神戸市中央区在住で、あまり垂水の辺りに土地勘がないため、環境等を含めて、何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。

所在地:兵庫県神戸市垂水区西舞子6-376-34他(地番)
交通:JR山陽本線「朝霧」駅徒歩11分
    山陽電鉄本線「西舞子」駅徒歩11分

[スレ作成日時]2007-08-15 22:26:00

現在の物件
コモン舞子VIザ・ヒルズ
コモン舞子VIザ・ヒルズ
 
所在地:兵庫県神戸市垂水区西舞子6-376-34他(地番)
交通:JR山陽本線「朝霧」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:93.88m2-96.64m2
販売戸数/総戸数: / 64戸

コモン舞子Ⅳ ザ・ヒルズ

23: 住まいに詳しい人 
[2008-04-02 14:59:00]
上階のバルコニーからの騒音があるということですが、
マンショントラブルによくある問題です。

一度ルーフバルコニー(屋根)の遮音性能を確認されたほうが良いと思います。
通常、屋根は共用部ですので、性能確保を事業者に求めることは無理だと思いますが、
生活に問題が生じるほどの性能しかなければ、改善を求めることも可能かもしれません。

現実的には、管理組合でボール遊び、縄跳びはしない、程度の禁止事項を設けて、
運用で規約を作っていくのが良い方法だと思います。

バルコニーが特徴的な物件であると思いますので、何でも禁止にするのではなく、
どの程度の遮音性能があるのかを住民全体で理解して、できるだけ自由に使用できるように
することが、より快適な生活になると思います。

あまり、上下階の方だけの問題にせず、どのフロアでも起こりえる問題ですので、
マンション全体での取り組みが良いと思います。

なお、上階の話し声とのことですが、異常などなり声などでなければ、
生活音の範囲であり騒音と言えないと思います。
道行く人の話し声や、車の音と同じく、お互い理解しあう必要があると思います。
窓を閉め切っても聞こえるということですので、サッシの遮音性能を確認して、
必要ならばサッシの交換など遮音対策をする必要があります。
話し声などは個人差がありますので、管理組合で規約を設けるのも窮屈に感じますので、
遮音対策は個人での負担になると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる